• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

ヴィッツの最期

ヴィッツの最期
ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪売られてゆ~く~よ~♪っと。 というわけで、ローダーで丁重に引き取られていきました。やっぱり7年も使ったんで、いろんなところへ行った思い出もあり、感慨深いものがあります。(´・ω・`)/~~ さてさて、とはいえ、乗り換えたモビリオの任意保険の切り替えがようやくできたので ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 21:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年08月14日 イイね!

名器のピックアップ出力調整

名器のピックアップ出力調整
今日はヴィッツに付いてるアフターパーツ類をはぎ取り作業しました。アンプ、ウーファー、ヘッドユニット、スピーカーにETC、レーダー探知機とめちゃ疲れました。私はインストールするときに配線がごちゃごちゃ出てるのが嫌いなので、いちいち隠してあるんで、外すと言っても助手席やカーペット撤去したりしないと外れ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 23:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年05月07日 イイね!

無事帰宅。

無事帰宅。
無事に日立から常滑に帰って参りました。帰りは東京からずーっとヘビーウェットでしたがスイスイ~っと来れました。21時半の海老名SAで渋滞情報をパチリ。嘘のようにガラガラで快適でした。いつも通りですが、5/7は小中学校があるんで、ピークは5/5でしたね。私は今日も休みなんで最終日にゆ~ったり帰れました ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 10:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年05月02日 イイね!

とめどなく渋滞地獄。orz

とめどなく渋滞地獄。orz
首都高は言わずもがな、常磐道でも20km級の渋滞が2カ所も。orz 結局、日立まで11時間かかりました。新記録です。 仮眠とって、早速ジョイフル本田という馬鹿でかいホームセンターに行ってきました。この大きさは恐らく日本一でしょう。品ぞろえも素晴らしく、価格も安い、DIY野郎には聖地です。久々だっ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 21:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年05月02日 イイね!

Go East!!

Go East!!
茨城に向けて3時半に出発しました。湾岸の東海ICから意気揚々にスタートでしたが、逆光&断続的な渋滞で、若干うんざり気味な連休初日の朝6時です。朝早かったんで豊田JCTの渋滞は回避できましたが、音羽蒲郡、浜松西、三ヶ日、菊川と所々で渋滞してます。JARTICで渋滞情報を見ながら進んでます。どうも渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 06:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年02月08日 イイね!

アウターバッフル色つけ寸前。

アウターバッフル色つけ寸前。
プラサフまで完了しました。あとは軽く磨き入れて色つけですよ。今日の作業が一番しんどかった。なんせパテ盛って、磨いて、穴探して、またパテ盛っての地獄のエンドレス。(;´Д`) なんかきっともっと楽な方法があるんだろうけど、私の知識ではこれ以外方法を知りません。素人でも時間かければそれなりに仕上がるも ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 18:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年02月07日 イイね!

アウターバッフルが形になってきました

アウターバッフルが形になってきました
暖かくて風がなかったので一気に作業を進めました。今日はやりやすかった~。先日のFRPをカットして、パテ盛りまで行きました。スピーカーグリルとのドッキングも問題なく出来ました。v( ̄Д ̄)v あとは、表面を平滑して塗装です~♪
続きを読む
Posted at 2009/02/07 22:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年02月02日 イイね!

こんなんでました

こんなんでました
あ~、今日も本業疲れた。(;´ρ`) グッタリ 今週は忙しいので深夜残業がほとんど出来ません。 とりあえず、日曜日にやったFRPが固まりました。これを土台にしてパテ盛りでいこうかと思案中。まず、精密にカットしなければ行けませんが、相手は3Dです。もうね、アートですよ、アート。しかもドアの内装は ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 23:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年02月01日 イイね!

本日も強風ですが・・・

本日も強風ですが・・・
毎日強風続きで、うんざりですが、本日はFRP決行しました。アセトン臭に耐えながら寝室で乾燥中。(;´Д`) 本当に風が強くてやりにくかったです。ちょびっとボディに垂れたし。 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ あとは切り貼りの連続で形にしていきます。もうほとんど鍛造の世界。
続きを読む
Posted at 2009/02/01 21:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ
2009年01月31日 イイね!

本日強風のため順延。(-.-)

本日強風のため順延。(-.-)
アウターバッフル制作中です。マスキングは完了したのですが、風がびゅーびゅーでFRP成形しにくそうなので、今日はここまで。風がやめば再開するのにな~。アウターバッフルの形状ですが、まだ明確なイメージが出ません。もう作りながら修正を加えていくしかないようです。(´・ω・`; ) とりあえず、ドアポケッ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 14:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | クルマ

プロフィール

「🚗 ふるさと納税、今月中が勝負かも!? http://cvw.jp/b/228726/48635961/
何シテル?   09/04 12:55
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation