• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

さるなし

さるなしコノ前のキャンプ待ち合わせ場所に使った
道の駅小坂田公園って所で売っていたものなんですけど

さるなしのジャムとか色々売ってたので
思わず買ってしまった

さるなし自体は何度か食べて経験があるんですけど
ジャムにするほど沢山見たことは無かったんで驚いてしまった
木曾だとそんなに沢山取れるんだなぁ…

ちなみにさるなしってのは
またたび科の木の実で小さいんだけどキウイみたいな味なんですよ

↑ジャムはさるなしと砂糖しか入ってないみたいですね



↑毒々しい色(汗)


パンに塗って食べてみたんだけど
キウイジャムって感じです(笑)
まぁそもそもキウイのジャムなんて食べたことは勿論無いですけどね
ちなみにこのサイズの瓶で600円でした
大きいのを買わなくて正解だったかも…
毎回確定で冷蔵庫の奥で眠る事になるので(爆)



さるなしジュースはかなり変わった味で果汁30%なんだけど
なんだか果実酒のような不思議な味わい…
美味しいとは思えませんでした
まぁネタには良いんですけどね…

ドロップはさるなしと言われなければ
青りんごと言われても「そうですねぇ」って言いそう(笑)


やっぱり生で食べるのがイチバンで
次がジャムって感じですね
Posted at 2009/04/28 21:43:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記
2009年04月13日 イイね!

ベーグルだんだけどそうじゃない

ベーグルだんだけどそうじゃないあまおうロールケーキを買うつもりじゃなくて
本来はこのJUNOESQUE BAGELのベーグルラスクが食べたかったから行ったのに
無駄じゃないけど色んな出費をしてしまった



デパートとかに行くとダメね
アレも良いなコレもソレも良いな
全部頂戴…とかマイケルジャクソン状態になってしまう(笑)


ベーグルラスクを食べてみた感想は
凄いサクサクした食感で
普段食べるのとは全く違う感じでした
そもそもベーグルで作られてるんだからもっとモチモチしてるんかな???って思ってたんだけど良い意味で予想ガイ

カルピスバターの香りも上品な感じがしたし
甘さ控えめなのが女の子にウケてるのかな???って思いましたね

カルピスバターって????↓

カルピスを作る工程で牛乳から乳脂肪を分離するときにできる脂肪分(クリーム)から製造される。カルピス30数本から1ポンド(450g)のバターしか作れないため、単独の製品として大量生産はできない。カルピス用につくられた乳を使っているために、製品の純白な色も特徴である。

1963年の発売当初は業務用のバターとして出荷されていたが、プロの間での高い評価が噂を呼び、その後1981年からは一般向けにも発売された。上記の理由から大量生産ができず、積極的な広告などもほとんどされなかったことから「幻のバター」とも呼ばれている。

値段は通常のバターの約2倍(450g 1350円。2009年1月現在)と少しばかり高価である。


カルピスで作られてるならドロドロの濃厚な感じをイメージするけど
カルピスバターってのは香りも良くてこくがあるのに後味あっさりなのも特徴みたいです
Posted at 2009/04/13 22:22:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記
2009年04月13日 イイね!

ちょっと贅沢に…

ちょっと贅沢に…前日にたっぷり抜かれてたんで
自分へのご褒美(笑)
ってな感じに



チョット贅沢な感じのスイーツ(笑)を買ってしまいました







あまおうロールケーキです
微妙に高いのか安いのか??な1575円だった筈



イチゴと生クリームって組み合わせは何でこんなに美味しく感じるんでしょうねぇ
生地もしっとりしていてモッチリした感じでした
イマイチ綺麗に撮影できなくて可哀想な事したけど(汗)




五個に切ったんだけどあまおうイチゴがゴロゴロって入っててなんだか嬉しくなっちゃう単純すぎるリトバイです

思ったよりイチゴが酸っぱくなくて甘すぎてるような感じがしましたけど
まぁ美味しかったって事で気にしない…
Posted at 2009/04/13 14:21:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記
2009年04月08日 イイね!

醤油チョコ???

醤油チョコ???ガチホモカラーのキティドリンクに思わず手が行ってしまい
ミルクチィが苦手なのに買ってしまった
別にキティちゃんエキス配合とか
そんなんじゃないんで味は普通のミルクティでした(残念)

醤油スイーツチョコレートってのも気になったので買ったんだけど
醤油って言うよりはコーヒー味って感じかな
もっとガチなのを作ってくれないとコッチとしては面白くないんだよなぁ

醤油パウダー入りチョコレートって書いてあったけど
ネタには良いけど二度目に買ってもらえないような商品はどうかと思うぞ…

補足

よくパッケージを見てみると
しょうゆ0.1%使用って書いてます
入ってるか入ってないかワカラン微妙すぎな量(汗)
Posted at 2009/04/08 22:30:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記
2009年04月05日 イイね!

カップケーキって可愛いでしょ(笑)

カップケーキって可愛いでしょ(笑)昨日はお花見が雨で駄目になって行く所がなくなっちゃったので
某女性地域雑誌に載っていたお店でカップケーキを買ってきました

場所はココ
まぁ以前から知ってるお店だったわけなんだけどね…


画像手前左から塩キャラメル
って塩キャラメルって流行だけど安易だよなぁ(笑)
左奥は可愛い花みたいなホイップ
味は不明
明日婆さんに聴いてみないとナ


右手前は紫芋で芋!!!って自己主張が凄かった
右奥はラムレーズンです
酔っ払う程きつかったりすると面白いんだけど
そんなワケ無かったみたいです

ちなみに1個250円前後でした
微妙に高いような気がしますよね








最後はコレ
もっちんプリン
見た目はキャラメルプリンですけど
下のプリンの部分が言葉に出来ない味で
メリケン粉プリンというのか
糊プリンというのか
そんな凄いネチョンネチョンののび~る何かでした(汗)

面白いから一度誰かに食べてもらいたいって思いましたね

僕の感想ではプリンじゃないって事だけ言っておきます(笑)
Posted at 2009/04/05 01:35:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation