• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

見た目では分かりません???

見た目では分かりません???この所メロンパンを見つけると必ず買ってきてるリトバイです

今回も買ったんですけど
いつもとちょっと違うんですよ

分かりますか????


実は…














アイスクリームだったんですよ
毎回の如く思うんだけど
メロンパンじゃないよね(笑)

メロンパン風アイスクリームじゃん…

って思ったんだけど
食べてみると表面はちゃんとメロンパン(なんだか美味しい気がしてきた…)
そんでもって中にはパンパンにアイスクリームが詰まってて意外にも美味しい(メロンパン風アイスに負けた気がした(爆)

コレも悪くないかなぁとか
思ってしまった(爆)

見つけたら食べてみるのも悪くないと思いますヨ



今日は仕事が定時に終わったんで
その後調べ物のタメに自転車屋に行って来たんですけど
イイ情報をゲット!
前回困ったって言ってたコレ
いわゆる発注してる自転車のフロントハブのオーバーロックナット幅(エンド幅の事)が74ミリのを見つけたんですヨ
ブロンプトン用のは昔から知ってたんですけど
ドイツ製で3万円もするんでとても手が出ないんですが(汗)

今回見つけたのはシマノ製のカプレオクラスのものなんで
4千円以下で購入が可能!!!(三割引だからもっと安く買えるぜ)

ちょっと普通のハブよりは重量も漕ぎも重くなっちゃうけど
バッテリーライトとかより遥かに明るいし
遠征時には役に立つように思いました

でも何で74mmなんて幅のをシマノが作ったのか疑問…
ハブダイナモ以外はそんなの製造してないんですよ(笑)

まぁ兎に角自転車が来るまでに弄る方向性を考えないとナ
Posted at 2009/11/24 22:11:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記
2009年11月18日 イイね!

新車購入…

新車購入…新車買っちゃいました…


とりあえず四月頃にならないと入荷しないそうですけど
それまで弄りをどうしようかとか考えるのが楽しい時間ですよね



毎回の事ですけど

車じゃなくて

自転車の話です(爆)


今回も20インチの406のを買ったんですけど(共通部品多いかなぁとか思って…)
実際は見切り発車し過ぎたかも(汗)ってな感じ

家にあるエスケープミニはリアエンド幅135ミリだと思うんですが(確認して無いから微妙です)
今度買うのは130ミリのエンド幅でロードレーサーとかに使われるようなエンド幅なんですよね

二台に殆ど共通性が無い(泣)


そんでもって

注文してからネットを見て気が付いたこと…

ブロンプトンはフロントハブが一般的な100ミリ幅じゃなくて
73ミリだったなぁとか思い出して
まさか僕の買うのもそんなじゃないよな!!!
って

調べたら

フロントのエンド幅74ミリ(核爆)

これでシマノのハブが使えなくなりました(泣)

極めて珍しいエンド幅なんで殆ど備品が無いのが現状なんで
弄るには根性と金が要るなぁ…って今から悩んでますわ

100ミリのハブを無理やり片側13ミリずつ削るか
もしくはフロントフォークを新しくするか
どっちかなんだけど
(まぁレアなハブをゲットする方が楽だけど高いんだよね…)
カンチ台座着きの20インチのフォークなんて調べた結果プロトタイプしか無い模様(汗)

まぁ最悪キャリパーブレーキのを購入するのも手だけど

前途多難だわ…





画像はケーニヒス クローネ JR名古屋高島屋店で買ったものだけど
意外に1200円だったんで安かったです
イチゴは少ないけどパイ生地はサクサクだったし
カスタードクリームたっぷりで1人で食べるには多すぎでした(笑)

まぁたまには自分へのご褒美ってのも良いよね(爆)

自転車も買っちゃって褒美出し杉かも…

Posted at 2009/11/18 20:41:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記
2009年09月29日 イイね!

はちみつ

たまたまこの前スーパーに行った時に見つけたんですけど

ハチミツ味なのはスキなんでとりあえず買ってみました…















小さなはちみつ揚げせん
小さな…ってコトは大きなのもあるのか????(汗)
しかも作ってるのは岩塚製菓なんでちゃんとした会社なのに
こんな際どそうなのを作っちゃう辺りが最近の風潮というのか流れなんでしょうか???


とりあえず食べてみたんですけど
はちみつの味ってのは思ったよりも全然感じなくて拍子抜けです
普通の揚げせんより気持ち甘いかな???って位の違いなんで
期待通りの激甘なのじゃなくて残念過ぎでした(泣)
Posted at 2009/09/29 21:22:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記
2009年08月23日 イイね!

カップルしかいなかったけど…

カップルしかいなかったけど…ネット見てて美味しそうなカフェを発見したので昼から行ってきました
今日は朝からずっとダラダラ過ごしていて二度寝しちゃったりして最高のお休みって感じ(笑)

上の画像はチャイ・ラテです
オサレなカフェとかに行くと大抵あるので飲んだりするんですけど
毎回カフェインのせいなのか気分が…(汗)

上半分メレンゲがなんだかそんした気分になるのは僕が貧乏だからでしょうか???(笑)






キャラメルナッツ&モンブランパフェ 780円



これをネットの画像で見た瞬間からすぐに食べに行く支度をしちゃッたリトバイです(笑)
昨日もパフェ食べたんだけどダラシネェ感じだったんで今日のでやっと満足できました!!
キャラメルがコーティングしてある??ナッツのサクサク感がバニラアイスとかと一緒に食べると食感の違いで面白いです
キャラメルナッツはグラスを一周飾ってあるので最後の方まで食べまくっても無くならないのが嬉しかったです
ちょっと甘すぎて飽きますけどネ(汗)やっぱ恋人とかと別々のを半分コするのがベストかな…

下の方までソフトクリームなのかなぁって萎えそうになってたら
途中からはカスタードクリームだったんで「ホッ」としましたヨ
やっぱ同じ味が続くのはしんどいからねェ

次回は黒ゴマときなこのパフェも美味しそうだったので食べようと思ってます


ちなみに今日は1人で行ってきたんですけど
チョット男1人とか男だけで行くのは具合悪い感じの店かもしれません…
カップルとか女の子同士ならヴぁ問題無いんでしょうけど席と席の間隔が狭いですし(1人で行ったから隣との距離が余計気になるのよね…)
ゆったりのんびりくつろげる環境って感じはしませんでした

雑誌などもファッション系はあったけど地域情報誌とか置いてあるとソロ参戦でも嬉しいんだけどねぇ

まぁ店からしたらダラダラ過ごされても金にならないから仕方ないのかな(笑)ってね


今日行ったお店の場所はココ
Posted at 2009/08/23 18:09:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記
2009年08月20日 イイね!

はっち

はっちけっこう前にスーパーで見つけてから
冷蔵庫の奥底にしまってたんで忘れちゃいそうになってたのを偶然発見して食べてみました(笑)

ハチミツとかメープルとか好きなんで見つけたら何でも構わず買っちゃうんですよね…





左側のヨーグルトはちみつ味のハッチの目つきがいやらしく感じてしまうのは僕だけでしょうか????
下心がミエミエなような…(爆)


はっちって言えば
「死ぬ準備をしろ」とか「まさひろ君のお父さんの仕事は、ブーメランで岩を削る仕事です」とか有名ですよね(笑)
Posted at 2009/08/21 00:02:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 甘いものとか | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation