• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

ワークデスク作ってみた

ワークデスク作ってみた若干の仕様変更は入りましたが、L字ならぬコの字の広大なワークデスク作りました。(≧▽≦)

このデスクができてからというもの、DELLの49インチウルトラワイドディスプレイとか見て、ポチりそうになってプルプルする日々です。PINTARESTで見てたワークデスクが現実に。これでみんカラもはかどりそうです。(*^。^*)
Posted at 2020/06/29 21:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2020年06月11日 イイね!

テレワークも続くのだろうか・・・

テレワークも続くのだろうか・・・東海地方は早々に梅雨入りしましたが、まだ自宅で仕事を続けています。COVIT-19の東京アラートは解除されるようですね。しかしながら、現在の業務は企画職でオフィスを必要としない場合が多いので、今後も自宅で仕事する機会が増えそうです。

もうちょっと広くて機能的な机が欲しいなー。(・ω・)

買えば良いのですが規格サイズしか出てこないので、家にぴったりな物を!となるとオーダー家具になります。当然、量産されていない専用設計になり、プライスが跳ね上がります。TVボードで90万円とかね・・・。(;゚ロ゚)
プレマシーのセンターコンソールが作れたんだから、机みたいな単純な形の物なら作れるんではないだろうか、と。

しかし、CADは持ってないしぃ~。(´・ω・`)ショボーン

なんかないのかねと探したところ、GoogleがsketchUPを無償でリリースしてるではないか!Googleパネェ!!(゚Д゚)

早速書いてみたんですが、3D初心者の私には最初何が何だかさっぱり。慣れるのに2日くらいかかりましたが、なんとかコツを掴みまして机の設計が完了しました。無償ソフトで3Dパースが描けるなんて幸せ。( ̄ー ̄)ニヤリ

何が良いって、窓の位置とか採寸して自分で描いていくのですが、高さ方向まで頭の中で考えていたことが図になるだけでとても楽ちん!修正は・・・割と大変だけど、できる!!!図面で追い込んで納得してから材料調達するので、無駄がない!!!と、ちょっと感動しています。できそうな気がしてきた。(・∀・)イイヨイイヨー
Posted at 2020/06/11 18:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2017年12月21日 イイね!

うちのメインマシン(パソコンね)

うちのメインマシン(パソコンね)自宅のメインマシンはなんとまだPentium4なんです。学生時代に自作で組んでから15年は経ったかな!?1コア2スレッドですよ。OSはサポートの切れたWindowsXPです。コレでmp3聞きながら、iPhoneでブログ書いてます。( ̄▽ ̄;)

Windowsの7あたりから別にXPで安定してるしサポート切れるまでは良いかなー、なんて言ってたらいつの間にか10になってて無償アップデートの救済措置もなく。正直に言うと、Microsoftの対応に腹立てて「オマエらがクソ使えないOS押し付けるなら、使えなくなるまでXP使ったるわ。」からの〜、最近、iPhoneとかタブレットで事足りちゃってたんですね。昨夜、写真とか見返してたら、人生の節目の写真とか、サーキットで刺さった写真とか出てきて、「やっぱデスクトップパソコンも悪くないな。」なんて思い、久々に立ち上げました。
AppleはTVCFで「パソコン?何それ?」みたいなのやってますね。⸜( ¯⌓¯ )⸝

家のパソコンはストレージとしての役割があって、溜め込んだデータは生きた証になるかもしれません。googleのサービスでクラウド連動でタイムライン刻んでくれるけど、クラウドは 信じきれない。

てなことを考え始めて、年末年始にパソコンのwindows10対応をやってやろうじゃないか!と思い立ちました。単身赴任先にも自作マシンが1台あるので、各々どういう構成にしよかなって、ちょっと複雑な事考えてます。Phenom II X4 955だからまだ使えそう。クリスマス商戦とか年末年始セールとかで、CPUとマザーボードとメモリだけ買えるといいな。(´∀`*)
Posted at 2017/12/21 23:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年12月24日 イイね!

PCモニター買いました!(・∀・)

PCモニター買いました!(・∀・)パソコン用モニターに32型液晶テレビを買いました。物はSONYのKDL-32CX400です。もう生産終了してて、探すのに苦労しました。ほとんどの家電量販店では在庫処分済みで、残すはNET展開しているお店か、田舎の店頭展示のみという代物です。私は田舎の店頭展示品をゲットしてきました。NETでは安く売るお店の在庫が消えて、徐々に最安の値段が上がっていってます。まぁ、それでも4万円以下で買える、地デジチューナー付きのフルハイビジョン対応パソコン用モニタです。w

パソコン用のモニターって27インチくらいまでしかラインナップされて無くて、画面サイズでそれ以上を望むと液晶TVになるんです。DELLのU2711とか候補に挙がったんですが、コストパフォーマンスが良いと言われてても6万円。出荷時に調整済みで色再現性が高いとか、解像度が2560×1440で対抗商品が無いとか魅力の高い物だったんですけどね。DELLがセールやってくれないし。q( ゚д゚)pブーブーブー

私は視聴距離70cmくらいなんですが、どうしても壁の間いっぱいにしてみたかったのです。使ってみた感想は、やっぱでかいです。左右2画面で使ってちょうど良いくらい。にじみとかは無く、普通に使えてるので良いです。ちなみに昔の環境は17インチのデュアルだったんで、モニタの枠がうっとうしかったです。なんか、真ん中になんも無くなったんでめちゃすっきりで満足。
Posted at 2011/12/24 13:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年02月06日 イイね!

REGZA用に外付けハードディスクを買ってみた

REGZA用に外付けハードディスクを買ってみたリビングの液晶テレビは東芝のREGZA Z1なんですが、つい最近やっと地デジが見れるようになって、ようやく本来の姿を楽しめるようになりました。実はREGZAはアナログ電波だとハードディスク録画できないんですね。うちは賃貸でCATVのみで、テレビアンテナがないという特殊な状況なんです。だからCATV局がデジタル放送を開始してくれないと見れないわけで・・・・・。それにしても、大画面で見るデジタル放送はびっくりするくらいきれいで感動しています。

それはそうと、やっと外付けハードディスクを買いました。IODATAのHDCR-U2.0EKがヤマダ電機で1万円切ってましたのでようやく買えました。2TBでケース付きで1万円以下で買えるなんて、価格がこなれてきましたね。たぶん、もうUSBの規格も2.0→3.0に移りつつあるし、2.0対応の物はじわじわ下がってきて今が底値に近い状態と見受けます。

で、外付けハードディスク買ったら、やっぱ中身ちぇ~っくっ!!で、出てきたのが写真のseagate製のbarracudaでした。内心サムスンじゃなくて良かったとか思いました。ST32000542ASってこれが型番かな?価格.comで今日の値段で7450円のハードディスクですね。ちょこちょこ初期不良の情報も見かけますが、最近のseagateはあんま良くないのかな?昔、使ったことあるんですけど特に不満もなく使えてたんでハズレ引かなきゃ関係ないんでしょうね。値段的には良いお値段で入手できたんで、末永く使えると良いなぁ~。まぁ、ヤマダ電機で買ってるから1年以内に壊れたら新品交換してもらうから良いけど。それにしても、外付けハードディスクの中身ちぇ~っくっ!!はおみくじみたいで楽しいです。(・∀・)
Posted at 2011/02/06 00:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「FX-AUDIO GI-01J発注するも、ノイズ源の問題の切り分けをちゃんとやったら治ってしまった。夜明け前の諏訪湖のごとき静寂。やっぱりフィルターでノイズを抑え込もうなんて魂胆がよろしくない。」
何シテル?   08/16 09:33
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation