• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

一八中川店?

一八中川店?うちの近くにある一八中川店?に行ってきました

近所だけに全然行かないんですけど(実際行ったの覚えて無い位前

うちの母親は店主と喫茶店で会うとか
バレンタインのお返しでエエもん貰ったとかで食べに行く口実があったので行きました











かけうどん400円ね



中華そば500円


ちゃんとチャーシューが2枚入ってるしっかりした中華そばだった
出汁感はぼちぼちうどんのだろうかね?
メンマは既製品のスーパーで売ってそうな味(笑)
ただ丼がうどん用とかなのよね
それにしてもこの形状のは好きになれない
もっと普通の丼が良いのだ

まぁそれはさて置き

親子丼をうちの母は食べたんだけども
これがまた茶色い親子丼でやったら揚げが沢山入ってるのだ
どこに鶏肉だったのか謎な程で

お客さんが夕方とかにしても皆無な理由がなんとなく理解できた
Posted at 2015/04/15 23:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月11日 イイね!

カップ酒をまた買った

カップ酒をまた買ったレンジでチンして唐揚げが作れる
これお湯で茹でて焼きそばってのと一緒かw


結論から言わせて貰えば
唐揚げではない鶏の何かになるのだ

揚げないので楽だけど
唐揚げにはならないのでイマイチというは
全然美味しくなかった

画像は勿論見た目も悪いので無い(笑)













泉橋酒造は海老名にある蔵です



とんぼのラベルが可愛くってカップ酒もあったので試しに買ってみた



熟成を多少させてるのか熟成香と言うほどでは無いにしろ多少したかな…
欲しかったものは生モトのだったんだけど
これは速譲で実に普通の純米酒だったw

生もとのは無農薬栽培のお米だったかで四合で1800円とかでちょいとお高かったのよね…

カップ可愛いので捨てないで使おうと思います



新亀扱ってたのでカップのもあった(笑)



400円もしたんだけどねぇ
やっぱ新亀らしい熟成香のある感向きのお酒でした
最近この手の系統やや苦手気味

でもまぁカップが可愛いので買ってよかった
亀が親亀小亀孫亀?って可愛いでしょ
Posted at 2015/04/11 01:03:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月07日 イイね!

自転車整備と生もとのどぶ

自転車整備と生もとのどぶ以前より呑みたかった久保本家酒造の生もとのどぶ
燗にしたら最高といわれてたが
イマイチその良さは僕にはわからなかった
日本酒度+15
ソコまでの辛さを感じないけど温くなると辛口に思えてきた…
非常に呑みやすいのですいすいいけてしまう危なさはありましたね

開封してちょっと経過してからの方がいいのかな?

この蔵の他のを呑んでみたいんだけどまだ後でいいかな…って
思いつつだったけど生もとの燗向けのあるみたいだから呑んでみたくなったわ
どぶだけど酸もそんなに無くてサラってした口当たりで意外だった



















自転車ネタってかメンテナンスネタ
塩漬けFXが楽車してリアエンド破壊したので交換しました
一度目は曲げて戻したけど
数回同じように転んだりしたらリアメカ毎チェーンに絡まってもげたそうなw

エンドだけ折れてよかったね(笑)


交換定番ブレーキパッド
コレ交換時に発覚したけど

リムが凄まじい勢いで曲がりまくってて
もうどっちに曲ってるのかワカラン程にグニャグニャwwww

まともに回るようによく修正したと自分でもスゲェと思うわ


人の交換する前に自分のしなきゃアカンのに…

それより新車にしたい(汗)


メカ交換はさくさくって終った…わけもなく
色々やっぱりあった
それよりこの部品届くまで2ヶ月以上待たされた
フクイサイクルが怠惰なのか
シマノの問題なのか謎だけど

Posted at 2015/04/08 20:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月05日 イイね!

あんかけうどんだったか?と日本盛生原酒ボトル缶 200ml

あんかけうどんだったか?と日本盛生原酒ボトル缶 200mlやっと1週間終るのかと思う

とりあえずしんどすぎる
精神的に限界なのでそろそろ無理だな…と

ストレスで喰いまくったりで4キロも太ってしまった
この前まちゃひーろさんは体重計乗りたくないとか言ってたけど
全然太ってないじゃないですか貴方(笑)



とりあえず今回のネタはどんどん庵です
これって愛知岐阜三重とか位しかないうどんチェーンなのかな(毎回ながら

最近は讃岐系チェーンに押され気味な感じするけど
これはこれでイイもんなのだ(レアンさん食ったことあるんだろうか?

限定のあんかけうどんが↑です
前回食べたけんちんうどんが地雷で悲惨だったけど
今回のは見た目からしてなかなかに豪華
生姜が入ってて美味かったです(何故かうちのだけ温かったけど

具がデカイってのは見た目に好印象だしマックのパネマジみたいなのと違ってイイもんですよね(笑)





肉うどんならぬ肉きしめんってのにしてもらったけど
これは定番らしいけどイケてた
牛丼のヘッドみたいなのが乗っかってるんだけどもいいもんだ

肉そば食べたくなる(肉そば美味いお店誰か知らないかな?




どうしようか迷ったけど
日本盛の生原酒ボトル缶ってのがあったのでついつい買ってしまった
260円
大吟醸のは320円だったか

生原酒だけど缶なので大丈夫なのね?
そう言えば有名なあそこのも缶だから平気だったのか…

日本酒度マイナス6だったのかw
酸度1.9って意外と高いのな

冷やして飲むのがイイと書かれてたけど既に冷になってしまってるのだがwwww(日本酒的意味合いで言えば常温)

表記より辛口に感じたのはアルコール度の高さもあるのか
酸度も確かにあるがすぐに甘さが口に広がった
手軽に飲めるのはアリな日本酒だとは思いましたね
味も悪くないし

精米歩合は70%
国産米とだけ書いてあった

これ常温で2年とか熟成させたら化けるかな?


Posted at 2015/03/05 22:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月25日 イイね!

日本酒とか色々



ずっと嫌いだった蓬莱泉
柱焼酎って話から気になって飲んだりしたけど
アリな蔵だと思ってきてます

熟成系もあるっぽなので一度呑んでみるコトにしたい

ただ蓬莱泉のってのはなんかイヤな酒よね(笑)←呑んだことある人コメントよろしく
超絶有名でもないような気がするけど
知名度はあるような?



最近飲みたいお酒が増えつつありますけど

苦手系のは
モンドセレクション何年連続受賞とか草生えまくりの蔵とかは絶対ダメ(笑)


個人的には生元系とか山廃を気合入れてやってるところじゃないのはどうも好きじゃない
速醸がダメじゃないんだけども味の好みが今はそっちのが好きなので
速譲でも熟成メインとかなら話は別だけどね(笑)




次回のをある程度どうしようか決まってきました
以前買っておいたの1本は持ち込みたい…(上撰だったかなそれ?香りが良さそうなので買った←ネタバレしそうね

後は言ってた本醸造だな
それもヨサゲなのを見つけたのでホボ決定だ



十四代ってのそろそろ~と思ったら
2万円以上とかイカレテマスネ
本醸造ですよ(笑)





一宮ラーメンが激戦区とこの前某氏とのハナシであったんだけど
一乗寺の激戦レベルはこんな風なんですけど
リンクできてるのか?アカンならコッチ
激戦区ってのはこの位じゃないとナ(笑)
ココは激戦と言うのか凌ぎを削るプライドをかけた場所とも言えるかも…

久々にあきひでのラーメンと唐揚げが食べたくなった(ちなみに一度しか店がやってるのを見た事が無いw)

ラーメン軍団の重厚ラーメンの花弁満開も良いな…








KAKOコーヒー三蔵店って所にこの前行ってきました
死ぬ前にの見たい珈琲があるって言ってた人がいて
そこまでの?か?と一度行ってみたかったお店



自転車雑誌があるとかオーナーの趣味が出てマシた


ちなみに一応10時半までモーニングってのがあって
このカイザーパンってのを小倉バターでコーヒーで600円
ちなみにブレンドコーヒーは何度もおかわり自由だったのだ
自家焙煎してるだけあってイイ香りだけど苦めだった(酸度高め好きなのでちょっと…
しかし禁煙の珈琲屋さんでゆっくり自転車雑誌読みつつなんてイイもんです














はま寿司ではまぐりラーメンなんてのが380円であったもんだから
画像で我慢できなくなって食べてしまったが
塩分濃度は殺人級なのはさておき
貝の出汁っぽいのはガンガン出てる感じです
コレでこの価格ではまぐり3個入りだし悪くないです





Posted at 2015/02/25 20:43:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation