• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

ランフラットだったらと

ランフラットだったらと会社から帰ろうとすると妙にハンドルが取られるので「????」って思ったら
案の定パンクしてました

ランフラットタイヤだったら
自転車なのに思ってしまったしだいです
幸い刺さってたのが尖った小石みたいだったので後輪に加重をかけて乗れば全然家までのれてその日は東片端に行くので修理がめんどくさくって土曜日の朝も京都に行くので駐車場までパンクしたまんま乗って(笑)

やっとこさ今日修理したのです
ってかココ一ヶ月だけでも4回はパンク修理してるんですけど
パンク修理月間とかなんですかねwww

そんでもってノリが乾くまでの間に抜けなくってグリスアップできなかったヘッドパーツを何とかしようとデカイハンマーでドツてみたらあっさり抜けて拍子抜けしましたわ
カッサカサの潤いの無いベアリングでしたがとりあえず虫食いもしてなかったっぽいのでグリスうpして取り付けて終了
途中ヘッドスペーサーが溝にダイブしてorzったのは内緒のハナシ(核爆)

なんだかんだ言ってコナンダちゃんは毎日乗るので愛着もあるのかな…と
土日もメンドウで乗るのこればっかだし
雑に乗れるので重宝してるのであります
ホイール新調しようか悩みどころです


全然関係ない画像を最初にのっけてますけど
斉藤酒造の英勲ってのを買ってたのすっかり忘れてて呑んでみようと思ったら
なんとこのお酒も京都の酒造好適米の祝を使っていたのです!
精米歩合は45と前回呑んだ


↑のと同じ精米歩合で今回の英勲は純米大吟醸なのです
若干値段は大吟醸の方が高いんですけどどう違うのか???って思ったら
ちょい辛めだけども甘みのある旨い酒でした

斉藤酒造の純米大吟醸にしてはお値打ち価格な1900円(四合瓶)ですけど

僕は4軒の酒屋でしか買えないってな酒有夢の方が若干お値打ちだし
そっちがイイかな…と




Posted at 2013/02/24 11:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月17日 イイね!

京都でのことと今日の事

京都でのことと今日の事とりあえずイラってしたのちょっと収まったのでこの前の京都行った時のコト書きます

南区界隈がありえない程に酒屋が終わってて
仕方が無くお気に入りの二条のコインパーキングに入れて三条商店街に移動してみると
相方たちもコッチまで来てくれるとかだったのでカフェるコトに…

まぁ例の如く僕だけはありえない程に浮いてるカフェで
オサレさんばっかでアキバ系はゼロなのよねwww

恒例ですけど(爆)

行ったカフェはサラサ3って名前で

サラササンって呼ぶみたい
さんちゃんさんみたいな感じに思えてしまったwww




ノーマルのチャイもあったんですけど
スパイシーチャイとかスパイシージンジャーチャイとか
バターチャイとかラムバターチャイとかもあって

ラムチャイは滅茶気になるものの以前軽く酔った事があるのでこの手のは封印確定(運転するのに危険なので)

バターチャイにしてみました!

手がゴツイですけどウチの相方一応女性ですwww





僕はパフェがあったのでソレにしてみましたけど
芋が刺さってて冬っぽい感じでしたね
シリアルがゼンリュウフンのでゴワゴワでしたわ

まぁ普通のパフェって感じで
自家製のシフォンとか入ってたような無かったようなwww(覚えとらん



12時間600円とかのパーキングだったので停めっぱで車内で仮眠して
銭湯行くか若干悩んだものの夜飯を食うことにしましたわ

団地とか周辺に路上駐車したろうかと思ったんだけど
一台しかやってなかったんでこれはアブネェサインと受け取り
2時間200円の所に入れて歩いてジャンボまで行きました(ってかパーキング料金だけで800円もこの日支払ったんかwww)



ジャンボと言えばジャンボお好み焼きとジャンボ焼きそばだろってなワケで
勿論両方ジャンボで注文(知らなかったけど普通のサイズもあるんですね(笑)

大きさって分かるでしょうか?

コテのサイズとかで分かるでしょうけどかなりデカイです
うんでもお好みの生地はふわふわで炭水化物過剰摂取な僕でも全然イケましたわ





































仕事終わったら帰れとか言うのは常識的にどうなんでしょうね?

何の説明も無く一方的にそう言い放って

それは常識的にどうなんでしょうね?

当然給料がありえない程少ない僕なんで来月はバイトの給料とか並かもしくはそれ以下になるんでしょうけど(一月入ってからずっと14時~15時には終わってるので)

ソレ考えたら今月いっぱいで退職するっての理解できないのが意味不明だわ

常識的に3ヵ月前に言うのが普通だろうが!とかね

そんなの言ってられる状態じゃぁないのワカランのでしょうかね?

期待されてたのかもしれませんけどシャチョーさんとはもう仕事したくないですし
人間的に理解することが出来ないので去年位からずっと辞めようかと考えてたんですけど
まぁとりあえず来月の末まで次の会社の方が待ってくれるみたいなのでちょっと安心しましたが

嫌な会社に入ってしまったとほんと思います
家族経営な会社はコリゴリです(爆)

養育費も2人分6万円とか支払ってマンションローンも払ってブレスレットみたいなの30万円とかもするのを付けてたりして
飲み屋にしょっちゅう行っててボーナスは無い

そんでもってこっちの給料は凄まじく薄給ってありえんでしょ


有給今年は入院したりで使いまくったけども
今まで使いたいって思ったら「駄目だ!」とかね
意味不明すぎるし(汗)


とりあえず来月の給料の安さをネタにするのが楽しみです
工場長が社長にブチ切れする可能性もあるってのも楽しみのひとつなのだ(あまりの少ない給料に)


Posted at 2013/01/17 18:04:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月07日 イイね!

年明け早々ですけど

年明け早々ですけどちょっとイラってしたというか
なんとなく以前より行きたかった280円均一の居酒屋さんの六番町店に行ってきました
ペンみたいな端末で注文するんですけど
これがなんか楽しくって子供みたいに色々注文したら腹パン通り越して気持ちが悪いwwww
もつ鍋に〆の麺を入れて食べて更に焼きそば(地雷だった)も食べて
唐揚げは旨かったけどチキン南蛮?は凄まじい装甲板でこれも地雷でwww

呑んだ筈なのに全然酔ってなくって(シャバシャバの酒なのよね)
腹だけは膨れたんでなんか良かったのか悪かったのか謎だけど
意外と楽しかったです…
フライドポテトの塩辛さは殺人級でしたが(笑)

食べ放題2時間でクーポン使って1人分2700円だったかだったんだけど
これだったら純米吟醸買えたよな(汗)とか
脳が酒にやられてるリトバイです


しかしこの前正月用にと買った大吟醸よりも純米吟醸生原酒ぽたりぽたりきりんざんの方が数段旨く感じたってのは好みの問題ってのもあるでしょうけど

大吟醸=旨いじゃぁないってハナシもあるんでしょうね…

ムカチョー=旨いじゃぁないとの一緒で(笑)

何シテルでも書いたんですけど年末に買った原酒の事酒屋で話したら飲みやすい酒だね…で終了だったようにwww













ちなみに仕事が暇です

年末より前から既に暇でしたが

現場終わったら帰れと唐突に年末に言われたので
14時にタイムカード押して帰ってきてやりましたwww
正直な話1円も昇給してないんだから先なんてあるわきゃねぇってハナシなので
就職活動開始です
Posted at 2013/01/07 23:18:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月06日 イイね!

酒と自転車

酒と自転車画像の小径自転車はどこでスネオ買ったんでしょうね???
買ったってか飼ってるてかwwwwww

偶然見つけた画像だったけど某氏の貼ったのに似てる気も…










純米吟醸 つるばらの花酵母仕込
DATA
原料米 長野県産ひとごこち(新美山錦)
アルコール度数 15度
精米歩合 49%
日本酒度 +3
酸度 2.1
容量 1800ml

刺身で燗でって言ったらこれをオススメされました
ひやだとサラってしてて呑みやすいですけど若干薄いって感じましたが
燗だと農耕になると言いますか強い旨みを感じました

でも僕は燗よりひやが好みっぽいね

そう言えばやきとりにだったらこれが抜群だと濁り酒を勧められたけど
ちょい勇気が出なかったのだ



昨日は燗で生鯖で食べてみましたけど
今日は何故か豪華に海老が焼かれてタンで我慢できずにお猪口一杯だけのんでしまったが
軽い口当たりで瞬時に一杯は消えてなくなってしまったwww(濃厚民族なのであまり好みじゃぁないが意外と悪くない気がしてきた)

海老は美味しいけど皮めくるのが毎回メンドイのだ
相方にむかせて僕は食べるだけなのだwwww





軽く食べたろうと思ってお湯を入れてみたけど凄まじい量が入ったのには驚いた




この大きさが分かるだろうか?
凄まじいハイデッキ仕様は言うならならば18インチを22インチ位にしたってな感じだろうか?













最後はデザートにコンビニで買ってしまったアイスです
白じゃないほうが好み

とりあえずこの前あの画像に誰も突っ込まなかったけど6インチの自転車?にちょっとだけ乗せていただきましたが安定性は皆無なれど
携行性の高さ等を目の当たりにして
欲してるのは12インチとかの自転車?なんだと

メンテナンス性と拡張性を両立してるってのは皆無なんだよな…
Posted at 2012/12/06 20:46:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月07日 イイね!

ボサ系でも地域によってチガウ。ウチの黒いのの調子が…

ボサ系でも地域によってチガウ。ウチの黒いのの調子が…一昨日の夕方散歩に行った時には普通だったんですけど(若干変だったのはあるんですが…)
昨日の朝の散歩時には全然オシッコが出ないってな症状で膀胱炎?
とりあえず夕方また散歩に行った時にオシッコで無かったら病院ってな感じだと思ってたんですがやっぱ出なかったんで病院に連れて行くと尿道が詰まってしまってイルっぽいみたいで応急処置でその日は終了して

今日再度治療してもらってこんな感じになっております
ストラバイトってな石じゃぁなくって結晶みたいなサラサラなのが膀胱内に沈殿してて
それが尿管につまってしまっていたみたいでした
とりあえず水飲ませて運動させてオシッコを酸性にさせると良くなるっぽいので
自転車で引きずり回そうかと思っております(爆)

パグの本気ってのを見せてもらおうか!!





最近ずっとボサなお店ばっかり行ってた僕ですけど
この前下調べなしで行ったお店が衝撃的だったというか
こっちの中華そばだと、うどん出汁そのまんまなのが定番なのに
東寺の前の食堂だと鶏がらのスープとうどん出汁をミックスしてってので
中華そばってよりもっとハイレベルな一杯だったから
余計にコッチで食べてるのがイマイチに思えてきてしまいました

京都だと中華そばように出汁を別で取るってのは普通みたいに西院のラーメン店の店主さんも言ってましたしちょっとカルチャーショックみたいな感じです
うどん出汁のも美味しいんですけど随分と関西と東海では違うものなんですよね

好みなのはやっぱ京都の関西風ですwww



Posted at 2012/11/07 21:01:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation