• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

シビックのラストラン

シビックのラストラン仕事の都合で東京勤務になり、単身赴任で行くことになりました。流石に東京で2万円/月の駐車場代は出せず、シビックは手放すことにしました。

そんな折、ゆきも。氏から前日の22:00過ぎにお誘いが・・・・。当然何も準備してなかったのですが、
せめて最期に思いっきり転がしてやろうと三河サーキットへ行ってきました。
(最近は通勤でしか使ってませんでしたからね。)
メンバーはゆきも。氏に加えて、tamx-8氏の3名体制。

2枠走りましたが、ラストランは参加2台でほとんど貸し切り状態で思いっきり楽しみました。VTECサウンドが豊田の山に響き渡り満足しました。シビックも満身創痍ながら、思いっきり頑張ってくれたように感じました。ゆきも。氏がめちゃ格好いい写真&動画撮ってくれたのも良い思い出になりそうです。感謝、感謝。フォトギャラリーにアップしました。



もう、どうでも良いんですがBESTタイムは52'048でした。新コースレイアウトのフルコースです。
Posted at 2013/03/16 22:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

美浜サーキット走ってきました。

美浜サーキット走ってきました。会社の後輩と美浜サーキットを走ってきました。楽しかったです。ほとんど晴れてて良かったんですが、雨がパラついてグリップが変化する攻めにくい日でした。ベストも更新して49'5位でした。









1コーナーnot車載な動画。

いや、そんなことより準備中にテンパータイヤ外してみたら、水たまりになってましたの写真です。orz




雨漏りですね。たぶん。。
また、洗車機につっこんでどこから漏れてるかとか、調べるのめんどくさいな~。たぶん、リアハッチのウェザーストリップなんですけど。確実にボロくなってきてて、本当にBRZとか気になっちゃってる今日この頃。諦めがつくくらい派手に壊れないと手放さないですけどね。
Posted at 2012/04/01 16:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2008年05月11日 イイね!

鈴鹿ツインGコース走行動画

鈴鹿ツインGコース走行動画鈴鹿ツインサーキットに行ってきました!久々のサーキット走行ということと、写真のような盛況ぶりで、ちょっと緊張気味でした。いつも平日のフルコースばっかりだったんで、こんな台数見たこと無いです。(^_^;)
13時枠で走ろうと思ったら、なんともう埋まってるとのこと。仕方なしに14時枠で走行。はよ帰らないと嫁に怒られる。(ノД`)シクシク
心配だった天気は午後からはカラっとドライで走れました♪

走ったのはGコースでタイム計測付き。よく考えたら、Gコース走るの初めてでした。どうやらDコースと勘違いしていた模様。しかも、Dコース走ったときはコースが出来たばかりでタイム計測の設備が無かった頃でした。
動画撮ってきましたんで、どぞ。たぶんベストラップです。






タイヤは使ったことのないRE-01R。いつもA048なんで、コーナー入り口のスキール音に戸惑いながら走ってました。こんなもんですよね?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
突っ込みすぎなんだろうか、こじり過ぎなんだろうか、ラジアルが分からない今日この頃です。なんかよくわからんうちに終わっちゃいまして、ベストラップは42”264でした。タイムも比較対象が無いんでさっぱり。┐(´д`)┌
Posted at 2008/05/11 18:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2008年02月16日 イイね!

MLSリハビリ結果

MLSリハビリ結果モーターランド鈴鹿に行ってきましたよ。久々なのに3枠も走って人間の方がヘロヘロです。
ベストタイムは48'698と、自己ベストに2/100秒及ばず、ていうかほぼ同タイム。

ちなみに、この自己ベストタイムは2年前の1月に出したタイムで、インテRのファイナルギヤを組む前の物なんですよ。ファイナル交換してからMLSは苦手なコースとなってしまいました。というのも、インフィールドとホームストレートで明らかにギヤ比がよろしくない。(+д+)マズー
LSDやらフライホイールやらプーリーやら入れてようやく同タイムというわけです。とほほ。
鈴鹿ツインでは良い感じなんだけどね~。


とりあえず、動画撮ってきました。ここが遅いとかあったらご指摘お願いします。
メガネがダサいとかなしで・・・







レブ当たりまくりだし、リズムバラバラですけど、ブランクのせいということで・・・。正直クルマはだいぶ速くなったと思う。細かいコーナーリングが丁寧に処理できれば47秒入れるかな~、ん~~~、ど~でしょ~~。(;・∀・)
Posted at 2008/02/16 01:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2007年06月08日 イイね!

鈴鹿ツインタイムアタック

鈴鹿ツインタイムアタック鈴鹿ツイン行ってきました~♪なんとかドライで走れましたよ。今日はドライバーの調子もよく、無事にベスト更新いたしました。

サーキットに到着して受付を済ませてしばらくすると、なんと雨が落ちてきました!(´・ω・`)
と、思ったらすぐに止みコース上は完全なドライのまま。(`・ω・´)シャキーン
しかも、今日は3台しかエントリーして無くてほとんど貸し切り状態、加えてここ数日にしては気温が低い。タイムアタックには絶好の条件となりました。結果は1'10"111 とあわや10秒切り?っとこまで行きました。自己ベストを1.6秒更新!しかも出したのが、2本目のファイナルラップというなかなかの集中っぷりでした。今日は充実してたなぁ~。

カメラの調子が悪くてベストラップではないですが動画撮りましたんでどぞ。



帰り際にMLSも寄ったんですが、台数が多かったんでパスしました。あのまま走ってたらMLSもベスト更新しってたかも。
Posted at 2007/06/08 14:33:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ

プロフィール

「どうやら、YahooID連携の時に旧みんカラIDの登録メールアドレスを間違えて新しくみんカラIDを作ってしまっていたようだ。やっと本アカでYahoo連携できたっぽい。」
何シテル?   07/06 15:54
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation