• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

足回りいぢり

足回りいぢり今日はリアのアッパーマウント交換しました。風がぴゅーぴゅー吹いて寒かったんですが気合いで作業です。正確には異音(原因はピロのガタかと思っていたら、スカルフェルベアリングとマウントのガタだったんでアルミ箔で埋めました。)の出ていたアラゴスタのアッパーマウントに戻したんですが、見てくださいこの差を!え?なんかわからへん?(..;)

ストローク量が全然違うんですよ。

最近、シビックを快適仕様にして町乗りやドライブに使うという間違った使い方(?)をしているんですが、激しく段差を乗り越えるとリアだけゴンっと来るんです。バネレートはフロント6kg/mm、リア5kg/mmですのでフロントの方が堅いはずなんですよね。でも、リアの方だけ来るんで、底付きしているんではないかと、もしくは、段差から降りるときに、ストロークが足りずに一瞬浮いて着地しているんではないかと考えました。で、交換してみたところ、乗り心地が良くなりました。
\(^O^)/

やっぱりリアのストローク不足だったみたいです。普段リフトに乗せる機会がないので1G状態の縮み側ストロークは不明ですが、交換後は13mmストロークが伸びました。同じような症状の方は、ストロークアップアッパーマウントなんてアフターパーツを装着すると良い感じになりそうです。う~ん、アラゴスタは高価なだけあってやっぱりよく考えて形状決定してるなぁと感心いたしました。逆か?予備のアッパー形状がアホなのか?いや、もっともアホなのは車高を落としまくる私でしょう。(;^_^A アセアセ…
こんな問題は全長調整式の車高調では皆無でしょうね。でも、ふと思ったんですが、全長調整式の車高調で、目一杯車高落として、目一杯ストロークのばしたら、タイヤハウスにタイヤ擦らないんだろうか・・・・。
Posted at 2007/12/09 15:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2007年12月02日 イイね!

白いバイクがいっぱいですね

松阪市内、R23のR42分岐付近に白いおっきなバイクに青い制服がかっこいい人が居ました。張ってますよ~♪2カ所で見たんで、今日は三重県内いっぱい居るのかも。写真撮りたかったけど、小心で撮れませんでした。お出かけの際はお気を付けください。40km制限のとことかね。(^.^)/~~~
Posted at 2007/12/02 13:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

京都タワーに登ってみました

京都タワーに登ってみましたいやー、今日から12月ですね。(-Д-)サムイネェ
安産祈願へ帯解寺へ行ってきました。なんでも日本最古の安産祈願をするところらしく、ロイヤルファミリー御用達?らしいです。祈祷後、帰るにしては早い時間で、奈良市内をゆる脚快適シビックで散策するも特に行く当てもなく。青看板見ていたら京都まで35kmとの表示があったので、少し足を伸ばして京都駅まで行っちゃいました。嫁と歩いていると、なんだか登りたそうにしているので、登ってみました。そういやこの前テレビでもやってたしね。この前の出張で東京タワーも見たばっかりだし、今度は京都タワーも制してみるかと。展望台からは京都の町が一望できて、望遠鏡は無料!清水寺見たり、京都の駅ビルを見下ろせたりで楽しめました。日が落ちる寸前に登ったんですが、清水の舞台ではひっきりなしでカメラのフラッシュがたかれて、肉眼でも清水の舞台だけは分かります。カメラのフラッシュって強烈に目立ちますね。こっち向けて撮っていたのかな。( ´・_・`)ソウカナー
帰り際ではすっかり日が落ちて、クリスマスの電飾が綺麗でした。

そういえば、EK9で燃費11km/l達成しました。気温が低いからかスプーンのダイレクトエアフロダクトのおかげか(たぶん前者だろう)。これまで9km/lしか見たこと無かったんですけど。それにしてもガソリンが高い。奈良の安いとこで入れて152円でした。

んで、京都府内、警察も一杯いました。毎月1日は取り締まり強化デイと会社の人から聞いたんですけど、この辺ってやっぱそうなのかなぁ。実際、取り締まり現場5つくらい見ましたよ。
Posted at 2007/12/01 23:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年11月24日 イイね!

FOMA SH902i typeR!?

FOMA SH902i typeR!?携帯をシビックとお揃いにしたくて塗装したが、スーパーアグリになってしまったのはどこのどいつだぁ~ぃ?
あたしだよ。orz

なんかレースクイーンのおねぇちゃんの衣装のような配色にも見える。なんでだろ~、サイドの赤がうるさすぎるんだろうか。


先日、東京出張時に秋葉原によって分解用の特殊工具をゲットしてました。いつかやろうと目論んで実行に移したわけです。ホルツのクルマ用補修スプレーでチャンピオンシップホワイトが発売されていますんでそいつでプシュ~っと。ちなみに元の姿はこちらの赤いやつ。久しぶりのスプレー塗装でアシ付けが甘かったり、マイクを水中に落としてみたり・・・。マイクの電極無くしたんで話せない携帯になってしまいました。(笑)

壁紙をホンダの赤エンブレムとか、typeRロゴとかにしようと計画しております。その前に白ロムゲットしてマイクを直さねば。。
Posted at 2007/11/24 14:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2007年11月21日 イイね!

物欲に負けた。orz

物欲に負けた。orzいやぁ、サーキット行かないと、NET徘徊ばっかりして必要ない物が欲しくなってしまう。で、買っちゃいまいしたこんなパイプ。いかにも自作できそうな簡単な物・・・。実は数ヶ月前、塩ビパイプ買ってきて作ろうとしたんですよ。ハス切りがうまくいかなかったり、接着剤やら買うと結構な値段になるとかあって、めんどくなっちゃった。┐(´ー`)┌

目的は軽量化。メーカーのサイトで事前に調べたところ、2500gの軽量化と記載がある。むふふ。出張帰りで今日は早かったんで、夕飯食った後に外した純正のレゾネータとやらを体重計に乗せたところ・・・・・・・・・1.2kg・・・・。orz

いつきのやろぉお~~~~っ!!
(# ゚Д゚) ムッキー


一方、ス○ーンのパイプは200g程度。1kgか、よかった1.8諭吉出さなくて。(-.-)
Posted at 2007/11/21 22:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「オジェの最後のパワーステージ(PS)ヤバかった~、あんなの真似したら命2,3個消費してしまうわ。豊田の山道細すぎ、雨とかマジで無理。」
何シテル?   11/09 16:10
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation