• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

薩摩産の鰻さんなのか?

薩摩産の鰻さんなのか?https://minkara.carview.co.jp/userid/228787/spot/505271/
ウチの親父が死んでしまった後に母親と食ったのが随分と前のことなんだけども

本当はイチビキで僕はイイものの
ウチの母親は川魚独特の臭いが駄目っぽだし
そもそも名古屋駅までってのがメンドイし昼に売り切れちゃうので夜は行けないし

そうなると例のボッた蓬莱軒
とかになるんだけどアソコ、マジにボったなので行きたくないのよね(ひつまぶし4000円以上ってwwwwww)

のれん分けのお店にしようと思ったら結局随分前に一度食べた薩摩産の鰻使ってるってなお店で食べることになったんだけど

最初のボケボケの画像は白焼き丼なんだが…
小さいのが3切れで1900円だ
生姜醤油で食べるってのだったけどイマイチってか悲しくなった
臭みは無いんだけど余りに味気ないのだ
そんでもってご飯が多いしやたらと硬めに炊かれてて苦手だった










こっちはうな重2300円だかだったんだけど
悲しい程に少ない&薄い身でパリっと焼かれてるっていうより皮が硬い
そしてタレの照りが全然無くってタレも少な過ぎで食えない
そんでもって味が薄めなので悲しくなったわ

先客ゼロで後客ゼロってのは何となく分かった気がするわ

接客してるオバはんもオーダーした蛤が痛んでたらしく後から駄目だって言いにきたんだけど腕をぺけにして「今日仕入れたんだけど臭いが…」
そういう断り方も無いよね

お茶が無くなっても入れに来ないんだから新福菜館のhttps://minkara.carview.co.jp/userid/228787/blog/20243156/みたいに感じてしまった…
Posted at 2013/08/01 22:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月24日 イイね!

焼肉食べたとかカフェの事とか犬の事とか色々だ。

焼肉食べたとかカフェの事とか犬の事とか色々だ。食べ放題は封印した…と思っていたんだけども
例のお店は予約しないと駄目だし急に食べたいってなるといくのがMD(某氏のパクリだがめんどくさいの意味だ)

だからってわけで焼肉きんぐに行ってきた
ちなみにテーブルオーダーの関西とかによくありがちなのだったんだが
2980円の真ん中の食べ放題の肉はまぁまぁだという事
ステーキは見た目が良かったけど焼きすぎるとすぐにゴムのような
所謂ゴム牛みたいなのになったり
中心部分だけがやったら火が強くて即座に焦げ臭くなるとか問題はあったけど
やったら流行ってて割とイイお店(じゅうじゅうカルビ並)だと理解した

問題があるとすれば雨の日だったからなのかそれともガキ共が綿菓子の機械からザラメをこぼしたからなのか地面がぬるってすることかな

このお店何故か入り口で履物を脱いで入るスタイルだから余計にわかるのよね

また喰いたくなったら来ようかと思う
京都に比べて焼肉屋が少ないのが名古屋の難点かな(関西人って肉食なんだろか?)




北欧テイストカフェだとか
rajakivi←ラヤキヴィ
なんかなぎら健壱みたいにおもえてならない(なんとなくだけど



ベリー・ヨーグルト500円
ブルーベリーとラズベリーだかのミックスにしてもらったものの酸っぱいです
ガムシロ無しだと悶絶するレベルwwww

もう1つルバーブヨーグルトってなのも注文したんですけど
見た目アレなので省略
https://www.google.co.jp/search?safe=off&hl=ja&site=webhp&q=%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%96&oq=%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%96&gs_l=serp.3..0l10.12619.13117.0.13356.5.5.0.0.0.0.114.517.1j4.5.0....0...1c.1.22.serp..0.5.516.2-lKJ8jyb7U

ルバーブってのはこんなのらしいですけど
全然食欲が湧かないですよね…





430円(+ドリンクの場合300円)
イチゴジャムとルバーブジャムとホイップクリームが添えてあります
ちなみに塩気はありますけど甘みのない生地でした
それがフィンランドのパンケーキだとか
滅茶モチモチな生地で焼き置きしたものでしたけどお値打ちだったので良しとします

何故にオフカイセットって名前だったのか謎



ちなみに席自体は広めでゆったりしてたんですけど
奥の6人掛けのテーブル席の女子会が凄まじく五月蝿くて
大学生の飲み会とか成人式でもここまで五月蝿くないだろってなレベル
何が楽しいのかオッサンみたいにデカイ声で笑うし
なんで雌って集まると音量が上がるんだろうか…

とりあえず店主さんはイイ人っぽかったけど客が糞だったと言っておこう









最近歳なのか元気のない臭い奴です
落ち葉を餌に勘違いするとかボケるには早いような気がするけど
前みたいな元気はないのよね…




Posted at 2013/07/24 19:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月10日 イイね!

何故入院になってしまったのか

なだかまた調子が悪くなりそうな感じがする
足のむくみもまだ治まらないし
どうやら足を上げて寝ないと駄目っぽい
そうしないとリンパの循環が悪くなってばい菌?がそこに停滞して悪さするっぽいのだ

元々僕は血の巡りが悪いので余計に入院した病気にかかりやすいのかな…と

適度な運動にバランスの取れた食事とかが大事らしい
って
当たり前のことなんだけども

再発の可能性が高い病気とは知ってたけども正直難儀だ…(まだ再発したとかじゃないんだけどね)

去年の場合は実は退院した後一週間ぐらいしたらまた同じ症状になったりしたのを覚えてるので明日また薬だけもらってこようかと思うのだ




暗いブログなってしまいそうなので黒いサイダー
富山ブラックサイダーで明るく?なる?かと思って載せてみた

言われたけどホントに刺激的な辛い味付けで胡椒はいっとるとからしいんだけど
ジンジャーエールの自家製みたいな刺激的な味でかなり印象的な美味い一杯でした

オイチさんのお土産だったんですけど僕が炭酸好きってのを知ってて買ってきてくれてるみたいで実にイイお土産でございました
前のも実はあるのでそのうちネタにします…

景気が悪くなると夏にサイダーとか炭酸売れるらしいね







井村屋って言えばあずきバーだけども
こいつは黄粉なのだ!
しかしちゃんと小豆は入ってて黄粉好きな僕には最高にウマかった
しかしレギュラー品じゃないのかもう売ってない
そして相方には食わせてないので後が怖い(核爆)
Posted at 2013/07/10 21:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月04日 イイね!

詐欺にあうところだったのだ

会社概要
●店舗名:Loveabmall-jp.com
●所在地:〒545-0014 大阪府 大阪市阿倍野区 2丁目3-21-606
●店舗運営責任者:敬義 金山
●店舗セキュリティ責任者:敬義 金山
●店舗連絡先:loveabmall_jp@yahoo.co.jp


コレが何かって言うと

詐欺サイトの会社概要なわけなんです



欲しい自転車があって調べてみると妙にお値打ちな価格で12年モデルが軒並み半額とか3割引とかなので(でも激安では無いんですよね…

これは安い!

即座に買おう!
住所を入力してるときになんだか引っかかる感じがしたので調べてみると

やっぱりです

かなりの人が詐欺にあってるみたいでモウチョイで僕もなるところでした

釣り具を他のサイトでは売ってたり
僕の場合は自転車のサイトでしたけど次々と詐欺サイトを立ち上げてるみたいです

なんか中国人がやってて怪しいな…って思ったらやっぱりですねwwwww

なんで自転車のQBEI の画像を使ってるのか?と思ったんですよね
関連の企業っぽくもないし
QBEIの方では既に欲しかった昨年のモデルは売り切ってるのに何であるのか?
ってので気がついて良かったです

そんな僕のみんカラの尻愛には自転車海苔居ないでしょうけども
詐欺にあわないように気をつけてくださいな

って僕ももうちょいで危なかったんだけどねwwwwwww
Posted at 2013/07/04 17:30:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月30日 イイね!

歴然たる差

歴然たる差このドレットノートってな自転車?
MTBって言ってますけど
山走れないのに名乗っちゃって良いんですかね…
これで山下ったら死ねますけどwww


風格すら漂う黒
どっちかって言えば胡散臭さしか漂ってきませんけど
なるほど折りたたみのMTBとしては充分な高スペックって
逃げ道をちゃんと作ってるんですね
普通のMTBとしてとは謳ってない訳だ(核爆)
圧倒的な存在感

確かにこれ以上ない中二病的なオーラは確実に出てますよね

近いようで遠い歴然たる差

そりゃシマノってだけなコンポで構成してるんだし差どころじゃないでしょう

風格の黒を纏う事が許されるのは貴方だけ…
勘違いしまくりな人だけが買うってな乗り物だと
そう言いたいのですねwwwwww

何と乗り比べて分かるのか超絶謎な超ハイスペック&ハイクオリティマウンテンバイク
だそうな

だいたい今時18段変速って化石どころの騒ぎじゃないよな
最低でも27段変速だろうし
24段変速でも過去の産物になろうとしてるものを…

あぁでもフロントダブルってなスラムのコンポだったら別のハナシね

そう言えばスラムは恐るべきフロントシングルでリア11段なんちゅう画期的?なコンポを出してきたそうな
確かに重量は劇的に軽くなるでしょうけどね(価格がスラムはパネェので買えませんけど)

内装11段も電動変速仕様があるみたいですね
しかもデュアルコントロールレバーなんてぇのでロードで使えってコトですか??(エンド幅どうするんだ?)
シクロフレームだったらイケルだろうからソレ目的なんだろうか?

Posted at 2013/05/30 20:59:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation