• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

9月の

台風の後は2日位秋になったなぁ
涼しいなぁって

快適だったのに

また夏になってますね
空は秋っぽいし梨ももう売ってるし
巨峰も売ってるから秋なんだけど

全然快適じゃない(泣)

と思ったらスグに冬になって寒い寒い言うのが目に見えてるんだけどさ












とりあえず9月の新製品です
ココイチのって前にも食べたような…気がするんだけど
今回はチーズ入りで更にココイチっぽい感じでした

具も意外に入ってたし(肉は少ないけど)
チーズが入ってるのでチンして食べたら美味いんじゃないかなぁ?って思います

今回のオススメはこのランパかな




フライドチキン?
チキンナゲットの間違いじゃねぇんか?
まぁナゲットもフライドチキンも鶏肉には変わりはないんだろうケド
何とも納得のいかない名前でス

賞味期限切れまくりだったんでチンして食べましたが
価格なりの味はしたと思います
まぁこれは毎年のことですけどマックのを食べた方が…(爆)





イチゴジャム&マーガリン
普通じゃん…って思ったら

パンの中にスポンジが入ってる!

別に悪くないんだけど
ネタを考えるの限界だったのかな?





9月に桃を持ってくるってのはどうかなぁ
秋っぽい感じがするんだけど桃は夏の果物だと思うんだけど
ネクターは缶ジュースだから有りか(笑)
Posted at 2011/09/13 22:43:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記
2011年08月20日 イイね!

ランチパックとかね











セブンイレブン限定のだと思うんですけど
バナナとホイップクリームですね…

可もなく不可もなくと言う感じでした(微妙だ



沖縄の何て読むのだろうか?兎に角黒糖が入ってるランチパックでしたが
僕は殆どどんな味だったのか記憶に無いです

愛方いわく黒糖がまろやかな甘さで良かったらしいですけどね



関西限定ランパでしょうね
京都に行ったときに見かけたんで即座にゲットしました(笑)

前田珈琲ってのは京都にあるコメダみたいな所なんでしょうね

意外に酸味がキツメの珈琲味で好みでした
愛方は苦手な味だったみたいですけどね



今まで何度この手のを食べたか分からないくらいですけどね
北海道産の生クリームが入ってたらしいです
だからなのか非常に中の具が少なかった(笑)

美味しいけどこれといった特徴が無かったかな…



ごぼうにんじん玉ねぎが入ったメンチで全粒粉入りのパン生地に非常に合ってたと思います
ごぼう好きなリトバイだからなのかもですけどごぼうの味がしっかりしていて
久々に美味い惣菜系ランパだと思いました



以前も同じようなのを食べたような気がするんですけど
今回は晩餐館のタレを使ったみたいです
肉なんて入ってたかどうか??ですけどマヨネーズに甘辛い焼肉のタレで食わせる感じですね




東海地区限定ランパでしょうね
食べようとしたらカビが生えててまだ未食(爆)

まさかランパにカビが生えるとは思ってなかったデス
これまで滅茶滅茶古くなっても平気だったのに驚きです

マックのハンバーガーとかが全く腐らないとか言われてるように
ランパも平気だとばかり思ってました(笑)
Posted at 2011/08/20 21:07:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記
2011年07月30日 イイね!

爽やかなランチパック??でもないか

土日が出勤になってしばらく経ちますけど
平日休みで良かったなぁって思うのはこの前のうなぎの田代が多少空いてた位で(それでも滅茶待たされた…)
道路は通勤とかトラックで混んでるし
別段平日休みのメリットは無いかなぁって思いますね








暑い時期に部屋に置いてたらクランチチョコも溶けてしまって
ホイップもパンに吸い込まれてしまって見るも無残と言うか
切ないランチパックになってました(コンビニで買って高かったのに…)

ふんわりソフトな食パンに…って
ガチガチのフランスパンでランチパック出して欲しいと思うんですけどネェ(笑)



毎年恒例のいちじくジャムが今年も登場です
例年人気が全く無いのか売れ残りまくってましたけど
今年はホイップを入れた効果が出たのか半額で売ってるのを見る事がなくなりました
まぁジャムだけの製品で結構挑戦的な価格設定だから売れなかったのも当然だったのかな…とも



3種類のピーチ味ってどんななのか惰性で買ってみました(既にときめきなどは無いのでス)
イチゴ味のパン生地に(何故ココの部分に桃を使わんのか?謎)
桃味の板チョコとか入ってて普通に食べれるようなものでした

もうちょっと刺激的なものが出てきてくれると嬉しいんですけどね
Posted at 2011/07/30 21:08:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記
2011年07月07日 イイね!

7月の新製品?








ハムカツ&たまご
ふんわり柔らかい食パンにって
硬いハード系なランチパックなんて作ったこと無いでしょうが(笑)と
突っ込みいれたくなりました

ハムカツとたまごの組み合わせは悪く無いですね

価格を気にしなければ…ですが(笑)
恐らくコンビニ限定なんで強気な価格設定でした



黒豚だけじゃ毎回同じだからなのか?
牛肉も今回入れてみました的ナ感じでしょうかね

ちなみに入れてるからといってどう違うのか食感とか全く分かりませんでした

相変わらず惣菜系でメンチは美味いね
マヨネーズ効果がかなりありますけど



ハムマヨネーズと4種類のチーズ
ハムマヨは朝ごはんにぴったりってな感じでウマァァでした

チーズのもなかなかイイ具合で美味しかったです
しかしながらチーズの味の違いとかは全然文章で説明できません
覚えてないってハナシなんですけどね



滋賀じゃないと買えないかも…って思い
即座に購入したものの名古屋でも売ってた(泣)

どの辺りが北海道産の生クリームなのかさっぱり分かりませんでしたけど
白ももとのマッチングは悪くなかったですね
白ももと白桃ってのは違うのだろうか…




なんだろう…
去年も食べた気がしてならないけど
今年のは妙に駄菓子屋チックな味付けに変化してて
糞暑いのに食べたら生ぬるくて冷やして食べればよかったと少し後悔(汗)

コレ系統のランパは何故か具が多い気がしてならない



白くまをイメージしてるので
具にパインとか黄桃に小豆が入ってました(小豆なんて入ってなかったけど(汗)

これも冷やして食べなかったので若干温かったですけど
ヨーグルトクリーム?が夏っぽさを演出してて爽やかな感じでした



カスタード系はもうどれ食べても同じにしか思えませんけど
一応食べてみました
北海道産の生クリームってのをアピってるみたいですけど
違いには気が付きませんでした(笑)




Posted at 2011/07/08 00:22:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記
2011年06月14日 イイね!

定期的な



例の如くヤマザキのランチパックネタです

今回のは普通に地元で全てゲットしました










パイレーツオブカリクビアンっぽく海産物のエキスが入ってるらしいでしたが
マグロの味もホタテの味も???でした

でもスパイシーで美味しかったんで別に良かったんですけどね(笑)

具も海鮮系だったら日持ちしないから入れれないわね



牛煮込み風
牛丼じゃ駄目なのかよ!
と突っ込み入れちゃいたくなりますよね

とは言え割りとパンとのマッチングが良かったのでアリでしたねアリ
まぁ元は麦なんでパンも米も似たようなものか…



毎回ジャムは駄目なんだと知りつつも買ってみたら
たっぷり果肉って書いてある通りにたっぷりのジャムが入ってました(果肉は??でしたが)
流石168円とかしただけあって具が多いわ

まぁ価格なりって感じもしますけどね



フルーツポンチの中身と言うか
缶詰の中身みたいな内容だと思ってもらえばイイです

なんだかヨーグルトと缶詰のフルーツを混ぜまくったのが食べたくなってきました



宇治のなのか伊勢のなのか
それとも狭山なのか(狭山はマニアックだね)
はたまた土山のなのか(更にマニアック系に)

どこのお茶でも正直イイんですけどね
餡子も今回はお抹茶だったようです



宮崎の味がしました(爆)
Posted at 2011/06/14 21:19:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation