• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

とんちゃんとモーニングとベジソバ


GW終ってしまったがな!

なのに昨日は12時には仕事が終わったと言うのか掃除だけで雨だったので帰ってきたので

昼からやることもないしでまたもホルモン炒めを食べてやったのだ




豚サガリ多めでシロコロ入れたつもりだったけど入ってなかった何故?
豚タンは心臓と違いがさっぱりわからないってのかわかるんだけどそこまでの差が感じられなくて
言うならばBRZと86位の違い?(笑)
まぁ実際はもうちょいあるんだけどさ

とんちゃん多くして次回は豚タン無しに決定

そして大根を薄く切って煮込むと無茶美味いのを知ってしまった

そんなわけで昼過ぎからこんなの食べながら果実酒用のお酒を飲んでたわけなのだ(笑)



名古屋らしい喫茶店と言うのか一日中モーニングやってる駅前にある所にこの前ったのを書きます
リヨンさんは有名?なんでしたっけね?僕はあんまり知りませんが


これが1日中いつでも選ぶことが可能なお店なのです


モーニングっぽく卵付きにもできる様子


私は小倉あんのプレスサンドで名古屋っぽくしましたが
あんバターで実に美味いですねぇ
トロってバターが出てる辺りが見てて腹が減るがね!

名古屋って感じがして実にいい(観光客でもないのに

自家焙煎のブレンドコーヒーとの相性最高じゃないでしょうかね

夕方の閉店前だったので空いててゆっくりできましたが結構混雑するお店みたいですね!



この日は日本酒飲めるようなお店で美味しくアサヒスーパードライを呑んだんですが(何故か日本酒は飲んでない)
ラーメン食べようってなって同じ階にあったラーメン屋さんに…


メニウ


ベジソバの全部乗せみたいなのにしたんだけども
まさか全く肉類の無いのだと知らなかった
肉だと思ってたらサツマイモだった
しかし甘くて美味しい
トマトも酸と甘さが絶妙美味しい
だけどやっぱスープも魚介も何も入ってないからキツイ(隣の兄ちゃんの中華そばにしとけばとおもった)

だけど辛味噌みたいなのを溶かした瞬間からいきなりスパイシーになって
イケんじゃんかこれってなって(笑)

結構野菜ベースも侮れないじゃんってなったわけでした

Posted at 2018/05/08 20:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年04月16日 イイね!

なんか違和感がある?


配達の帰り道の信号待ちでのこと
目の前のSUV(あえてそう呼びたい)のナンバーがなんかいつもと違う感じ

なんと英字が入ってるじゃありませんか!

ググってみると名古屋は既にあるみたいな感じにヒットしましたが
今後増えて行くってことですね

最初は米軍関係?え?とか思ったんだけど違ったのね




前から気になってはいたお店にこの前行ってきました
アロエってなんでこんな名前なんだろかね…

店主が好きなのかな?アロエ


出汁巻き卵をいただきました






















ってのは
フレンチトーストなんだけどあまりにイメージの見本と違って600円ってのがなんか残念すぎだったんです

床はベタベタしてるし夜は居酒屋みたいになるっぽかったのでわかってはいたのだけども美味しくなかった

珈琲も変に泡立ってる機械で入れたアレ

800円位だったけど両方で
それでもガッカリしたわけです



よく見えませんけど何故か奥にギターとかドラムとかあって楽器が弾けてしまうのだ
なんかよくわからんコンセプトだけど音楽が好きな店主ってのはなんとなく理解

だけどフレンチトーストのセンスはゼロ(笑)



そしてジジババを集めてなんかやる胡散臭い自然食品のお店とかも発見


最後はベランダでホルモンやってみてって言われてやったら凄まじい煙もうもうで
通報されそうだったと言うオチ

でも収穫があってフランパンで炒めるとイマイチ甘いなって思ったのが
網焼きだとイイ感じに焦げると甘さが中和されるってか美味しくなるってワカッタ

なので網焼きでとんちゃん食べるにはいいってわかったのだ

ベランダではやるなってのもワカッタ(笑)

Posted at 2018/04/16 19:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年04月07日 イイね!

巨デブ?と偽ブレンボとか色々

タイトルなんか浮かばなかったので(笑)

この前名古屋駅で綺麗な33GTRに遭遇
なんか妙に酔ってたのもあるけど良いね!ってなったのだが
その真横にカムリが並んだんだがまさかのカムリのがサイズがデカイ事実に衝撃を受けた
未だそれが忘れられないのよね


ネタが無いのもありますが(在庫はあるんだが…)
本麒麟を再度飲んでみたりしてます

そしてベランダでこっそり豚バラと鶏モモを炉端大将で焼いた私

今度はホルモン焼きでもベランダでこっそりやったろかな←やりすぎ




エスニックなカップヌードルがまた売り出してたのでシンガポール風ってのを購入してみたんだがタイカレーみたいで滅茶好み
トムヤムクンなのも買ったので食べなくては…と



ブレーキに装着するカバーってかで逮捕されるってこれまでにもあったんだろかね?
アレつけてる人たまに居るけど危ないカスタムだよなっていつも思ってました

まぁ危険性とかより見た目が良くなればどうでもイイような人が装着するイメージに思えてましたけどね(笑)

Posted at 2018/04/07 19:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年04月03日 イイね!

2ペダルのMTって

プジョーとかにもあるし
フィアット500のディアロジックはわりと有名かな?
スズキのAGSも同じ機構だろうね(超不人気だろうが

会社のトラックも実は2トン車のイスズのなんだけど2ペダルのMTなんですわ


運転席なんだかやたらあれこれアプション満載で2トンなのになんでこんなに豪華だろかと思ったらリースでございました

某エッセ海苔さんとかはつけてたデンソーの右折とかのときに鳴るアレも付いております(五月蝿いので消してますが)

あと2トンなのに電動のウイングってのも豪華だと思う


ルームミラーが無いのでバックモニターが常時点いている仕様で非常に乗りやすい

自動的にシフトチェンジしてくれるんで基本的に左手はなんもしないでいいんだけど

班クラしたい左折の時とかがかなり微妙な動きだなぁトは思いますね
ATのクリープみたいなのは無いので変な感じ
まぁ慣れで何とかなるんだけど…

後は加速時しっかり2千回転以上まで回してアクセル抜くと3速になるんだけど
焦って踏むのが早いと変速終了までの時間が5秒どころじゃないくらい掛かって失速するとか
変に引っ張ってやると今度5速に3速からいきなり入れてきたりするのが登坂時とかだとほんと困る(登坂だと引っ張ったりする気持ちを抑えないと変なことになる)

概ね便利で楽なんだけどネ

Posted at 2018/04/03 21:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月28日 イイね!

巧仕込とコンビニビール


アサヒの限定醸造の発泡酒があったので買ってみた
発泡酒で出すって非常に珍しいキガスル

今や淡麗だかしかそれはもうないんじゃって思っていたので



国産希少ホップ一部使用等書かれてますが

確かに苦味もありますがただ国産ラガーな苦味だけがアル系等
モルトの風味とかもなきゃオッサン向けな妙な苦さだけっての
ホップどうのこうのと言うけどホップ感ってどこにあるんだろか?謎
国産ので感じたことがあんまり無いんです

結局スパドラの呪縛から抜け出せない悲しいものだったです



アテはこれと日本一焼鳥

部屋で再度焼き直ししてて母に臭いなにやっとるのとこの前バレタ(笑)



こっちがネルソンなんとかってなホップを使ったサッポロのクラフトシリーズ
白ワインのような風味のホップを使ってるのだが綺麗なんだけど
これってな個性が白ワインっぽいのってのが印象薄め

ゴールデンエールってなんかなぁ…綺麗なんだけどさ

逆によなよなエールもその後呑んだんだけどすんごい苦く感じてIPAなんじゃなかろかって一瞬思った程
派手なアメリカンクラフトなので手軽ってなったらよまよなエールだなって毎回思ってしまう

Posted at 2018/03/28 19:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation