• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

愛車のIT化

愛車のIT化ステイホームで試しにapple TV を買ってみたところ大変良いものだったので、FireTVだのamazon echo だの、ついでにキャプチャーだの買い込んで楽しく遊んでました。リビングでこれだけ楽しいのだから、クルマに積んだらさぞかし楽しかろう。携帯の電波網も4Gで高速化して、冗長性の高い5Gへ進化しようとしている。もはや、クルマの中でも高速なインターネットへの接続は容易に確立できる状況にある。さて、クルマをホームのようにIT化するにはどのような手段があるだろうか。ヒエラルキーがあるのなら、今のところ以下の順でしょうか。




1. PCをインストールする(最強)
スティックPCや小型のPCをインストールして、ナビ画面と車内オーディオ環境に出力。Windows10で操作できることはほとんどできる。
2.fire TVとecho をインストール
 amazon primeビデオやミュージックを音声コントロール。運転中にアレクサ!でコントロールできて、ナイトライダーごっこができる。
3.AppleTVをインストール
 iPhoneとのミラーリングが簡単にできるので、iPhoneで楽しむオーディオ&ビジュアル系コンテンツはほぼ楽しめる。家族全員iPhone持ってたら、全員で楽しめる。

で、3.をね、今日やってみたんですよ。んー、確かに叶えたいもののほとんどは叶う形だった。720Pのアナログ接続の画質だけ耐えられなかった。他にやり方ないんだろうか。
Posted at 2020/06/01 23:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2020年05月31日 イイね!

ちょっと嬉しい。(゚Д゚)

ちょっと嬉しい。(゚Д゚)休日の昼下がり、息子の友達にリビングを占領され、仕事机に向かい、しばしの休息を楽しんでいたその時!!

みんカラみていたら1位って出てるじゃない。(゚Д゚)

確かに、ここ1ヶ月ほどステイホームでクルマいじった記事とか上げてたから。194PVでってところがなんともお寒いですが、ちょっとだけ嬉しいです。(*^_^*)
Posted at 2020/05/31 14:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2019年12月23日 イイね!

プレマシーの車検

プレマシーの車検近年、年末になると時間がとれるのか、何か思い出すのかみんカラにブログを投稿しています。こたつでプラモの続きでシビックtypeR完成しました。\(^O^)/

さて、現在の我が家の愛車はプレマシーなんですが、7年目の車検に行って参りました。私が東京に単身赴任していることもあり、時間があれば陸運まで行ってユーザー車検など、ビシッと整備して行きたいのですが、残念ながら時間がとれません。時間を金で買うような男に成り下がり、近所のコバックで車検を通したのですが、「これじゃ車検通りませんよ~。」とのこと。(;゚ロ゚)

詳しく話を聞いてみると、2点問題があるそうです。

・左フロントタイヤのワイヤーが出てる
・左フロントのドライブシャフトのアウターブーツが裂けている


そりゃ、車検通らないわ。。。
人間ね、こういうまともな指摘されると、なにをふざけたことを抜かしやがる!!ってまず怒るんですよね。東京から戻って2年ぶりくらいにジャッキアップしたところ、2点ともご指摘通りで。。。コバックさん仕事的確ですね。で、車検も期限が迫っているので、物置にあったシビックのTE-37(タイヤは8年落ちくらい)に履き替えて、ブーツ交換を渋々依頼したんですよ。部材と工賃で1.3万くらいですね。実は交換前に右にステアリング切るとコトコトと異音が出ていたので、まぁ、多分そうだろうなと気づきつつ。ドラシャの異音くらいでビビってはいけません、折れてからが勝負です。で、車検後に異音直るかななんて淡い期待をしていたんですが、直るわけもなく。近々、ドライブシャフト交換しなくてはならなくなりました。というか、年明け早々に初DIYがドライブシャフト交換になりそうな。プレマシーみたいなファミリーカーでそんなことDIYでやる人がいるとも思えず、あ!?これみんカラ的にはおいしいネタ!!!となったわけで。久々に整備手帳書いてみようかと。誰の役にも立たないでしょうが・・・。
Posted at 2019/12/23 21:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2019年12月07日 イイね!

年の瀬にコタツで。

年の瀬にコタツで。本日、我が家はこたつを出しました。Amazonサイバーマンデーでお買い物しつつ。さてさて、最近は滅多にクルマに乗らない東京生活してますが、押し入れの奥の方に作りかけのEK9があり、ついつい引っ張り出して続きをし始めたら、半日経ってしまいました。昔は、ウマかましてこんな状態で色々いじくってたよなー、なんて思い出しながら。早く完成させたいものです。いい歳してプラモデル作りで年の瀬を過ごしましたとさ。(^-^)
Posted at 2019/12/07 18:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2017年12月31日 イイね!

大晦日ですね。

大晦日ですね。東京はチラチラと雪がチラついて、初雪だそうです。 2017年も残すところ10時間を切りました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。私はこれよりハイドラしながら、茨城県日立市に向かいます。

先日もブログで触れた、自宅のメインマシン(CPU:Pentium4、15年以上落ち)を、XPから新しいOSにしてちゃんと使えるようにしようと思い立ち、秋葉原のジャンク街をさまよってました。¥100/枚の1Gメモリをガサガサ漁り、「グヘヘー、コレで4枚差しで4Gでwindows10でも動くー。」とか、ちゃんとBIOSに入れるようにキーボードを探して、相場の¥300で納得せず、きっちり¥100のキーボードをGETしたり。ついでにHDDも歳末価格で2Tで¥3000も摘み食い。←でもこれ7200rpmのHGST(割とちゃんとした奴)

やっと時間が取れたので、いざご開帳してみると
コンデンサ液漏れしてやがるでござる〜。(‐д`‐ll)
myスキルでコンデンサを打ち変えりゃいいんですけど、そこまでやるかって話ですよ。どうりで動作が不安定なはずです。特にシャットダウンの時、ちゃんと電源落ちなかったりしてました。もう、中古のDELLコン¥15000位でOS付きで買った方が良い気がしてきました。ジャンク街での日々が無駄に終わったことだけが心残りです。(´・ω・`)
Posted at 2017/12/31 15:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【2025年版】私がWindows 11を捨て、10に“しがみつく”理由 〜愛機ONKYO SE-200PCIと歩んだ茨の道〜 http://cvw.jp/b/228726/48709046/
何シテル?   10/13 12:36
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation