• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

寿司と言うのか

寿司と言うのか偶然クリスマス前に海鮮丼とかお寿司とかがお値打ちでなかなかの見た目???のを食べれる海鮮居酒屋を発見したので行って来ました
前日にチキン食べて高カロリー生活だったんですけど
ちょっと前から愛方が寿司食べたいなぁって言ってたし僕も京都に居るうちにと思っていく事に…

六歳未満の子供連れは来て欲しくなさそうですね(汗)
たまにそんなお店あるよなぁって思ったら
金沢の近江町市場にある回転すしがそうだった!!と
まぁどうでもイイハナシですけどね






海鮮すし丼ってのと特上にぎりを注文しました
うなぎもかなり大きいらしくて中国産???っぽいのに柔らかく蒸されてて有りってハナシでしたけどね















海鮮すし丼です
見た目小ぶりですけど底の方までみっちり酢飯が敷き詰められてて
マグロは2切れ入っててエビ、サーモン、イクラ、イカ、ネギトロ、タイ??、ウナギ
かなぁぁぁりゴロゴロっと入ってました


一般的な食欲の女性だったらちょっと多すぎる…かも知れません
まぁ旦那なり彼氏に食わせましょう(酢飯を(爆)

赤だしはセットで付いてくるんですけどあらが入ってて出汁が出てこれまたウアァァァですわ




特上にぎり
実はここのお寿司ってお寿司か???って言うほどの大きさで
小さめのパソコンのマウス位はあります
ネタなんかマジかっ○寿司の倍どころじゃない程の厚みで寿司なのに一口で食べれないから刺身みたいに僕ですら食べましたモン
サーモン画像の厚みでどれ位か分かるかなぁ???

でもその分満足度はなかなかですね
これだけ食べただけなのにまんぷくになってしまった(笑)

ランチタイムだと夜よりお値打ち価格でオススメです
注文できないメニューもあるのでその辺はガマンしなきゃ駄目ですけどね

すし・ごはん 馬ん場 (ばんば)

Posted at 2010/12/28 19:45:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛方と | 日記
2010年12月26日 イイね!

今年のクリスマスは…



今年のクリスマスは愛方と京都で2人きりでした
チキンを丸々一匹と言うか一羽焼いてくれたんでお腹は満腹になりました

焼きたての鶏のむね肉とかささみとかはで脂っこく無くって食べやすくって
ナンボでも食べれちゃいそうな感じでしたわ

若干臭みがあるなぁって思ったら鶏の焼き汁を使ってソースを作ってくれて
それがまた濃厚鶏ラーメンに出来そうな感じのでディップして食べたらウマァァァァァァってね

満足でした





ケーキまでは焼いてくれなかったけどちょっと冷蔵庫で崩壊して手直ししちゃってるけど美味しかったですよ




彼も今日は特別で山盛りのエサで大満足だったんだろうなぁって
缶詰は普段食べてないから余計ウマァァァアッァァアだったんだろうと推測





満腹になった所でクリスマスっぽく城陽までイルミを見に行ったんですけど
すんごい混んでて車を止めるのも難儀しました
更に目茶目茶寒いので冷え性の僕は冷え切ってしまった…

でも綺麗(はぁと









リラックマのイルミが可愛かったです
色々あったんだけど鬼太郎とかのもありましたわ



小高い場所にあるので妙に足元が滑るなぁって思ったら
凍結してました…(汗)
そりゃ寒いわけだよね

この後クリスマスのシメにラーメソを下鳥羽付近で食べようと思ったら
既に終了してた
リア充には食わせねぇってコトか!(爆)って思いつつ

今週に何とか食ってやると気合入れなおしてます(笑)




Posted at 2010/12/27 19:34:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 愛方と | 日記
2010年12月15日 イイね!

ゴロゴロっとね

岡山遠征と言うか
日生にカキオコ食べに行った時についでだし
せっかくだから五味の市も見てから帰ることにするかなぁって見てたら







牡蠣ゴロゴロ弁当ってのが売ってて800円だったので思わず即座に買ってしまいました
これだけ沢山新鮮な牡蠣を使った弁当でこの価格なら牡蠣マニアだったら買いでしょ買い!!
醤油味の牡蠣とひじきごはんがなかなか美味しかったです

カキフライソフトは…だけど
コレは有りですね
Posted at 2010/12/15 20:13:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 愛方と | 日記
2010年12月11日 イイね!

丼が食べたくて…

丼が食べたくて…ちょっと前に雑誌でたまたま見かけて
それから悶々としてたので食べてきました(とは言ってもまだ暑かった頃に食べたんですけどね…)

画像は爆弾ホルモンと丸腸です








爆弾ホルモンは凄まじい脂の量で脂の旨味を堪能できました
その代わり胃が脂でダメージを受けてしまいましたが(笑)
丸腸は某焼肉を題材にした映画を見た愛方が食べたがってたんですけど
食べてみたら爆弾ホルモンと違いが…でした










これが食べたかったホルモン飯ってのですけど
ひつまぶしみたいに食べるのが面白かったですね
最初はそのままで次は薬味で最後は出汁をかけてって感じに…

ちなみに出汁が変わっててうなぎじゃないので脂っこいホルモンを食べさせる工夫がされてて
酸味があるような出汁でホルモン飯があっさりした感じになって完成されてるなぁと関心してしまいました

ちなみにホルモン飯は松、竹、梅でホルモンの量が違うので食べたいだけなら梅で充分だと思います(今回のは梅)
Posted at 2010/12/12 19:00:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛方と | 日記
2010年12月10日 イイね!

ご当地系

ご当地系数年前から岡山に行ったら帰りに食べたいものが加古川にも存在したんですけど
これまた色んな理由で食べれなかったのを今回はなんとホルモン焼きそばも食べて更に食べてきちゃったので嬉しくって仕方が無かったリトバイでした

ココ加古川にもかつめしと言うご当地丼と言うか料理が存在して
まぁ福井のボルガライスより遥かに知名度は高いけど
駒ヶ根とか福井のソースカツ丼に比べたら地味な感じは否めない感じですけどね









シャルール
食べたお店は雑居ビルみたいな場所の二階にある昔ながらの喫茶店って感じのお店でした
画像はジャンボかつめしでココのは大きなサイズがお値打ちみたいでした



大きいって言っても薄いんだけどね(笑)
でも薄いのがかつめしって風みたいに言われてたようにも思えますけど…
ちなみにかつめしって言ったら牛カツが基本らしいですが
豚のも勿論あります(このお店にもありました)
デミグラスソースはお店によって味も違うみたいなんで今後また寄る事が出来たら食べ比べしたいなぁって思ってますけど
まぁ来年までイイかな

ちなみに今回のお店はソフトドリンク商品は皆無なので注意が必要です






本当は加古川で食べたいものが他にもあったけど
それなりに満腹だったので京都南の第一旭に愛方と一緒に行ったこと無かったのでそこで豚骨ラーメンを愛方が



僕はいつもの普通のを(勿論メンカタメネギオオメシロ)

豚骨って言っても白いだけで味もそれ程メニューに書いてあるほど濃厚じゃなかったので僕はもう食べなくてイイかなぁってね

自分がニンニク投入する前に既に入れて食べてたワイルドな愛方に惚れ直してしまった(笑)のは内緒です

ちなみにニンニク入れて食べる第一旭のラーメンマジ美味でした(驚き)

Posted at 2010/12/10 21:12:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛方と | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation