• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺねとん@の"VAB" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年11月21日

備忘録〈メタキャタ&ブーコン取付後のECUリセッティング〉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
リセッティング前
(エアフィルターのみ交換のセッティング時)
318.6PS
43.9kgm
2
夏に取り付けたマフラー
HKS スーパーターボマフラー4本出し
3
今回取り付けたSARDのスポーツキャタライザー
INΦ80
OUTΦ65
4
取り付けたブーストコントローラー
BLITZ SBC i-D Spec-R
5
リセッティング後
323.8PS
51.4kgm

馬力は思ったほど上がらなかったが、トルクは太くなった。
フィルターがHKSのハイブリッドフィルターだった為か、高回転域でもう一息伸びないとのこと。A'PEXiのフィルターにすればもう少し上がるかも?と。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックエバポレータークリーナー

難易度:

ECU書き換え

難易度:

HELLAホーン取り付け

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

鋳鉄部などの赤錆びを黒錆に変換しました

難易度:

インプレッサネット版Flash Editor Phase1インストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月3日 21:09
いやいや、このグラフの差だと全くのベツモノでしょw
立ち上がりが桁違いだしピーク維持してるし、
コレは速いわw
コメントへの返答
2016年12月3日 21:14
3500rpmくらいから、前以上にグワっと来るようになりましたよ。これでゼロヨンしてみたいですわw

プロフィール

「去年の4月にスーチャー付けてクラッチ摩耗がヤバ~ス😱本格的に強化クラッチ考えよう。」
何シテル?   03/01 21:24
Penetrateです。よろしくお願いします。 主に東方ユーロビート聞きながら走ってます(゚Д゚)ホワァ!! 水樹奈々さんのファン♪ 2020年3月1日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 オートライト センサー カバー 18mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:06:42
ASCをカプラでOFFに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 10:25:59
AVEST Vertical Arrow LED ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:56:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生初のFRとなります。 人間と車共々ならしつつ行きたいと思ってます。 2022/7/ ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2020年モデル乗り始めました! 乗り手もバイクもならしつつ行きたいと思います。
スバル その他 スバル その他
自転車移動用です。 新車購入キャンペーンのですよ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤車でした(´・ω・`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation