• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

イソギンチャクは牡蠣の味?

うちの両親はイソギンチャクを食べます。
ってbelljunさんが言っていたので驚いて思わず調べてみたところ

日本でイソギンチャクの食用が一般的なのは有明海沿岸で、干潟に生息するヨロイイソギンチャク類の一種、イシワケイソギンチャクなどが食用として市場に流通しており、調理法には味噌炊きや唐揚げなどがあり、郷土料理の飲食店でも供される

って書いてありました(丸々転載)
普通にその辺に生息してるのは食べちゃ駄目なのかな…

とりあえず寄食は嫌いではないんですけど
食べた人の感想は牡蠣っぽいらしいです
でもそれだったら
っぽい
じゃなくて牡蠣を食べます僕は(爆)
通販でもイソギンチャク買えるみたいですけど大量に買うと後には悲劇しか残らないってのはシュールストレミングみたいな感じですかね(滝汗)



そう言えばもうすぐ冬になるんですよね
毎年恒例の例のものが食べれる時期になるんだと気がつきましたヨ





カキオコが食べれる時期になってきたってなハナシです
去年はおっぱい焼きも食べれてシアワセェェってなったんですけど
今年はどのお店に行こうかと少し考えなきゃね…

きまぐれ
のべちゃべちゃメリケン粉系カキオコは外せないんで並んでも食べますケド(最近有名になったんで混むようになってしまった…)

笹岡ラーメンも食べたんだけども体力的にも時間的にも日帰りってか0泊2日じゃぁしんどいわなぁ

三重の牡蠣食べ放題ってのも今年は行こうかなぁって思ってます
焼き牡蠣食べ放題で食べた蒸し牡蠣(焼くってのはどうも煤っぽくなるので駄目ね)とそこで食べた牡蠣フライは数年前なのに鮮明に記憶に残ってる位に感動的でした(特に牡蠣フライやヴぁかった)

補足
カキフライは別料金のだったんでサイズが凄く大きくて美味しかったってな話です
Posted at 2011/10/18 21:14:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月17日 イイね!

尾頭橋の丸和の横にある

尾頭橋の丸和の横にある金曜の晩に60分もハンバーガー待たされてからケチがついた週末ですが
次の日の土曜日もやっぱりと言うか急に東京から仏壇に線香あげたいとか急に言われてバタバタしたので食べたかったカレーを我慢するハメに
マジ急は困る(汗)

昼にカレーのつもりだった胃袋には適当にカップ麺を詰めたので
全然満足できず次の日憂さ晴らしに自転車で金山ってか尾頭橋ってかにある
インド・ネパール料理MAYUR 
に行って来ました

場所は丸和尾頭橋店のスグ横にあるんですけど
早く着きすぎたのでランチタイムの時間前でまだモーニングタイムでした(爆)

土日だけは場外馬券売り場が開かれるからか喫茶店みたいにモーニングも食べれるみたいで(ナンセット、チーズナンセット、サモサセット)
どれもカレー付いてくるんだろうか???






店内は元喫茶店だったのか怪しげな雰囲気じゃないので入りやすい感じ



ダルカレーは無いみたいですね…

追加料金を払ってチーズナンに変更してもらいました
ハニーナンも食べたいなぁって思ったんですけど
明らかに愛方がイヤァァァな顔してたんで止めに…

そりゃぁ確かに両方ともプレーンなんじゃないのにしたら厳しいわね

ナンのおかわり自由
って言ってもそんなに食べれないしね

お店の奥様?は日本人だったんで辛さがどれ位か聞いてみると
普通で日本のカレーの中辛位で中辛で辛口位って言われたんで分かりやすかったです☆



愛方は日替わりのオクラ&チキンのカレーに

このお店って何故か和風な日替わりカレーなんで面白いんですよね
確か今日は長いも&チキンカレーでした




僕はマトンカレーがあったのでソレに

オクラ&チキンはオクラはホロホロになるまで煮込まれてるんだけどヌルンとした食感はしっかりあってカレーにも合いました(意外ですけどね
見えませんけど大きめのチキンがゴロって沈んでて具沢山でしたわ

マトンカレーの方は臭みが強いからなのか香辛料強めだったかな?
もしくはマトンの香りだったのかチキンとマトンで随分違う印象でした(肉質とか全然違うしね)
マトンカレーの方がドロってして濃厚だったです

チーズナンはまぁ普通な感じ

プレーンナンなんですけど画像見て分かるかな?薄めなんですよね
ここまで薄く焼かれてるナンってのも初めてで表面にはギーじゃなくてバター?っぽいのが塗られてた気がしました
甘さの殆ど無いパリパリのナンは好みが分かれるでしょうね
個人的にはもう少しもっちりして甘みがある方が好みなんで少し物足らなかったかな…
Posted at 2011/10/17 21:45:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | メタボリック(汗) | 日記
2011年10月16日 イイね!

贅沢な釜飯

贅沢な釜飯去年も食べたんですけど
今年も贅沢な釜飯?を貰ってしまったので

僕1人で存分に味あわせてもらいました

















サムネ注意














ヘボめしでした
親父がもう居ないので家では食べれる?人が僕だけになってしまったので
この大量にあるへぼめしを全部食べきるってのはなかなか根性の要るコトでした
すぐに飽きてしまう単調な味付けなので
(素材の良さで食べさせるのね(爆)
途中金沢で買った醤油入れて食べたり工夫したものの
お腹も膨れてきて苦しくなってきたので

スパートでなめこ汁にインして食べたんですけど
蜂の子供&親がふやけてきてグロ…
やるんじゃなかった(汗)と思いつつかきこんで食べきりましたわ
Posted at 2011/10/16 20:59:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | メタボリック(汗) | 日記
2011年10月16日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!自己満足ブログです
ってか別に満足もしてないんですけど…

若干ながら燃費記録を更新しました
カタログ値が25.5km/Lですから
金沢下道往復で21.23 km/Lって
まぁエコタイヤじゃないトランパスMP4で頑張ったかなぁって数値ですね


毎回思うのはCE28Nで走るより燃費が良くなるのが不思議
あっちにはアースワン入れてるのに軽すぎるタイヤはだと燃費悪くなるってのは本当っぽい(プリウスの純正って糞重たいホイールって話で)


画像はアレです
寒くなる前に食べたコメダのかき氷です(牡蠣氷って最初変換された)
久々に着色料の使ってるようなのを食べたんですけど喉が痛くなるようなシロップの甘さに中盤から萎えてきましたね
ソフトクリームは見た目良くなりますけどコレだけ甘いなら不要でした

Posted at 2011/10/16 09:38:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月15日 イイね!

ぷじょぉ?には見える…

ぷじょぉ?には見える…丁度目の前に走っていた車だったんですけど
プジョー307か…
イヤに見慣れたデザインで変に全高が高い?よなぁ

と思ったものの





どう考えてみてもヴィッツじゃんこれ(笑)










しっかりTOYOTAってバイザーに書いてあったので確実です

ある意味痛車ですね












最近友達申請される時に全く絡みも無いのに突然ってことがあります
別に駄目ってワケじゃぁないんですけど
数増やし目的じゃぁないですし

イイネだけし合う関係なら意味があるのか??と思ってしまいます(イイネが嫌いではないですけど)
Posted at 2011/10/15 05:22:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation