• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

安産祈願で奈良まで行ってきました

安産祈願で奈良まで行ってきましたやっとこ、会社の試験から解放されました。ヽ(^0^)ノ
ぼちぼちみんカラも再開です。早速、中古車探しとシビックのブレーキOHをと思いきや、嫁からちょっと待て。なにかと尋ねたら安産祈願に行きたいとのこと。一人目の時にも行った、天理の帯解寺に行って参りました。私はこういうスピリツュアルなものは一切信じませんが、嫁曰く「気分が違う。」とのこと。出産に関しては男の私はさーっぱり理解できていないので、嫁の望むことは基本的にしてあげます。

写真は針のSAで撮ったんですが、あそこはいつ行っても人がいっぱいで、かっこいいバイクが目白押しですね。暑かったのもあって、噴水がおもしろかったようです。(^.^)

外行きの服が濡れて私は怒られましたが。(;´Д`)
Posted at 2009/07/12 20:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月28日 イイね!

7人乗り3列シート

7人乗り3列シートいやー、毎日暑いですね。梅雨の中休みで気温は30℃以上で、湿度は梅雨時ってな状況です。再来週には真夏になってそうですね。そんな蒸し暑い中、エアコン付けずに仕事の勉強してます。こちらもあと2週間で解放される。(☆∀☆)

勉強の合間に、中古車を見て回ってるんですが、モビリオの対抗車種がなんとなく分かりました。トヨタのシエンタです。エンジンやらなんやらはヴィッツの物を使い回して、コンパクトボディに3列シート入れちゃってる系です。原油価格は先のオイルショックが過ぎて、2007年10月ころの水準に戻っていますが、今後上げることは必至です。やっぱ燃費考えたら小排気量に勝る物無しです。子供二人の4人家族(の予定)で、たまに親が来る我が家では、モビリオ、シエンタあたりが直球ど真ん中なわけです。

が、しかし、排気量を2000ccまで上げるとストリーム、プレマシー、ウィッシュなんかが出てきて一気に選択肢が広がります。2500ccまで広げるとオデッセイやMPVと、重量級も出てきますね。そこで3列シートという誓約を外すとレガシーやらプジョー206,307が参戦してきます。
(  ′∇ソ ヨーワカラン

で、飽きてきて、とうてい買えないポルシェやら、エキシージやら、NSXtypeRやら見て終了と、なんとも不毛な徘徊を繰り返しています。(;´Д`)

実はモビリオは知人にオークションで探してもらっています。中間マージン鬼カットで幸せ計画ですが、オークションは待たされます。物が出てこないと買えないし、他の入札者がいますんで。盆休みの帰省とかを考えると7月末までに決着を付けたいが、無理も言えないし。乗りだし50万の中古車探しは難航しております。が、いつの日か信じられない好条件の車両をブログで公開したいです。
Posted at 2009/06/28 10:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他人様の車 | クルマ
2009年06月03日 イイね!

こ、こはいかに。。

こ、こはいかに。。勉強の合間に中古車見てたら、こんなクルマを見つけた。ミニバンに疎いので、こういう画像は衝撃が大きい。センターピラーなしって、ねじれ剛性無茶弱そうじゃないですか?7,8万kmでスポット溶接がドア周りから剥がれて、ギシギシ地獄にならないのかな。(;´Д`)

ミニバンユーザーはそんなドライビングするわけ無いので無問題って、こと??いまんとこモビリオが一番良い印象です。なんというか、不完全さが最高にいじりがいのあるクルマかと。モビリオの対抗車種ってなんかあるのかな。ちょっと特殊なクルマだと思いました。
Posted at 2009/06/03 23:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他人様の車 | クルマ
2009年05月31日 イイね!

南知多へドライブ

南知多へドライブいや~、ビールの美味しい季節になりましたね。今日もとっても暑かった。天気が良かったんで南知多の方へぶら~っとヴィッツでドライブしてきました。息子は砂浜でご機嫌です。魚屋で鯛1匹丸買いしました。1700円表示が1000円になっちゃいました。ラッキー。今夜の晩酌もバッチリです。

実は2人目妊娠しまして、車中で嫁とヴィッツじゃそろそろ手狭だな~と話ながら、対向車線を走ってくるクルマをいろいろ観察していました。S14後期チャラいよな~とか、NSXほし~→は?夢見てれば?、とか。(^_^;

ん~、ボチボチ4枚ドア考えねば。と、感じた日曜日でした。
Posted at 2009/05/31 18:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2009年05月30日 イイね!

たこ要塞と息子

たこ要塞と息子今朝は6時半に息子にけっ飛ばされて起きました。(^_^;
折角早起きしたので、早朝の散歩へ。誰も居ない公園でのんびり遊びました。だいぶ大きくなったなぁ。

散歩後、先日買ったクラッチホースを付けたんで整備手帳更新します。
Posted at 2009/05/30 09:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児 | 暮らし/家族

プロフィール

「オジェの最後のパワーステージ(PS)ヤバかった~、あんなの真似したら命2,3個消費してしまうわ。豊田の山道細すぎ、雨とかマジで無理。」
何シテル?   11/09 16:10
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation