• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

もじゃもじゃ〜配線地獄。(-。-;

もじゃもじゃ〜配線地獄。(-。-;9時〜15時くらいまで、一日作業してました。今日は先日の猛暑に比べれば、若干気温低かったですね。それでも十分暑いですが。
セカンドカーのモビリオの、オーディオやら、ナビやら、ETCやらの取り外し作業です。久々にナビを外しましたら、配線モジャモジャでした。知ってましたが。前後スピーカー+サブウーファーを、魔改造の2chの外付けアンプ3基で鳴らして、ケーブル類はカーペット下に隠蔽してたんで取り外しは一苦労なのです。当然、スピーカーケーブルも全チャンネル引き直してました。引っ張っても抜けない時は、シート外したり、内装外したりで滝汗です。つゆだくです。そもそも、作業に取り掛かる前に、買い物袋だの、チャイルドシートだの、お菓子のゴミだの片付けてからとか。。。
Posted at 2013/08/04 23:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モビリオ | クルマ
2013年07月13日 イイね!

シビックをついに売却!

シビックをついに売却!ついにシビックtypeR売りました。もう、、最後のほうは時間が無くて、昔だったら100%剥ぎ取る部品も多少残したまま・・・。平成12年車の最終型typeR・Xで、修復歴有り、走行距離6万ちょっとって条件で、50万円でしたよ。だいぶ安売りした気がします。(;^ω^)

ただ、自宅に帰る時間が取れない中で、仮ナンバーとったり、自賠責入ったり、タイヤ買ったりだったんで正直最後の方は、めんどくせーからそれなりの価格で誰か引き取って~!状態でした。
本当に良いクルマでした。乗れて良かったな~♪

さてさて、モビリオもご老体で8月には車検が切れるので、ドナドナして次のいきますよ~~。
Posted at 2013/07/13 18:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年04月28日 イイね!

作業しまくり

作業しまくり脚を純正に戻して、クランクとオルタネータのプーリー交換、クリアウィンカー元に戻して、タイヤハウスのカバー付けて、ラジエーター純正に戻して、マフラー純正に戻しました。身体のあちこちがバッキンバッキンに痛いです。(´Д` )

今日は天気も良くて作業日和でしたな〜。
Posted at 2013/04/28 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年03月16日 イイね!

シビックのラストラン

シビックのラストラン仕事の都合で東京勤務になり、単身赴任で行くことになりました。流石に東京で2万円/月の駐車場代は出せず、シビックは手放すことにしました。

そんな折、ゆきも。氏から前日の22:00過ぎにお誘いが・・・・。当然何も準備してなかったのですが、
せめて最期に思いっきり転がしてやろうと三河サーキットへ行ってきました。
(最近は通勤でしか使ってませんでしたからね。)
メンバーはゆきも。氏に加えて、tamx-8氏の3名体制。

2枠走りましたが、ラストランは参加2台でほとんど貸し切り状態で思いっきり楽しみました。VTECサウンドが豊田の山に響き渡り満足しました。シビックも満身創痍ながら、思いっきり頑張ってくれたように感じました。ゆきも。氏がめちゃ格好いい写真&動画撮ってくれたのも良い思い出になりそうです。感謝、感謝。フォトギャラリーにアップしました。



もう、どうでも良いんですがBESTタイムは52'048でした。新コースレイアウトのフルコースです。
Posted at 2013/03/16 22:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

コレい〜な〜。欲しいな〜。

コレい〜な〜。欲しいな〜。カロッツェリアの1DINのCDプレーヤー、DEH-970です。最近はiPhoneでmp3しかほぼ聞かないので、デジタルアウトで接続できて、DACとアンプはヘッドデッキで鳴らせたら良いな〜。ついでに選曲もヘッドデッキで出来たら便利だよね〜。アンプはSN比105dB、ダイナミックレンジも100dB位で〜、あと、DACはバーブラウンの24bitで〜、実売価格は2万前後だったらなんて無いよね〜。

あるよ。的な。

良いもの売ってますな。もう、指がプルプルして、あと数ミリでポチるとこまできちゃってますよ。タイムアライメントもできて、基板上のマイクが雑音拾って走行中に自動補正とか、スゲぇな。(補正は大概歪むだけでだいたいオマケ機能で使えないことが多いですけど。)

それにしても、これだけやってこの値段てどんだけ円高だったんでしょう。もう、次の製品はここまでの値段もなさそうです。欲しいぃぃぃぃ〜、ハァハァ。(´Д` )
Posted at 2013/02/17 15:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「FX-AUDIO GI-01J発注するも、ノイズ源の問題の切り分けをちゃんとやったら治ってしまった。夜明け前の諏訪湖のごとき静寂。やっぱりフィルターでノイズを抑え込もうなんて魂胆がよろしくない。」
何シテル?   08/16 09:33
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation