• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

クルマ買いました

クルマ買いましたついに、我が家の次のファミリーカーが決まりました。ヴィッツに替えて、Audi R8!!ではなく、予定通りモビリオ!!に無事決まりました。
明後日の納車が楽しみです。(・∀・)
R8は昨日セントレアに飾ってあったのを撮っただけのイメージ映像です。かっこいいですね。w
モビリオもなかなかユニークな形で気に入ってます。

修復歴無し、車検2年付きでなんと乗りだし36万円。きょ~れつぅ~。myネットワークとアンテナをフルに活用しました。タマが少なくて2ヶ月くらいさまよいましたが、ようやく解放されそうです。しかもちょっと嬉しいことに両側イージークローザーなる半ドア防止機能付きのWってグレードです。年式と距離は、悪くないんですがあえて伏せます。(笑)
あと5年は乗れるかなくらいのタマです。これで、二人目出産してもしばらく問題ないカーライフが送れそうです・・・・・・。

車両が安く済んだんで、ナビを探しています。実は初ナビだったりします。全然、分からなくて右往左往してます。迷ってるうちに、盆休みに突入してしまいそうです。今からポチっとなで来るんだろうか。。

とりあえず、メディアがDVDとHDDとSSDがあることは分かりました。で、TVがアナログかワンセグかフルセグでまた選択肢が・・・・。スペック表からアルパインのVIE-X08が良さそうなのは分かりましたがお値段がアレですね。車両価格越えてしま・・・・。気合い入れてフルセグナビ買ったところで、TV見なそうだし、悩んでます。ヴィッツに積んでるオーディオ(改造外付けアンプとか~♪)を活かしたいので、音声RCA出力のあるナビを探してるんですが、これがなかなか無くて、あってもS/N比75dBとかぬるっぽいのばっかなんですよ。ETC連動とか、バックカメラとか、ビーコンユニットとか、楽しい夢見てます。(*´д`;)
Posted at 2009/08/10 20:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他人様の車 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

7人乗り3列シート

7人乗り3列シートいやー、毎日暑いですね。梅雨の中休みで気温は30℃以上で、湿度は梅雨時ってな状況です。再来週には真夏になってそうですね。そんな蒸し暑い中、エアコン付けずに仕事の勉強してます。こちらもあと2週間で解放される。(☆∀☆)

勉強の合間に、中古車を見て回ってるんですが、モビリオの対抗車種がなんとなく分かりました。トヨタのシエンタです。エンジンやらなんやらはヴィッツの物を使い回して、コンパクトボディに3列シート入れちゃってる系です。原油価格は先のオイルショックが過ぎて、2007年10月ころの水準に戻っていますが、今後上げることは必至です。やっぱ燃費考えたら小排気量に勝る物無しです。子供二人の4人家族(の予定)で、たまに親が来る我が家では、モビリオ、シエンタあたりが直球ど真ん中なわけです。

が、しかし、排気量を2000ccまで上げるとストリーム、プレマシー、ウィッシュなんかが出てきて一気に選択肢が広がります。2500ccまで広げるとオデッセイやMPVと、重量級も出てきますね。そこで3列シートという誓約を外すとレガシーやらプジョー206,307が参戦してきます。
(  ′∇ソ ヨーワカラン

で、飽きてきて、とうてい買えないポルシェやら、エキシージやら、NSXtypeRやら見て終了と、なんとも不毛な徘徊を繰り返しています。(;´Д`)

実はモビリオは知人にオークションで探してもらっています。中間マージン鬼カットで幸せ計画ですが、オークションは待たされます。物が出てこないと買えないし、他の入札者がいますんで。盆休みの帰省とかを考えると7月末までに決着を付けたいが、無理も言えないし。乗りだし50万の中古車探しは難航しております。が、いつの日か信じられない好条件の車両をブログで公開したいです。
Posted at 2009/06/28 10:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他人様の車 | クルマ
2009年06月03日 イイね!

こ、こはいかに。。

こ、こはいかに。。勉強の合間に中古車見てたら、こんなクルマを見つけた。ミニバンに疎いので、こういう画像は衝撃が大きい。センターピラーなしって、ねじれ剛性無茶弱そうじゃないですか?7,8万kmでスポット溶接がドア周りから剥がれて、ギシギシ地獄にならないのかな。(;´Д`)

ミニバンユーザーはそんなドライビングするわけ無いので無問題って、こと??いまんとこモビリオが一番良い印象です。なんというか、不完全さが最高にいじりがいのあるクルマかと。モビリオの対抗車種ってなんかあるのかな。ちょっと特殊なクルマだと思いました。
Posted at 2009/06/03 23:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他人様の車 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

DA人フェスタ見学。|д゚)

DA人フェスタ見学。|д゚)お友達登録して頂いたトラ 2000さんが出場されるというので、美浜サーキットの下見も兼ねて、DA人フェスタの見学に行ってきました。天気は晴れで、完全なドライ、皆様気持ちよさそうに走っていました。私も出場したかったんですが、このイベント全くのノーマークだったんです。三十爺様からメッセージで、まだ間に合う旨のありがたいご連絡を頂いたのですが旅行中で・・・。orz

私は午後からのこのこ行ったんですが、逆走になってました。ホームストレートエンドに写真のような、えげつないシケインが作られていて外から見てても怖そうでした。逆走だとホームストレートがそこそこの下りでコレですから、ガードレールがないだけで峠と変わらない。(;´Д`)
トラ 2000さんにお話を伺ったところ、やっぱりここはなかなか手強かったようです。エキスパートクラスはこれまたえげつない突っ込みでシケインを抜けていっていました。次回のDA人に参加するとしても、エキスパートは止めておこう・・・。

他にはストラダーレのS2000やTRY-BOXの車両が見れたり、シティとFitの混走ではシティが鬼速だったり、FD2がいっぱい見れたり、いろいろおもしろかったです。美浜サーキットは思ってた以上に施設が綺麗でした。TC1000のように電光掲示板にラップタイム表示をしてくれるので、練習に良さそうでした。ただ場所が非常に分かりづらいです。道中迷って牛と遭遇しました。
(;・∀・)
Posted at 2009/03/15 16:36:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他人様の車 | クルマ
2008年06月01日 イイね!

ニューマシーン!?

ニューマシーン!?ついに、乗り換えました。前々から、欲しい欲しいとは思いつつも、息子の誕生もあり、家族の反対もあり、なかなか入手できなかったのですがこのたびS2000ゲットしました!








( ・ g・)うそーん

さすがに、いきなりそれは無いです。実は沖縄で3日ほど借りて乗り回してきました。オープン2シーターってのは漢の夢的なものですが、世の婦女子には非常に不評です。婦女子がオープンカーを嫌う理由。

①髪が乱れる
②排気ガス臭い
③荷物が少ししか載らない
④寒い&暑い

はん?┐(´д`)┌ ハイハイ

しかしながら、S2000の走りは天下一品でしたよ。路面の凹凸をクリアーするたびに、ボディ剛性がしっかりした感じで脚が非常に良く動くし、50:50の前後重量とドライバーを真ん中に配置したレイアウトはコーナーリングが非常に楽しい。限界も無茶苦茶高かったです。本気責めでリアがブレークしたらどうなってしまうのだろうというくらい。ブレーキも車重が軽く感じられるくらいがっちりした物がついてて良い感じでした。エンジンレスポンスは慣性モーメント系を軽量化した私のシビックの方がプルンプルン回りますけど、中間のトルクが太くてどこからでも踏めます。シフトがすごくダイレクトにガチコンって入るのが気持ちよかったです。電動オープンも信号待ちで十分開閉できるくらい早いし。

正直、欲しいぃ~~!(*´д`;)

唯一、嫁に好評だったのが乗り心地。これは普段乗ってるクルマより重いことと、ボディ剛性と、柔らかめのシートによるものと思います。

私 「S2000やっぱすっげぇいいわ、買って良い?」
嫁 「駄目。」(瞬殺)

うう。S2000とシビックのエアコン外しだけはどうしても許可がおりません。
(ノД`)シクシク


最後に石垣島で撮った動画なんぞ貼ってみます。なんかよく分からん動画ですけど、動いてるのは全部魚です。魚影が濃い、速攻釣れそうです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=P2xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOmVVY2ckBKEaTVK_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/06/01 21:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他人様の車 | クルマ

プロフィール

「FX-AUDIO GI-01J発注するも、ノイズ源の問題の切り分けをちゃんとやったら治ってしまった。夜明け前の諏訪湖のごとき静寂。やっぱりフィルターでノイズを抑え込もうなんて魂胆がよろしくない。」
何シテル?   08/16 09:33
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation