• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

ブレーキいじくります。

ブレーキいじくります。明日から3連休ですね!やっとこさ時間がまとまって取れるので、6ヶ月放置してたブレーキホースを交換します。ついでに、キャリパーのオーバーホールと塗装もやってしまおうという算段です。以前に2ポットキャリパーのオーバーホールはやったことがあるのですが、なんせ数年前の話。かな~り不安です。NET徘徊して慎重に作業にあたらねば。(`・ω・´)シャキーン
前やったときはブレーキタッチ良くなりましたからね~、今回はホースも変わるんで体感効果を期待してます。

素人が慎重に確実にやるには十分な時間をかけて作業に臨むことが重要です。最悪3日間ジャッキアップ出来るように実家のガレージへ行ってきます。1000円の高速で。(≧∇≦)b
ガレージって良いですよね、雨降っても、ウマかけっぱなしでも気にしなくて良い。シャッター閉めれば人目も気にならないし。ほんとにね~、宝くじ当たらないかな~。(笑)

時間が余ったら・・・・あの重たい奴も下ろしてしまおぅ・・・・この際だ・・・・。(σ ̄ー ̄)σ
まぁ、どこまで出来るかは寒さと体力しだいなんで怪我しないようにやりますよ。
Posted at 2009/11/20 21:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年11月15日 イイね!

何コレ百景?

何コレ百景?知人からの情報を元に調査した結果、前期と後期でした。(;´Д`)
Posted at 2009/11/15 19:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他人様の車 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

ウーファーエンクロージャーの仮合わせ

ウーファーエンクロージャーの仮合わせ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
寸法全然合ってないよ。

なんでだ・・・・なんでだ・・・・・・あ、板厚分寸法修正するのを忘れていました。(;^_^A アセアセ…
もっとバッフル面を傾斜つけてあげないと駄目ですね。また容積が減ってしまう。でも、最後、パテ盛るにしても、板がはみ出してるんじゃどうにもならんからやっぱ修正ですね。
もう一回、ジグソー借りてきて、修正しますよ。orz

とは言え、側面や背面は良い感じ。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/11/15 14:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
渋滞回避のくだりがおもしろかったです。渋滞回避能力は確かにナビの主幹性能と思います。実際にカーナビを購入してみると非常に便利で、渋滞も避けてくれるし、一度使うと無しの状態には戻りたくないです。ただ、決して安い物とは思えないです。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
DVD再生機能で映画を見ながら、ナビ機能で道に迷わずスムーズに目的地へ。

遊び方:
週末のロングドライブで1泊2日の家族旅行。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 23:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月10日 イイね!

デュアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

デュアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!タイトル通りです。け~ボー@7007からありがたく頂戴しました。かなりがっちりウェスとストレッチフィルムでグルングルンに液晶面保護してあって、梱包大変だったでしょうに。ありがたや~。m(__)m

まだなんもキャリブレーションとかいじってない状態なんですが、こうやって並べてみるとつくづく環境によって見ている色が全然違うんだな~と感じます。写真じゃ分かりづらいかな。(^_^;)
実物を見た感想でいくと、右が頂いたディスプレイなんですが、色が薄くて全体的に白っぽかったです。

ワークスペースが広大になったので、今後活躍してくれるでしょう。てゆーか、ブログ更新しててすでに便利です。会社のノーパソの代わりにうちのマシン使いたい。効率3割り増しだと思う。
Posted at 2009/11/10 21:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 56 7
89 1011 121314
1516171819 20 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation