• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽業師のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

検切れシビックその後

本日でシビックの車検が切れて、12日が経過しました。平日は相変わらずの忙しさで、日が変わる直前に帰宅する日々です。(電車通勤だから終電には帰れる。)

はっきり言って我慢の限界です。モムーリ!o(゚Д゚)っ

土日に休みもらっても、検切れシビックは乗ることができない。1ヒートしか使ってないG/SコンパウンドのSタイヤは勿体ないし、ブレーキローター&パッドは新品で持ってるのに使えない。交換すらする気が起きない。当然、サーキットへも行けない。
一部では何事もなければ行ってしまえと言う話もあるが・・・

なんとか、ユーザー車検と似たような価格で土日に車検を通せないモノか。陸運局は開いてないので、民間しかないよな~。民間だと高く付くんだろうな~。でも、このまま平日休み待ってたら、夏前まで公道を走れないシビックに。。サーキット走るなら夏は避けて春、秋、初冬がベストだし。そもそも、車検切れの状態で任意保険入ってるのすっげぇ無駄ですよね。てなわけで、ホリデー車検(民間)行きます。金額は事前の調べでは88,945円です、ユーザー車検よりすでに2万円ほど高いですが、実際この金額でやってくれるんだろうか。

もう一つ不安なことがございまして、自賠責切れてて、車検切れでどうやって持ってくんだろ。って電話で問い合わせたら「事前に車検証FAXで送ってくれればOKすよ~♪」てなご回答。これって、アレですよね。私、お縄に付いてしまうかも。w
Posted at 2007/05/26 13:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2007年05月19日 イイね!

シビック検切れ中

シビック検切れ中鬼の12連勤からあけて久々の休日です。が、車検切れのシビックをどうすることもできず、家でおとなしくブログ更新してます。21日月曜日は有休予定でしたが、そこもどうやら取れないようですので、まだまだ検切れは続きそうです。

平日は仕事ずくめでストレスがたまっていたのでビリーズブートキャンプやってます。Youtubeやらなんやらにいっぱい上がってますね。これが想像以上にきつい。昨日本気でやったら、身体の至る所が痛い。正直、ついて行けるような内容では無かったです。(;´Д`)
きっと、筋肉痛がおさまる頃にはシフトチェンジがコンマ数秒速くなっていることでしょう。(笑)
Posted at 2007/05/19 13:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2007年05月13日 イイね!

シビック車検切れ??

今月15日が車検満了日ですので、14日は有給取ってシビックのユーザー車検を行う予定でした・・・・・が、どうやら休みが取れない模様。。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
土曜も朝一出勤の深夜3時帰宅で今日もいままで仕事だしね。マジでちょっとしんどいっすわ。
つーわけで、どうやらシビックが車検切れになりそうです。仮ナンバーとかやったこと無いけど、絶対記念写真撮ってブログアップしてやる。
Posted at 2007/05/13 20:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2007年05月06日 イイね!

無料点検?

無料点検?トップ○ューエルさんで無料で点検&パワーチェックしてくれるという案内が来たので行ってきました。今日はあいにく雨模様でお客さん居ないんだろうな~と思ったら10名ほどいました。ちょっと混んでるんで30分くらいかかるとのことで2F行ってグランツーやってました。ここはGT FORCE Proとバケットシートがあって普通のコントローラーとは全く違う感覚でゲームができます。GT FORCE Proで操作したことがなかったのでとりあえずやってみましたが、これが難しくて全然うまくいかない。実車の方が簡単なんじゃ無かろうか。

しばし待っていると、点検が終わった様子。点検シートをもらったが、なんも問題なしのよう。唯一ひっかかったのがスモールランプ。ランプのバルブが切れて外して、そのまんまだったので点灯しないとのこと。他には何かありましたか?と聞いてみたが無いとのこと。ローター編摩耗は見てくれなかったようです。w
やっぱ愛車のコンディションを保つには自分で見るしかないんだなと感じました。

所詮、無料点検ですな。ちなみにこの無料点検は法定点検にはならないとのこと。車検前なんで法定点検扱いになったらラッキーくらいのつもりでしたが、やっぱダメみたい。普通、点検って物を売るために消耗品の劣化を指摘して営業するもんなんですけどね。意図がよく分かりません。相変わらずあの店はいらっしゃいませ的雰囲気がまるでない。何度行っても入りづらい。ターボキットとか買った客には対応が違うんだろうか。

肝心のパワーチェックはスタッドレスタイヤじゃできませんとのご回答です。な~んだつまんない。(-Φ-)

とは言え、パワーチェックを無料でやると言うのは太っ腹なサービスと思います。ご近所なので今後とも頑張って頂きたいのです。本日の18時くらいまでならパワーチェックやってるみたいなんで愛車の馬力が気になる方はトップ○ューエルさんへ急げってことらしいです。
Posted at 2007/05/06 13:36:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | シビック | クルマ
2007年05月05日 イイね!

たらふくひつまぶし

たらふくひつまぶしこどもの日は実は誕生日なんです。(´∀`*)ウフフ
だからと言うわけではないのですが、今日は湯の山温泉の「片岡温泉」で一汗流した後、四日市の「うな勢」でひつまぶしのジャンボ食ってきました。3人で食べたのですが、なんせ4人前のウナギどもが迫り来るのでもうお腹一杯です。もう5時半ですがまだ消化しきれていない感じです。

珍しくシビックで遠出をしたのですが、出発直後から異音が発生!先日、足回りばらしたりしてるのでどっかナット締め忘れたのかな、と思いコンビニの駐車場でチェックするもちゃんと締まっている。う~む、わからんな。
仕方なく餃子の王将の駐車場で潜りました。(ド変態です。) すると、マフラーとリアのスタビライザーが干渉しているではないですか。マフラーは純正と同じ取り回しなのですが、どうやら車高が高いと干渉するようです。高いと言っても純正から3-5cmは落ちているんですけどね。とは言え、アフターパーツはこういうのは付きものですからね。今のマフラーは気に入っているので替えるつもりはありません。そういえば、モンスターのマフラーって結構早くから買えなくなったよな~、なるほど。とか、勝手な想像をしつつ、帰宅後にスタビを左の方へズラして無事解決。早く車検を通してぐぐっと車高を落としたいです。
Posted at 2007/05/05 17:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「オジェの最後のパワーステージ(PS)ヤバかった~、あんなの真似したら命2,3個消費してしまうわ。豊田の山道細すぎ、雨とかマジで無理。」
何シテル?   11/09 16:10
こんにちは、メットが苦しいハ○ーキティです。(嘘) コメント大歓迎です。古い記事に付けて頂いてもOKです。ブログ更新の頻度が低いですが、ご容赦ください。お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーポートに監視カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:42:18
1000km走行で起こったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:46:15
リーフ、ブレーキシステム故障で入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 05:31:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ついにエンジンが無くなった。(゚Д゚) 近所に行くことが多く、長距離のお出かけはほとん ...
輸入車その他 その他 My Racing Rig!!(未完成) (輸入車その他 その他)
ヴァーチャルの世界でどんなクルマにもなります。世界中のプレイヤーとサイドバイサイドのレー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。1000ccの初代ヴィッツ。街中で最初にこの色のヴィッツ見たときは癒されたも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今のドライブテクニックはほぼすべてこのクルマで習得したものです。260PSのいわゆるC型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation