• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月23日

2.5Gbps→5Gbpsへの道 ~QNA-UC5G1T導入~

2.5Gbps→5Gbpsへの道 ~QNA-UC5G1T導入~ いつぞや1Gbps越えをブログにしましたが、今回ついに実効速度で2.3Gbps達成しました。( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ

QNA-UC5G1Tを買ったのです。これまで使っていたUSBアダプタはノートパソコンに標準で付いていた1Gbpsから、しばらく2.5Gbpsを使っていましたが今回5Gbps対応のイーサネットUSBアダプタになりました。

理論値  実効速度
1Gbps  0.4~0.8Gbps
2.5Gbps  0.6~1.2Gbps
5Gbps  0.8~2.4Gbps

まぁ、こんなもんじゃね。

ドライバーの導入に注意が必要な製品です。メーカーのQNAPのサイトには1.7.0.0 build 0416という古いドライバーしかありません。最新のドライバーはチップメーカーから導入することがデフォになりつつありますが、aquantiaはMarvellに買収されていますのでaquantiaのサイトはありません。Marvellのダウンロードセンターから最新のドライバーを入手してインストールします。



ファームウェアはQNAのサイトで大丈夫。デバイスマネージャーで、ジャンボパケットをおま環合わせで設定して、Low Power 5 GbpsをdisableにしてあげればOKです。


Windows11の設定のイーサネットの画面でリンク速度が5Gbpsになっていれば実効速度でも2Gbpsを超えてきます。(・∀・)イイヨイイヨー

実はこの製品を二つ持っています。(;´Д`)



数ヶ月前にメルカリで\8000くらいで出回っていたので、ポチって使ってみたんですが、リンク速度が何をやっても1Gbpsのままでした。正常動作品として買ったんですけどね~。仕事も忙しかったので、しばらく卓上に文鎮として飾っていたんです。今回、同じ商品の新品をたまたま入手する機会がありまして、試しに文鎮に繋いでみたらなんと正常動作するでは無いですか!?

邪念を捨て、目視刮目。



ピン折れとるやないか~い。(ノД`)

二つ言いたいことがある。まずQNAP、大人の事情で最新ドライバーの公開を他人任せにするな。メルカリ出品者へ、おまえからは二度と物を買わない。以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/23 12:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

USB変換アダプター
りあ+さん

バッファロー WiFiアダプター ...
JUPITERさん

まんまと乗っかった10Gネットだけ ...
健三@kenzoさん

AndroidAutoワイヤレスア ...
べるちちさん

SiliconMac購入して3ヶ月 ...
tomiiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年もやってるAOMEIクリスマス太っ腹企画! http://cvw.jp/b/228726/48162998/
何シテル?   12/25 18:24
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation