• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年12月9日

テール/ストップランプ バルブ交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021.06.02 111,410km

エッセ用に買ったら、明るくて安い!
コスパの高さに即追加発注 ..
2
スモール点灯
S25ダブル球同等以上の明るさ、正解!
3
ブレーキ点灯
S25ダブル球よりはるかに明るい
スモールとのメリハリもあり、正解!
4
予想してた非正常事態
①ブレーキングでスモール系点灯
 メーター、ポジション等など
②同じくライト消し忘れ警告音がピーッ!
 条件は。キー抜きドア開でブレーキング ..
①、②とも大勢に影響がないので無対策、そのまま ...ww

※2021.07.03 追記
③ABS警告灯点灯
 LED化により、消費電流から球切れ判定されているようだ!
 再始動で消灯するので、そのまま様子見とする。
5
2021.11.23 114,071km
 左側テール/ストップとも不灯
原因は内部断線・接触不良と思われる
⇒手持ちの LED S25 に交換(左右)
⇒ノーマル電球に交換(上記LED暗い)

2021.12.07 114,304km
 新品LEDに再交換
6
2022.06.07 117,132km(△2,828km)
 左側テール/ストップとも不灯
原因は内部断線・接触不良と思われる
⇒ノーマル電球に交換(左右)
7
2022.06.22 117,377km
 新しいLEDに交換
⇒ABS警告灯灯きっ放しに ..異常?
 新しく買った内の1個が原因か?
⇒古いLEDを引っ張り出して再装着(右側)
 異常品もテール/ストップは正常点灯
⇒異常品とリーザ左テールストップとトレード

2022.07.02 117,531km
 再び右側テール/ストップ共不灯
⇒リーザから外してあったLEDに交換

2022.10.11 119,006km
 左側テール/ストップ共不灯
⇒2022.07 購入 新品に交換
8
2022.12.09 119,939km
 右側ストップの輝度が低く見えたので点検
 2面LEDの片面がテール/ストップ共不灯
⇒2022.11 購入 新品に交換

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

【2024.04.21】左ブレーキランプ球交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
ハブベアリング交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:16:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation