• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

ついにココまで… 

ついにココまで…  前回コレに交換したんだけど
1日で気に入らなくなったんで発注していたブツに交換しました

この前装着したのは変速レバーとブレーキレバーがくっ付いたモノで3千円だったんですけど


今回のはブレーキレバーだけで3千円のにちょっとグレードアップ(笑)

そんでもってアリビオの7段用変速レバーもゲット
笑っちゃったのは7段用変速レバーだけのものはシマノのカタログからも既にカタログ落ちしてるモデルみたいで
ネットで検索しないと出てこないような化石のようなのでした(笑)
そもそも現行モデルと型番違うし定番外なのも当然なんだけどね…





更にはリアメカもアリビオにしてしまった…
取り付けるときにかなり焦ったのは8段用変速機って書いてるもんだから
ひょっとしてヤヴァイ????(汗)

って思ったんだけど
なんとかちゃんと動いた

でもハイ側のギヤが13Tだからリアメカの対応限界ギリギリに調整ネジを締めこんでやっと調整完了(ある程度の幅を持たせた設計だったから使えただけの話)
マジな話
「そんなに奥まで捻じ込んじゃらめぇぇぇぇ」って
位に捻じ込んでやりました(マジ大丈夫か???って思ったケド)


今回笑えなかったことはリアメカ交換時にチェーンを再利用しようと思ってたら
締め込みすぎた結果…
ピンが抜けてしまった(爆)
しかたないので一ヶ月も使ってないケド新品に交換するハメに…



ちなみに今回笑ったのは
前のリアメカよりプーリーが大きいのになってたんで

なんと新品のチェーンの長さを調整しなくてもそのまま使えた!!!
そんな事は今まで自転車触ってきて一度も経験したことが無かったんで驚きました


とりあえず今回の弄りでこの自転車のレストアはとりあえず終了なんだけど
やっぱりある程度のグレード以上のモノを使わないと手とずっと触れる部分は駄目ですネ
シフトタッチも前回のとは雲泥の差でショートストロークだし
リアメカも流石に現行モデルなだけあって変速が速いし正確でした

結局3万円程度使ったのかな???
自己満足だから良いけど
新車買った方が無難だったのは言うまでも無いですネ(笑)












有香さんが大須で広島焼きを食べてる記事を見たら
どうしても喰いたくなったんで
日曜日に行ってきました(自転車は食べてから整備…って言うのか乗っていこうと思って整備したらチェーン切れちゃって仕方なくミニベロで行く事に)
って
毎回お互いに見て食べたくなってたらサイフが痛すぎる(笑)

今回はいつも食べてるのと違うのにして
イカ天じゃなくて生イカのにしてみました
個人的にはこっちの方のが好きなんで次回からは毎回そうしようかなぁって思ってます

広島焼きだけじゃ飽き足らずに
ヤキソバも注文したらちょっと食べすぎだったかも(汗)

でもやっぱりチョイ硬めに仕上がった麺が僕好みで美味しかったです
今回の広島焼き画像を見て食べたくならない人は居ないだろうなぁって思ってますけどどうだろ???(笑)
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/12/07 21:06:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

なんでお客さんが来ないのか不思議。 From [ おにつのレストランガイド ] 2010年2月12日 00:05
もともとブログの友達からの紹介で行ってみたのですが、想像していた以上の味でびっくりしました。 ココの店長さんは広島にある「みっちゃん」というお店で修行していたらしく、本場でも充分生き残っていけるほど ...
ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年12月7日 21:27
古い物をいじることに意味があります(笑)

変速機もその昔の物は、
レバーでワイヤーを引っ張っている内に何となくチェンジでしたが・・・


コメントへの返答
2009年12月8日 22:58
やっぱりそうですよね
古いのを触ってるとどんどん元気になっていくのが嬉しくって
ついついやってしまいます…

昔のはインデックスじゃなかったんですよね(今のは一速二速って決まってますけど)
ちなみに今のレバーで引くようなのもインデックスになってました…
なんだか味気ないね
2009年12月7日 21:47
自転車の事は判りませんが、広島焼きが旨そうなのは判りました(爆)

大須かぁ~そろそろ出張の復命書が出ないかな?なんて都合のイイこと考えてます。
コメントへの返答
2009年12月8日 22:58
ココのはマジに美味いんで
みんなに食べてもらいたいんですよぉ
だから宣伝してます(笑)

出張になったら必ずココで食うように!!
水曜休みなんで気をつけてね
2009年12月7日 21:48
うまそ~!

そう言いつつ、ダイエットしなきゃいかんと思いだした(-_-;)

コメントへの返答
2009年12月8日 23:26
美味そうじゃろぉ
喰いに行ってくださいな

ヒキさんの所は夫婦仲良し(に見える)んで羨ましいです

奥様と是非とも
2009年12月7日 22:08
食べたくなりますよモ~ウ(爆)

広島へ行ったらお好み焼きを食べなきゃ(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 23:27
でしょ
広島に行ったら是非ともみっちゃに行くべきです

名古屋に来たらココで食べてください(笑)
まぁ他にも色々オススメするお店多いですけどね
2009年12月7日 22:18
やはり、新しいやつより今までつかってるのを弄るのに価値はありますね。
しかしすごいですねぇ~、色々自転車弄れるとは。

おぉ~、こんな画像みていたら夜食で食べたくなりますね。
コメントへの返答
2009年12月8日 23:28
やっぱり愛着があるし
昔ながらの方が好きなんですよねぇ
まぁ流れで弄ってるだけの話なんですけど
やり出すと止らなくなっちゃって…(笑)

夜食食べたくなっちゃいましたか???
2009年12月7日 22:23
チャリも奥が深いね・・・

しかしうまそうなお好み焼き♪

イカってのがまたいいよね。

コメントへの返答
2009年12月8日 23:29
奥が深いですネ
まぁ適当にやるのがイチバンです
深入りするとお金も無くなるし
そこまで追い求めてないですからぁ

お好み美味しそうでしょぉ
イカにしたのが正解でした
イカテンも悪くは無いんだけどさ
2009年12月8日 1:33
よかった、見ても食べたくならなかったぞ(笑)。

イカは食べられるけど、刺身以外はあんまり好きじゃないのだ。

…つーか、もう少々の誘惑にはつられなくなってきた。
だって、もう食欲に任せて暮らしたら人生にかかわる(大げさ)。

でも、好きなものとか食いたいものをズバリ見るとだめ、
今日歯医者の帰り、マックで食ってる人々見たらきつかった。
実は例の「ダブルクオーターパウンダー+ポテトL+ドリンクLを500円で買える権利」が、まだ12回分残ってるのよね。
そろそろあのイモが食いたい…けど食っていいものか…。
コメントへの返答
2009年12月8日 23:30
なにぃ
お好み焼きに反応しない人が居るとは驚きだ

刺身以外は好きじゃなかったんだ…
これには驚いた(笑)
イカ刺しの新鮮なのが食べたいねぇ

マックは何でか全く食べたいと思えないんですけど
たまにポテトがねぇ
妙に食べたくなったりします
冷めるとマジ不味いのに
揚げたてが無性に喰いたい!!!
2009年12月8日 8:04
広島焼きがうまそうなのは、言うまでもないけど
食べ物の撮り方は、相変わらずうまいですね。
コメントへの返答
2009年12月8日 23:51
撮り方は気を使ってますからねぇ
せっかく撮影してるんだし
店主も見てる…

もんだから(笑)

2009年12月8日 8:14
締りが良すぎるのも早く逝ってしまうので考え物だねぇ(爆)
やっぱほどほどの締め具合でないと・・・(*^-^)

毎回広島焼きを見せられると食べたくなるので凝視しないようにしてます(笑)
コメントへの返答
2009年12月9日 22:47
締りが良すぎは困るよね
ヌルヌルでちょっと…なぐらいで丁度イイ
って何の話じゃ

広島焼きはオススメです
来たら食べてください
満足する事を保証します
2009年12月8日 20:18
自転車の整備お疲れ様でした~。
へ~、3万円も使ったんですか~・・・。
でもまぁ、整備する楽しさってのがあれば無駄にはなりませんよね。

リトさんの記事見てるとまたまたまた広島焼き食べたくなっちゃったわ~・・・、
って、これが無限ループってことが今明らかになりましたね!

たしかに一品800円前後のばっか食べてると財布には辛いですけど、まさにやめられない、とめられないなんですよね~。
次の機会は一緒に行けばこんなことにはならないですよね?
コメントへの返答
2009年12月9日 22:49
整備は好きなんで別に良いんですけど
3万円ってのはまぁ仕方ないかなぁって思ってます
愛着湧いてますし
なんだか嬉しくなるんですよねぇ

また広島焼き食べたくなっちゃった???
しょうがねぇなぁ(笑)
無限ループになるのを恐れちゃ駄目だ
今度は一緒に♂しような←意味不明

年明けしたらまた行きましょう
2009年12月8日 21:26
自分も近いうちにエスケープにパラレルリンク式のVブレーキに交換予定です(^^;

初めての自転車イジリなんで交換できなさそうになったらメッセしますんでよろしく!
コメントへの返答
2009年12月9日 22:49
パラレルのまだ売ってたんだね
過去のだからもうないのかな???って思ってた

弄りって言っても
ダレでも出来るんで聞くまで無いですよ

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation