• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

光のタイミング~♪

光のタイミング~♪





復活しました~!
キタ━━━━ヽ(・。・ )ノ━━━━!!!!

光の速度で100Mショック、NEOGEOって感じです。

NTTのカタログに書いてあったんですけど、1.5Mbpsはカメに対して100Mbpsは飛行機だそうです。国産大好きな私の気分は34GTR Z-TUNEなわけです。

ここ半月ほどはパソコンのチューンして遊んだおりました。結果、2MByte/s ほどから最速9.7MByte/sまで出るようになりました。みんカラ向けに言うと、タービン換えずに点火タイミングや燃調いじって100ps絞り出すような感覚でした。私が参考にしたサイトを貼っておきますので、興味のある方はいぢってみてはいかが?

肝心のクルマですが、こっちに来て鈴鹿が遠くなってしまい、おとなし~くしております。こっちでやったのは後輩のシビックにマフラー移植したくらいです。もうちょっと落ち着いて気温が下がったら、美浜のミニサーキットにでも出かけたいと思います。例によって会社でサーキットへ行っちゃうような人はいないのでひとりぽっつでしょうけど・・・。またこちらでちょっとずつでも輪を広げられるようにがんばります。(^^)v
Posted at 2008/09/22 23:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年05月18日 イイね!

DSブラウザー

DSでwebサーフィンしたくて、ブラウザーを買っちゃいました!これで\出張先のホテルでも、快適にすごせそうです。が、タッチペンの燥作がむつかしいです,あせ
Posted at 2008/05/18 23:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年08月12日 イイね!

買っちゃった。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

買っちゃった。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ我が家もついに嫁が妊娠しました。写真を撮りたいと嫁が言うので、本日買ってしましました。全然デジカメなんか買う気もなかったので、速攻調べて近所のヤマダ電機で掘り出し物買いました。買ったのは富士フイルムのFinePix F31fdです。なんでも、ISO感度上げまくってもノイズの出にくい唯一の機種だそうです。やたら暗いところに強いという、強烈な個性を持ったモデルなんです。メーカーは生産終了してて、新モデル投入済み状態なので、価格は底値でNETで出れば売り切れ必至状態のものです。松阪のヤマダで21300円だったかな?で買えちゃいます。津のヤマダは展示品のみでした。久居のK'sは23000円くらいだったかな。

で、早速試してみました。


日陰で水あかを撮影。
ふむふむ、ちゃんと写ってますな。(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン


同じく正面から。いや、この写真だけ見るとふつうやんって思うかもしれませんが、実際かなり暗がりです。それでも、ちゃんと撮れちゃってるので、コンデジの化け物の名は伊達じゃないようです。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
こうなると夜景とか撮ってみたいものですね。オートサロンとか室内イベントとかでも活躍しそう。

これまでCANONのIXY200といういにしえの得物で戦ってきましたが(自分と)
夜景など撮ろうと思ったら、長い露光時間にピクリとも動かない精神力が必要でした。新製品ではそういった努力は無用のようです。ほんとのところはデジタル一眼のでっかいキャノン砲が欲しかったが、ナイトスコープ付きの自動小銃で我慢した格好です。でも、これはこれでなかなかおもしろいかも。(・∀・)
Posted at 2007/08/12 16:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年07月26日 イイね!

型落ちノートのメモリ増設キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

型落ちノートのメモリ増設キタ━━(゚∀゚)━━ヨここんとこ激務で沈んでましたが、久々に浮上です。
今日は2000年8月発売のVAIOノートを現状で使って差し支えない、当時でいうところの夢のオーバースペックを実現したので自慢しに来ました。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

一見無駄に見えるこの交換作業、まったくもっての趣味の世界です。自己が満たされればそれでOKという熱い世界なのです。というか、エアコンの効いた部屋でウェブサーフィンしたかったんですよ。



HDD  : 18GB(デフォルト)→40GB(ご臨終)→80GB!
メモリ : 64MB(デフォルト)→128MB     →512MB!

私はパソコンとかあんま詳しくない方なんですが、これだけ古い機種になるとメーカーパソコンにメスを入れた勇者たちがネット上にたくさん情報を残してくれているので、私のような素人にもいぢれてしまうのです。メモリの相性問題もSODIMMの128Mbit(両面にチップが16枚乗っているものしか認識しない)の256MB×2までなら認識するとかいうノウハウや、分解の仕方が写真入りで解説されていたりと至れり尽くせり状態です。さすがにHDDほとんど空で、OSはWIN2000で、メモリこんだけ積んでると、メインマシンより速いのではと感じる瞬間があります。v( ̄Д ̄)v
(ヤフオクで間違って認識しないメモリポチっとなしてわけのわからん外人に300円支払ったのは内緒です。)

しかしながら、型落ちのノートパソコンはそのうち液晶のバックライトが逝ってしまいます。キーボードの母音のキーも危ういようです。ちなみに、うちのは時々液晶ちらつきます。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

さらにCD-RWドライブが読み込みが怪しくて、再セットアップに何度も失敗して泣きそうになりました。ドライブも近いうちに交換しようと思ってますが、これがまたベゼルの互換性やら難しいようなのでじっくり調べてやってみようと思います。ドライブ交換した直後に液晶ご臨終したらどうしよ。(´ヘ`;)
Posted at 2007/07/26 23:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年06月17日 イイね!

HDD換装

HDD換装無事にHDD換装作業が終了しました。空き容量がたくさんあります。(・∀・)
ただ、以前のOS引き継ごうとしたんですが、RAID0で組んでるマシンだったので、やり方がわからず結局OSクリーンインストールしました。なんか普段使ってたものがぱっと出てこず、そのたびにインストールしてるのでやることが遅いです。まだなんも入ってないからマシンが軽くてサクサク動くので、パソコンごと新調したみたいな感じです。と、ここまでタイピングしてても日本語変換の辞書学習ができてないのでミスりまくりです。( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
Posted at 2007/06/17 12:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「FX-AUDIO GI-01J発注するも、ノイズ源の問題の切り分けをちゃんとやったら治ってしまった。夜明け前の諏訪湖のごとき静寂。やっぱりフィルターでノイズを抑え込もうなんて魂胆がよろしくない。」
何シテル?   08/16 09:33
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation