• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

車幅感覚も大切(^-^)

前回のブログでは、前の車と後ろの車の車間距離の大切さを取り上げました(前回の記事はこちら

今回は車の横幅。つまり車幅感覚について見ていきたいと思います。

自分の車の車幅感覚。これは、とても重要な感覚だと思います。
どうして重要かと言いますと、前方にある障害物をよけて横を通り抜ける場合。空いているスペースが、自車が通れるスペースなのか。通れないスペースなのか。これを判断するものさしが、車幅感覚になるためです。


この画像を、例に考えてみたいと思います。






これは、右折待ちの車の横の空いているスペースを、直進車が進んでいるところです。この場合は右折車と左側歩道の縁石までのスペースが広いため、直進車はスムーズに直進できます。

しかし、もし道路が狭い場合、右折待ちの車と歩道縁石までの空いたスペースが狭いとどうでしょうか。その場合はドライバーの車幅感覚で、自車が通れるか通れないかを判断する必要があります。

右折待ちの車の横を通り抜ける時。よく見かけるのが、横を通り抜けられるにもかかわらず、停まってしまう車です。この停まってしまう車を後ろから見ていると、停まる車の車幅感覚が悪いと感じてしまいます(^^;;

確かに、無理に横を通って車をぶつけるのが怖いのも分かるのですが・・・。空きスペースが取れているのだから、進んで欲しいなぁと思うのが正直なところです(^^;;

例えば、車の車幅+50cmくらい空いている場合。

自車の車幅感覚がしっかりした人ですと、隙間が+50cmあると正確に読み取れます。しかし、車幅感覚が悪い人ですと自車の車幅を大きく見積もるため、+50cmの隙間が、20cmくらいの隙間のように、狭く見えてしまうのではないのでしょうか。もし20cmしか空いていないのでしたら、左右のサイドミラーの出っ張りで合計20cm程となるため、ぶつかってしまうと判断してしまいますね(^^;;

このように自分の持つ車幅感覚で、通れる隙間が広くも狭くも感じてしまう。運転席から自車の車幅を正確に感じ取っていきたいですね(^-^)




ちなみに、車の車幅+0cmの隙間でも進まなければいけない状況があります。
それはどんな状況かといいますと・・・







雪道の時の車のすれ違い♪

左のわだち横側には、結構な高さの雪が積もっています。右側は直進する対向車。対向車と安全にすれ違うためには、左側に自車を寄せる必要があります。

もし、左に寄せ過ぎてわだちからはずれると・・・私のフロントバンパーに付けたエアロパーツであるフロントバンパースカート。これが、積もった雪を削りながら前に進むことになります(^^;;;

左側に寄せなければいけないのだけど、バンパーに付けたエアロパーツを雪で傷つけたくない(笑) 否が応でも車幅感覚に全神経をとがらせてしまいます。

左側の積雪から隙間が0cmになるのを目指して、目一杯寄せて進む。自分の車幅感覚が試される瞬間です(^^;; 感覚がズレていると・・・左側から「ズズズズズ・・・」っと雪をこする音が聞こえてきます。



このように車幅感覚は、自車を前に進めるか停めるかの判断だけに使うものではないようです。愛車を雪の傷から守るためにも、役立つようです(^-^)


ブログ一覧 | 安全運転・省燃費運転 | 日記
Posted at 2015/09/22 08:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕張メロンまつり!
hokutinさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

早朝の散歩
バーバンさん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年9月22日 10:58
こんにちは。

右折待ちの車両の左側方通過の事ですが、あまり
無理して行かなくて良いと思うんですよね……

何故なら、左後方から二輪が来ている
かもしれないから。
巻き込みの危険がある。車幅感覚とは別の問題。

対向車を見ていれば、
「おっ、この次に対向車が途切れるな。
こいつは、ここで、右折して行くだろう」
という予測が出来ます。

対向車が途切れるタイミングがあれば、
ちょっと待つだけで良いんです。

対向車がいつになっても途切れそうに無かったら
左側方を通過するしかないかもですが……。
コメントへの返答
2015年9月22日 16:14
青葉さん、こんにちは(^-^)

左側方通過の事ですが、確かに無理に車を進めなくてもいいと思います。だって事故を起こしたら、元も子もなくなりますものね。

ただ、車が進められる余裕のあるスペースがあるのなら進んで欲しいなぁ~と、ニコニコっとした気持ちでこの記事を書きました(^-^)

だって、「進められるスペースがあるのだから、前に進めろ」と、イライラした気持ちで後ろで待っているのは、事故のもとですものね♪

左後方からの二輪に注意ですか・・・。僕の住んでいる地域は、二輪がほとんど走らない地域なので、この意識はなかったです。左折時の巻き込みには注意しているのですが(^^;

二輪の動きにも注意しながら、運転していきたいと思います(^-^)
2015年9月22日 11:20
こんにちは。
地域性というか電車通勤週末ドライバー率が高い地域は休日は道路容積が不足するし右折待ちの渋滞増えますよ。
この辺だと対向車線も詰まりながら流れる傾向で、
左後方二輪の巻き込みよりも抜けた時に右直事故のリスクの方が高いですね、というかよく起きてます。
抜けるた途端に直進も右折も急に加速するのが一番よく無いですね。
コメントへの返答
2015年9月22日 16:39
vertinさん、こんにちは(^-^)

休日になると車の量が増えますね(^-^) 僕の住む地域もvertinさんがおっしゃるように、休日には右折待ちの渋滞が増えます(^^;

こういう日は、車を進められればいいのだけど、基本は待ち時間が増えるという、気持ちの余裕が必要になりますね(^-^)

右折待ちが多い中を、直進して交差点に進入する時。おっしゃるように、対向車側の右折車には要注意ですね。対向車側は、直進車の流れが切れたと思うと、見切り発車的に右折してきますものね(^^;

直進車である自分が対向車が見えない時は、対向車もこっちを把握できていない、って時が多いですね。

こういった交通量が多い交差点は危険が多いので、「・・・かもしれない」運転が大切になってきますね(^-^)

プロフィール

「@こんなん さんのところも大変そうですね。お昼ご飯の準備や親の早退は、我が家も同じ問題に直面してます(^^; 家の中で缶詰にしても、子供は何日我慢できるかといったところです。うちの娘は2年前の大雪の時は、1週間で根をあげました。」
何シテル?   02/28 19:22
はじめまして、「そう」と申します。 スバルインプレッサスポーツ1.6i-Lに乗っています。 エコドライブを楽しんでいます。 親子一緒にドライブする事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) インプレッサスポーツハイブリッド純正 フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 20:24:07
(Gの変化)バス運転士 プロの運転はここが違う!!(7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:16:19
 
マツダの躍度の解説(2017年マツダ「CX-8」雪上試乗会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 14:03:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
1.6i-L(GP3‐B型)の4WD車です。 エコドライブを楽しんでます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation