• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御影蓮の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

サイドにステッカー貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大晦日から新年にかけて作業して、サイドにバイナル貼りました。
年末年始をほぼこれに費やしました(笑)
2
今回使用したシートはAPのカーボンシート。
せこせこカッティング。笑っちゃうほど大変でした、大きくて。
3
カッティング終わり。
横3mはほんとにでかい。広い場所がなければ無理でした。

カッティングで10時間くらいかかりました(笑)
4
車体をコンパウンドで磨きます。ワックスまでするべきなのか、これでいいのか全く分かりませんが気にせず進みます。
5
カッティングしたものをマスキングテープで固定します。30mm×18mのものを片方3巻使用。
貼るときのことを考えていなかったので結構苦労しました。
6
車体に合わせて位置を調整。
このサイズを台紙から剥がすときには一人では無理です、何人かでやりましょう。
7
片側終了!
近くで見ると、あー…て感じですがまぁ大物貼るのは初めてだから!気にしたら負けだから!
8
反省を生かし反対側はそれなりな感じに。

ドア間などでのシートの折り返しが適当すぎて結構浮いてますが、どうしようもないのでどうしようもありません。

大物を貼るのは初めてでしたがシワもないし、それなりに綺麗にできたと思います。次貼るときのためのいい経験にもなりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクステッカー貼り替え

難易度:

( ´・ω・` )クイックキャッチをつけようと思う

難易度:

ドライブシャフトOH の作業。(後半の完成版)

難易度:

バッテリー交換~5回目

難易度:

白い稜線のフクピカ生活 第189回

難易度:

サイドステッカー貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキローターの処分 http://cvw.jp/b/2287376/46329225/
何シテル?   08/18 22:17
ER34(自然吸気)でクルクルして遊んでます。少しずつサーキットに行き始めた模様。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 21:07:17
[日産 スカイライン] FGK フジツボ Super EX エキマニ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 21:07:03
[日産 ステージア] NEO6にトラストサージタンクをつけちゃお~! 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 22:00:36

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015年8月納車。 着々とドリフト仕様に近づいてます。 [NISMO] S-tun ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダライフ(LA-JB2)後期型 「物語シリーズ」忍野忍仕様製作途中 フルエアロ復活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation