• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

来年の目標

来年の目標 やっぱ、デフ組みたいです。(ё_ё)
よくヘリカルで3年以上も我慢したと自分をほめてあげたいです。石の上にも3年とは言いますが、もう良いでしょう、てゆーかもう我慢ならん。



ヘリカルにはヘリカルの走り方があり、快適性、メンテナンス性と言った面ではメタルプレートより優れているが、サーキットを楽しむ際には半分くらい損してる。

いま選んでるんですが、クスコのRSかOS技研のスーパーロックの二択になりつつあります。しかもちょっとOSに傾きつつあります。

見てくださいこのプレートの枚数を。

こりゃキてるでしょ、かなりキてますよ。最大28枚って、くはー。EK9用の枚数と減速側のカム角が気になりまくり。

来年はラジアルに履き替えて、タイプRフェスティバルに全戦参戦しようと思います。エアコンもたぶん取っ払っちゃいます。どこまでやれるか試してみたくなりました。

と言うか、原油高で未来の展望が崩れた・・・。orz
ので、楽しめる物は楽しめるうちに楽しんでしまいましょうという方針転換です。ぼちぼちいきまっせ。
ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2007/12/22 21:15:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 22:59
すげーやる気満々ですね^^

頑張ってタイプRフェステバルで1等賞とってください。

おいらもこの前プロにフロントデフ欲しいね~なんて言われましたが・・・無理です
コメントへの返答
2007年12月22日 23:11
なんかやる気っぽいです。でもずるい大人なんで初心クラスで暴れてるかも。セトラさんもフロントといわずにデフ3発フルロックで。w
2007年12月23日 9:14
すんげ~構造のLSDですね…カーボンデフかと思いました…。
仕組み見せてもらいましたが、1WAY構造?1.5?? 低駆動力でフリーになるって、どんなんなってるんでしょ。なんせ、メチャメチャ効きそうですな…。
うちの46号車は○USCOのRS1WAYです。
詳しくは知りませんが何とかギアの数をオプション設定で増やしてもらったとか言ってましたが、どうもイマ2…。イニシャルに関係なく駆動かけたときとのロック差あり過ぎて3速脱出するコーナーなんかはクリップ~出口で駆動のかかりがイマイチですわ。
コメントへの返答
2007年12月23日 11:03
RSの1WAYでイニシャル上げ目にされてるんですね。3速加速時なんかはトルクのかかりが少ないんで、バキバキにイニシャル上げるしか無さそうですね。RSは間違いないんで候補からはずせません。

スーパロックの場合、枚数が多い=耐久性、ロック力?に優れてる、と思うんですよね。RSとプレート一枚当たりの面積が全然違うんで騙されてる気がしないでもないです。(^_^;
んで、FFのフロントであんまりオンとオフでハッキリしてると、扱いにくさが出そうで悩んでます。

カーボンデフのマイルドな過渡特性にも惹かれましたがトラブルが怖いんでやめとこうと思います。

デフの比較インプレッションサイトなんて探したけど当然無く・・・
2007年12月23日 12:01
○TS製のカーボンは、かなり酷評ですね・・・確かに。
組む人間のセンスもあるみたいですが。問題ない場合もあるようです。

構造、メーカーは別にして、次回は1.5で行こうと思ってます。
軽業師さんの言うとおり、オンオフはっきり出ると扱いにくいですわ・・・
以前にATSの1.5組んだ時(インテ)、街乗りでのあまりの騒々しさに印象悪かったんで今回は1.0でした。でもダメっすわ。イニシャルあげたら街乗りは1.5と一緒やしね。46号車はデフ選択肢が3つしかありません(爆)。EKやとあれこれありますよね~。いいな~。無限の1.5とか評判いいって聞きますよ。こないだのシビックレースドライバーも確か無限と言ってはったような・・・。何故か最近、我がの車よりもEKのことが気になる46号車でした。(泣笑)
コメントへの返答
2007年12月23日 16:40
カーボンねぇ~。(´・д・`)
無限ですか。(._.)φ

選択肢が少ないのは辛いですね。でも、そちらの方だと店がいっぱいあるのがうらやましいです。

今日近所の店をチラホラ見て「デフ組めます?」って聞いて回ったんですけど、あんまり無いです。やっぱここはロングライフのOSの1.1wayかな~。でも、できるって言ってた店もミッションケース削るんですけどって言ったら引いてました。やっぱこういうのは特殊な要求なんだろうか。自分でやるしかないのか・・・こうご期待。w

プロフィール

「FX-AUDIO GI-01J発注するも、ノイズ源の問題の切り分けをちゃんとやったら治ってしまった。夜明け前の諏訪湖のごとき静寂。やっぱりフィルターでノイズを抑え込もうなんて魂胆がよろしくない。」
何シテル?   08/16 09:33
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation