• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

岐阜のローカルフードを求めて

岐阜のローカルフードを求めて 愛方が食べたいって言うものも買いたかったんで
連休家でボーっとしてるんもアレだし岐阜県まで行ってきました

最近丼ものが好きで
うな丼とか天丼とかマイブームなんですけど




土岐市にあるファミリーレストランちちやにあるカツ丼はちょっと他のお店とは違うってハナシだったので食べてみました











禁煙ってのは素晴らしいです
まぁ今の時代当然ですが…



ちちやのカツ丼は普通のもありますけど(卵とじのも)
目当てのはテリのかかったテリカツ丼です



全国には色々なカツ丼があるんですけどココのはデミグラスソースともちょっと違うようで
酸味が強めで見た目は濃厚そうに見えるんだけど
実はそうでもなくってアッサリしてるように感じる不思議な味わいでした



卵とじのカツ丼の方が味が濃く感じてしまうと言う事実(笑)



ちちやのテリカツ丼は意外とあっさりということが判明したので
今度は他のテリカツ丼も食べ比べしてみる事にします











中華亭本店
これまた最近大盛り系のお店は体が言う事をきかなくなってきたから(アブラマシは厳しい年頃に(笑)
二軒目には中華そばのお店に行く事にしました

外観だと特別お客が入ってるように店に見えないんですけど
店内はオッちゃんオバちゃんに家族連れにと満席で驚いた

ちなみに中華亭本店って名前だけに支店も国道沿いにありました(名前だけ本店とかじゃなかったのね)



火曜日にちょうど行ったのに祝日は割引なかったみたいでした…
残念(汗)




ラーメンとライスだけのメニューは割り切ってて好感が持てます
ラーメン屋はラーメンで勝負するべきですしね



小さな海苔とカマボコが中華そばって感じしてますよね
鶏がらと昆布でとったスープはあっさりしていて
ちょっと醤油がカラメに感じたけど美味しかったです

麺はゆるゆるだったのはジジババが来るようなお店だから仕方が無いのかなぁと…

卓上の一味が風味豊かでS&Bのとはひと味違って中盤から入れると味に変化が出て面白かったです(個人的にはね)



懲りずにチャーシュー麺にもしてみたけど
見た目が…やっぱ駄目ね


岐阜の人が味濃い目なのが好きなのか
デフォでかなり濃い口な味付けなのにも関わらず醤油が(笑)
ブログ一覧 | 愛方と | 日記
Posted at 2011/05/07 10:08:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

たまには1人も
のにわさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 11:19
こんちわぁ~♪
テリカツ丼?!・・・・珍
あまり見かけませんよねぇ~?!
サッパリ系??・・・意外と逝ける鴨!!
昔ながらの中華そばって感じで・・・たまにはいいねっ♪
テリカツ丼が食べてみたいな♪♪
コメントへの返答
2011年5月11日 21:34
こんばんは

テリカツって知らないでしょ
勿論僕もちょっと前までは知りませんでしたもん

意外とサッパリしてるんですよコレ
卵とじの方が濃い口な味だったのが不思議でした

昔ながらの中華そばと言うのかね
ちょい醤油が独特でしたね…
2011年5月7日 11:23
ガッツリ系ばかり食べてるとたまに中華そばがたべたくなるよね(笑)

多治見に行ったならリトバイさん的には大石屋かと思いきや中華亭だったとは・・・
結構年配向けのラーメンて聞いてましたがその通り??
でもアッサリしてて美味しそうだね~!

やはり岐阜の人間て味が濃いのが好きなのかなぁ~
コメントへの返答
2011年5月11日 21:39
最近ガッツリ系に飽きてきたんで違う路線にいってます
変に今風なのは若者だけをターゲットにしてますからね
昔からの老舗の味を食べたいって思ったのもあったんでs

大石屋が休みの日だったんですよ
だから今回は中華亭にしただけの話です
年配向けですけど割りとダレでも楽しめる味でしたよ

価格が高めなのは…ですけどね

岐阜って味濃い目好きなんですかねぇ
かなり濃い口のスープだったんですけど(笑)
2011年5月7日 13:33
福井のソースカツ丼の店で「ヨーロッパ丼」なんてのがあったと思うけど、ぜんぜん違うかな?(って、俺は食ったことも見たこともないけど)

ラーメンはこういう透明感のあるスープは好きだね♪
実際は濃い目の味ってのは俺的にはちょっとちがうけどww
コメントへの返答
2011年5月11日 21:41
ヨーロッパ丼ってパリ丼みたいなのかなぁ(違うね

デミグラスソースでもないドロンとしたソースがかかってるんですけど
不思議な味でした

ラーメンはちょっと醤油が濃い目でしたね
それでも更に濃い目にしたいお客が多そうです(汗)
2011年5月7日 17:24
本日 禁煙 って 

喫煙可能な日もあるのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2011年5月11日 21:41
どうなんでしょうね…

喫煙可能の日もあるのか???
詳細不明ですわ(笑)
2011年5月7日 18:47
カツ丼もいろいろバリエーションがあるんですね。
酸味の素はケチャップでしょうか?

ジジババ仕様の麺というのは妙に納得できました(笑)
中華そばとライスだけのメニューなのに醤油が置いてあるって、どっちにかけるのか謎ですね。
コメントへの返答
2011年5月11日 21:43
カツ丼も調べたら種類が豊富なんですよ
酸味はケチャップなのか詳しい調味料とかは教えてくれないみたいです(企業秘密ですね)

ジジババ仕様の麺だけにゆるいのは何となく納得できますよね(笑)
ライスに醤油…
多分ラーメンが薄いって感じる人が岐阜県民には居るのでしょうね
2011年5月7日 20:17
おばんです。

テリカツ丼なんて初めて聞きましたよ~。

日本中にはそういうローカルフードがまだまだあるのでしょうねぇ~。
コメントへの返答
2011年5月11日 21:44
こんばんは

テリカツって知らないですよね
デミグラスソースみたいなのがかかってるんですけど
詳細不明な丼でした

ローカルフードの食べ歩きはこれからも近場からやっていこうと思ってますわ
新潟にもカツ丼あるんですけどちょっと遠いのよね
2011年5月7日 21:07
体が言うこと聞かないって、おいおい!!


笑わせるじゃないかよ~

、わりにチャーシュー麺いっちゃうリトちゃん

好きだけどね゚+。(*′∇`)。+゚
なんか、どちらの店もいい味でてます。

カツ丼て感じしないけど
かなり艶かんありありだね


コメントへの返答
2011年5月11日 21:46
最近マジに体が言うことをきかないと言うか
脂っこいの食べたらスグだめなのよ

でもチャーシュー麺食べちゃう悪い子(笑)

どっちのお店も老舗って感じで
地域に愛されてる感じでした

カツ丼だけど艶があるって不思議だよね

姉さんからコメント来るとリトバイは嬉しいのです
ありがとうね

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation