• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

町家カフェで自分の家のようにまったりしてしまう

町家カフェで自分の家のようにまったりしてしまう二軒食べた後で既に半グロッキー状態でしたが
せっかくなのでラーメンをもう一杯と麺対軒ってな焦がし醤油のを食べてきました








ラーメン650円+肉増量200円
見た感じは某京都ラーメンの新福○館にクリソツって言われそうな感じで
実際僕もそう思ってたんですけど
焦がし醤油ってのは結構醤油からいのがアリガチなんですが
ココのはちゃんと出汁の味がして違いをしっかり理解することが出来ました

しかし肉がダメぇぇぇなのです
かなり塩辛くてせっかく出汁が香ってるのにそれを台無しにしてしまってました(汗)
たまたまだとイイんですけどねぇ…
肉の量はタップリでこれぞ京都ラーメンってな感じなんでこの日だけだと思いたいです



ちなみに麺まで黒くなってしまう程の焦がし醤油ってのなのです



商店街のマスコットキャラが萌系でしたwww






どこのカフェかはあえて書きませんけど
町家カフェです
思いっきり相方が写ってしまってて困ったwww



樹々丸もそうでしたが殆ど同じ間取りでこれが京都の定番っぽいのか?って程に
同じような感じでした
トイレの場所も同じでしたし



先客のお姉さまも写ってしまったwww




ホットケーキタワーみたいになってるのを注文してみたんですけど
これを注文するまでに30分待たされて
それから更に30分は待たされたんですけど
時間が目茶目茶掛かるのを耐えられる人じゃないとダメですが
それに見合った満足を得られるふんわりホットケーキです
(ちなみに添えてある焼き菓子はお店で焼いてるみたいです)

雨林舎なんて目じゃないって思えるような
そんなホットケーキですけど如何せん時間が掛かるのがネック
偶然写ってしまったお姉さんたちもかなぁぁり待たせれてましたからね(笑)

だけど自分の家みたいに落ち着ける不思議な空間なので僕はしばらく寝たりして時間は気になりませんでしたわ
時折通る電車の音がまたガタンゴトンガタンゴトンと心地よい響きで

久しぶりにまた京都で再来したいと思えたカフェでございました
(普段生姜嫌いなんですけどホットジンジャーエールも自家製でぽっかぽかになれました)

Posted at 2012/12/11 22:30:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | メタボリック(汗) | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 678
910 11121314 15
1617181920 21 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation