• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

定期活動5月分

部長なのにいい加減最近気合が入ってないので
滋賀で気合入れて買ってきましたよ









白バラコーヒー仕様だったなんて画像見直したらやったと分かった位に
イマイチワカラナイランパでした
割と美味しいかっただけに微妙と言うか何と言うか

朝に食べるとコーヒーとパンを同時に食べた気分になれるかもしれません



コラーゲン入りだったからなのか非常に濃厚に感じたランパでした
もしかして例の危険部位を使ってるから濃厚なのか???とか
思ってしまったワケです






またもや愛方が中身を見てしまって切ないコトになってました
しかしながら今回のは抹茶がパンの生地に練りこまれてて香りが非常に良かったので買う価値ありだと思います
イチゴが練りこまれてる生地はイマイチだったもののこれはイイ



毎回ながら思うのは関西ってランパの種類が豊富だね
名古屋が極度に少ないだけって話なんだろうけどさ

このじゃばらジャム&ホイップは非常にオススメできるものだと思いました
柑橘系のジャムの中でもかなり酸味が強くレモン?とも違う酸っぱいあっさりした味で
ホイップが入ってて丁度バランスが取れてるといった感じで完成度が高かったです(久々に美味しいランパ)



しかしまさかたまたま寄ったフレスコでこんな収穫があるとは思って無かったわ
買いまくったもんだから愛方が恥ずかしいとか言ってたのは内緒だ(確かにパンばっか買いまくる人は変に見えるし)
Posted at 2011/05/11 21:19:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記
2011年04月15日 イイね!

どれがどれだか


最近食べたランチパックです









いちごバニラヨーグルトクリーム&ホイップ
って
名前が長い(笑)

ヨーグルトクリームとホイップの組み合わせは以外と言うか
美味しかった
ホイップクリーム入ってるのにヨーグルト感がサッパリさせてるのが凄いって思ったわ

でももう売ってない…



求肥好きなんだけど
何故パン生地にイチゴを入れるんだろうか…
桜餅とイチゴを一緒にしちゃう辺りが山崎の自由すぎる所と言うか
難と言うか(何と言うか…)

ちなみに求肥入りのだと僕はきなこ餅が大好きなんですけど
これは駄目でした



最近大好きな近所にあるローソン100で売ってたんで買ってみたんだけど
ジャムの部分が凄い少なくって
100円均一仕様に作られてる???のか????とか
思いながらクサイダーにパンをひたすら食べてみらったので気にもならなかったわ(笑)



うん
プリンクリームだね

まさにそれだけってな感じ
プリン入れたら売れるかなぁって感じで作ったんだろうか…



こいつは美味しかった
レーズンバターってのは六花亭のバターサンドも大好きで
レーズンだけだったら食べれないのに何故か好きなんです

なかなか好印象だったんだけども
もうこれも既に販売してない…


とりあえず最近どれ食べてどれ食べてないのかさっぱり分からなくなってます
印象的なのが無いってのが原因なんだろうけどね
桜餅なんて2回も調べたら買ってたし
プリンクリームのも酔った帰りに間違えてコンビニで(汗)


Posted at 2011/04/15 21:19:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記
2011年03月09日 イイね!

ランチパックネタ



↑まぁ板チョコ入りのだね
この手のランパは毎回感動が無い(笑)



クリームソーダ風味
この画像がどこかに行っちゃってて探すのに一苦労しました
美味しかったんだけどスグに店頭から消えました
って言うか
コンビニとかでは売ってなかったしたまたま薬局で買えたってハナシでした(またちょっと食べたいのに…



関西限定のランチパックだね
久々に爽やか系ので山葡萄ゼリーが懐かしく感じるような
ホイップなのにスッキリするのでした

これも既に買えない…
京都に行かないから買えない(まぁ既に売ってないんだけど



流行に便乗って言うんかな
まぁ既に化石みたいなのだけど(汗)

何にしてもメンチはヤマザキの美味しいから良いんだけどね



安かったんで思わず買ってしまった

ゴロゴロ具が入ってるって書いてあるだけあって
そこそこ食べ応え有りました
山崎にしては珍しいね




ミルクティー&ホイップってなかなかウマイんだねぇって
こんな言葉しか思い浮かばない(覚えが無いだけなんだけど










































多すぎてメンドウになったんで終了

正直焼肉とかはまぁどうでもいい味だったんだけど
焼きうどんが個人的に好きでした
醤油味の焼きうどんとパンとの組み合わせがココまでイイとは…(僕は妙に気に入ったんです)
お好み焼き入りのもなかなかで炭水化物と炭水化物の組み合わせなんだけど
これも関西限定???なだけあって凄いなぁとも思ったけど
美味しかった(笑)

しばらくランパネタサボったらこんな事になってしまった…
Posted at 2011/03/09 21:51:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記
2010年11月22日 イイね!

ちゃんと部活動を

久々にランパネタです
デジカメ忘れてて携帯で撮影してたもんだから画像が携帯の中に…(汗)とか
色んなことがあってブログにしないで放置してましたけどちゃんと毎月食べてました





これは関西限定だと思うんですけどアドベリーってベリー系のでした
まぁジャムですねジャム(笑)
ゼリーって書いてありますけどどう違うンだか分かりませぬ





りんごが入ったカスタードって感じですね
シャキってしてた…ような気がします

可もなく不可もなくですわ




今までのミルキー系が最悪な味で僕は失望してたんですけど
求肥を組み合わせると美味しくなるじゃん
最初からそれしろよ!!って感じでした

でもフレンチクルーラーには及ばないね
仕方ないね(笑)



きなこ餅ではなくあくまで風味なんでしょうね
まさか登録商標で使えないとか???(爆)
もしくは厳格なきなこ餅の基準があってそれを満たしてないために使えないとか…


まぁ何にしても求肥入りは美味しいね



抹茶風味の板チョコ入りで冬は口に刺さって危険なランパになってしまいます
いちいち注意書きがあるなんてアメリカンな感じに最近なってきてますねぇ
コンニャクゼリーからはじまってるんですかねぇ(爆)



甘栗餡ってのがよく分からないんですけど甘栗ってどんな味なんでしょうか???
イマイチ食べた事が少ないので分からないんですけど
栗とホイップはリッチな感じに思えて好きです




これもあくまで風です
ネタが無いため何でも入れたくなるみたいですね
仕方ないですね(笑)

ちなみに横手ヤキソバ食べた事無いんですけど
どんな味なんでしょうね




コンニャク入りですけど危険って書いてないですね
別に喉にはつまらないから大丈夫なんだな!!(爆)

朝から食べるのには最適なマヨ&ソセジで美味しいですよ
価格がもうチョイでも安いと更に嬉しいんですけどね(惣菜全般に言えますけど)




ワインが入ってるのに未成年食べちゃ駄目とか酔う恐れがありますとか
書いてませんね
訴えられたらどうするんだろうか(笑)とか思ってしまった(大嘘)

まぁ普通にメンチですね



Posted at 2010/11/22 20:45:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記
2010年07月06日 イイね!

部活…やっと捜し求めていた物を手に入れたと…

最近かなり惰性でランチパック部をやってるような気がしてなりません


言いつつちゃんと京都でパンコーナーをチェックしてたりするのは
既に職業病みたいなモノか…





まだ月変わりしてないにも関わらず京都で見たって言われたんで
関西限定だろうなぁと思ってたら
7月の新作ランチパックだったみたいでした

ちなみに今までやきそば系悲惨な目に何度も合っているので正直手を出すのは危険だと思ってたんですけど
部長としてのプライドと言うのか
食べてみた所…

食べた瞬間ウホ
じゃなくってUFOのソースの味がしっかりしてて意外に美味しい事が判明
今までのやきそば系ランパの中では間違いなく断トツに美味しい事は確定です



まぁハムカツはハムカツがパンに挟まってるってだけな話でしたね(笑)
可もなく不可もなくと言った感じ(イマイチパンチのある味じゃなかったので感想も出ません)



これ食った気がするんだけど
食ってないような気もしたので買ってしまった(爆)

もうどれがどれなのかサッパリワカラン
特にジャムとホイップの組み合わせは種類が多いので…

ジャムって書いてあるけど半透明で黄色の怪しげな感じが寄食のようで面白いけど
味はセメダイン風味で普通ね…





とりあえず今回一番感動的だったと言うか
丸二年位探したような気がするランパです

ランパの旅を初めてからずっと探してたものの
関西でも作ってなくて勿論だらしねぇ愛知じゃあるわけも無くて
途方にくれていた所に愛知で買うことが出来たんでメッチャ嬉しかったです

まぁ砂糖の入ったマーガリンってだけの話なんですけど
それがなんだか懐かしい感じで妙に満たされたリトバイでした
Posted at 2010/07/07 21:29:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランチパック | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation