• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

5年越し?否もっとかも…

5年越し?否もっとかも…この前某一宮の彼と話した時にオートマのハブがあるってな話が出たんですけど
偶然 Tern Verge Duoってな自転車に搭載されてるのを発見(そもそもはみんカラでTern乗ってるナウイ方のを見たからなんですけどね…)
コレは自動で止まったら1速に戻って一定速度になると2速になるってなのみたいです
スポロケ変更で変速する速度を変えることもできるとか

ちなみにコースターブレーキで後ろにクランクを回転させるとブレーキが掛かるってなのなんですけどピストみたいにライダーが気合で止めるんじゃぁないのでこっちの方が安全に止まれますね(エンド幅はやっぱりと言うか120ミリでした)








5年越しってか実際もっと放置してた折れない20インチの盆栽自転車を久々にカスタムしました

何が変わったか分かりますか?




やたら短かったステムを90ミリのに変更しました

ずっと放置してた理由のひとつにブレーキワイヤーの長さが足らなくなる事によって
再度ワイヤーを新調しなきゃならないってぇのがどうにもこうにもメンドウで
バーテープ巻きなおすってのがめんどうで放置してたんですけど
相方と覚王山までこれで行きたくなったので気合で交換しましたわ

80ミリのステムでも良かったかな…とも思いつつ
しばらくはコレで乗ってみようかと思っております




専用フレームじゃないのをロード風にカスタムしてメーカーが売り出してたものの
かなり中途半端な仕様でブレーキが目茶目茶硬くって腱鞘炎になりそうな勢いだったんですけど
これもメンドウで後ろブレーキは放置してたのをブレーキ本体のスプリングテンション?を一番弱く設定してワイヤーも新たにいつもより高いのを奮発して購入してなんとか乗れるようになりました

本当はリアブレーキもカンチにしたらイイんですけどねぇ

ちなみに普通のブレーキワイヤーだと250円です
ちょいと高級なのだとコレになって
ブルジョアなレーシング仕様だと1000円のになりますwww



バーテープが可愛らしかったので買ってしまった
勿論僕が乗る自転車に使うのですよwwwww
Posted at 2012/10/30 20:58:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
78 9 10111213
14 1516171819 20
2122 2324 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation