• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

レインボースポーツでカートしてきました

レインボースポーツでカートしてきました(;´д`)ゞ アチィー!!
今日は曇りだったんですが、きっちり気温は上昇して暑かったです。レインボースポーツのフルコース行ってきました。14週連続走行だったんですが、コースが長いから思ってたより体力使いました。

最近買ったXPERIAで動画撮ってみました。短いけど。自分らの走行ではないけど。レンタルカートでもないけど。(;´Д`)



レンタルカートは合計8台まで出来ますて行ってたけど、知らない人たち2名入れて、計10台で同時走行しました。コースが広い&長いので10台居ても全然気になりませんでした。一応、仲間内でトップタイム出しました。54秒4でした、速いのか遅いのか、いや、たぶんたいしたこと無い、走ってて分かる。(;´Д`)

誰も調べて無かったんですが、レンタルカートは走れる時間枠が決まってます。

レンタルカート走行可能時間帯
10:30~11:00 12:00~13:00
15:00~15:30 17:00~22:00

受付があと15分遅かったら危うく17時スタートになるとこでした。予約は出来ないし、朝から埋まってたら、折角行ったのに走れない、なんてことになりかねないんでもうちょっと何とかして欲しいもんです。前日のブログでセトラさんの言ってた意味がやっと分かりました。(^_^;)
Posted at 2010/06/06 21:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年06月05日 イイね!

明日はレンタルカートやってきます。

明日はレンタルカートやってきます。会社の人とカートやってきます。

実は先回まで行っていたトリトンサーキットが閉鎖に。(´;ω;`)ウッ…
で、同系列のレインボーサーキットに会員の年会費無料で招待されてます。場所が四日市みたいなんで、遠征ですね。
コースもだいぶ長いみたいなんで楽しみです。(´∀`*)
Posted at 2010/06/05 20:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2010年06月01日 イイね!

XPERIA 三日目

XPERIA 三日目本日、体調不良により休みました。お腹が痛くて、微熱です。医者には胃腸風邪と診断されました。おとなしく、寝てましたが、XPERIA でじっくり遊べました。w
ずる休みじゃないんだからねっ!!
ほんとに胃の辺りが・・・。

アンドロイド携帯イイ!!なんか携帯っていうより、ほとんどパソコンですよ。いまもXPERIA でブログ書いてます。タッチパネルの操作感が良くて、変換も賢いんで文字打ち楽ですね。夢みた21世紀の技術がいまここにって感じです。ただし、私は手が小さいので、大きい人は打ち辛いかもね。ソニエリもかなり気合い入ってるみたい。YouTubeも巡回してきましたが、4インチのディスプレイで満足な高画質。アプリもニュース、乗り換え、バーコードリーダー、為替、ゲームにマックのクーポンまでなんでもござれです。美人時計とかお気に入り。( ̄ー ̄)

Wifi付いてるから自宅じゃ、無線LANで光速通信だし、GPS付いてるから簡易ナビにもなるし便利です。よく道に迷うんで、後者は大変助かる。
こりゃ、出張のときなんか重宝しそうです。
Posted at 2010/06/01 21:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

ipadは買いませんでした

ipadは買いませんでしたたまたま金曜日有休を取ったのですが、なんとipadの発売日だったんですね。前日の深夜に並びに行こうか、本気で迷いましたが結局止めました。ツイッターとかで並んでる実況とか見てたらやる気無くなりました。(^_^;)

代わりじゃないですけど、XPERIA買っちゃいました。(゚ー゚*)
やっとdocomoでも使えそうな国産スマートフォン来ましたね。GW明けから徐々に興味を持って見ていたんですが、やっとこ入手できました。なんせ在庫が無くて入手困難だったんですよ。最近出張が多くて東へ西へ行ったときも、家電量販店とか見るんですが無いんですよ。今日もたまたま行ったヤマダ電機で4台だけ入荷した残りの1台をゲットしました。運が良かった・・・・。

いまゴリゴリ触ってますが、店頭で触ったときより使えそうな操作感。(*´д`;)
i-mode、お財布携帯、ワンセグなどありませんが、元々無くても良いdocomoの独自機能です。そろそろ日本もガラパゴスでは居られなくなる・・・・はず?

スマートフォンはイーモバイルのEm・oneαを使っていましたが、新幹線で西の方に行ったりすると接続が不安定だったりして、肝心な時に使えなかったことが多々ありました。そんな状況でもdocomoの回線は安定しており、ガッツリ使えてました。docomo回線でスマートフォンって良いんじゃないでしょうか。キャリアが一本化されるので、通信費もかなり削減。( ´,_ゝ`)イ ヒ
Posted at 2010/05/30 00:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | クルマ
2010年05月09日 イイね!

ローターが激しく錆てます。

ローターが激しく錆てます。シビックのリアローター、錆が取れずずーっとこんな状態です。(´;ω;`)ウッ…
研磨済みの中古ローターをゲットしたので交換作業しました。

前回の車検がちょうど1年くらい前でしたが、サイドブレーキが効かなすぎて検査ラインで落ちた経験あり。思いっきり引いて落ちたときは正直焦りました。なぬ!?って感じで。荷重移動してサイドターンするつもりで引いても全くロックせず。これではいくらリアとはいえ、全体の制動力低下に繋がっていることでしょう。過去にペーパーかけたり、カップブラシかけたりを試みましたが根が深いらしく歯が立ちませんでした。パッドはわざと制動力の低い奴を選んでるけど、これじゃあまりにねぇ。

交換後はアタリが付く前でも十分に分かるレベルで制動力アップしました。(^^)v
後ほど整備手帳書きますです。それにしても、今日も暑いですね。
Posted at 2010/05/09 13:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「オジェの最後のパワーステージ(PS)ヤバかった~、あんなの真似したら命2,3個消費してしまうわ。豊田の山道細すぎ、雨とかマジで無理。」
何シテル?   11/09 16:10
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation