• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルバイキングのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

シチュー

シチュー水芭蕉ってな酒を婆さんの兄弟からもらったので呑んでみました
桐の箱に入ってて豪華でしたけど何故か米の銘柄とか書いてなかったのだ
(500万石だそうな)
5割精米で嫌味のない味と言うかなんと言うか…

あんまよく分かりませんねwwwwwww




おでんに刺身に食べて腹も膨れたのでデザートは…





















クレアおばさんのシチューとか言う怪しげなガリガリ君だwww




ちゃんとじゃがいもって書かれてる通りにごろごろと実際アイスの中にじゃがいもが入ってて実に食感が楽しい?
一応アイスらしく甘さもあるけどじゃがいもがザラってしててこれはデザートじゃない気がする
2013年11月03日 イイね!

半分半分ってのとベーグルじゃねぇのかよwwww

半分半分ってのとベーグルじゃねぇのかよwwwwこの前まちゃひーろさんとつけ麺は丸和でイイね(笑)
ってなハナシになったので久々に尾頭橋の丸和に土曜日行ってきました

↑の画像は相方の食べた台湾まぜそばの中盛りかな

土日の麺の大盛りは50円マシになってしまいました
まぁ今まで無料だったのがお値打ち過ぎだったのでしょうけど










まぜそばを混ぜまくってる相方です
最初旨い旨いって食べてたんだけども中盤から唐辛子とニンニクの辛さがきいてきて口が痛くなってきました
指摘的ナ味でまぜそば旨いですね~
追い飯も無料だったのですけど腹パンで撃沈




拙者は丸和と嘉禄のハーフ&ハーフってのにしてもらいました
コレ実は初でなかなか濃いのとあっさりってのが半々って悪くないものですね
しかし…個人的には半端な感じと言うかやっぱ丸和つけ麺の方が農耕で旨い!
どうもあの酸っぱいつけ汁には馴染めませんね

なんか大盛り450gって知れてそうなのに腹パンになってしまった(情けない




その後大須でアキバ系のお兄さんがダンスのゲームでまったく画面見ないでやってるのを眺めたり
久々にシューティングゲーやったりしてからお茶するべく栄に移動




随分前から来たかったラシック6階にあるベーグルの食べれるカフェ
何せアキバ系な僕ですからこんなお洒落なお姉さんたちが来るようなデパートには来難いのです
実際はしょっちゅう来てるんだけどデパ地下までしか恥ずかしくて来れないのだ(地下はなんか雰囲気違うのヨ)




あぁなんて事でしょう…
ずっとベーグルフレンチだと思っていたんだけども
普通のパンを使っていたという事実
何故にベーグルのお店なのにソレ使わないのか?謎過ぎる

しかしまぁ美味しかったので良しとします
シロップ見た目より全然甘くなくてダバダバになる程入れまくって食べてやりましたわ
生クリームは逆に適度に甘めで







そう言えば愛知のオススメスポットが500件を突破しました~
500件目は手作りクレープのお姉さんの所になっております


Posted at 2013/11/03 23:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | メタボリック(汗) | 日記
2013年11月02日 イイね!

京都府京都市上京区千本通中立売上る東西俵屋町645の食堂と円町の千成餅

京都府京都市上京区千本通中立売上る東西俵屋町645の食堂と円町の千成餅一軒目だ
千成餅食堂は今まで何軒か食堂を京都では行ったけども一度も食べたことがない食堂でした


明け方まで台風で雨が残りそうだけどなんとか来れてほんと良かった
何せラーメン断ちしてた影響からなのか?禁断症状でまくりで旨い中華そばを欲していたのだ


しかしなんかボロなお店(笑)

写真だとそうでもないんだけど実際は結構見た目がキテる

電工掲示板は営業中ってるけど
真っ暗にしか見えないほど薄ぐらい店内

10時オープンって言ってもまだお客ゼロだしやってんのか謎だけども恐る恐る入ってみると案の定お化け屋敷みたいにって程では無いけど暗い店内(汗)



↑実際はもっと暗い感じ


ラーメン注文したら中華一丁と言ってた





うどんとかはダブルにしても同一化価格ってのはハラペコさんには嬉しいですよね!




定食とかよさげ
うどん定食ってのが妙にキニナッタ…
ダブル炭水化物やん(笑)

天ぷら、鳥、衣笠だったらお得っぽく感じるのは天ぷらだけども海老天とは限らないので悩ましい感じ









何故か中華のお店みたいな丼www


鶏ガラ使ってるのは確実な唇がべたつくスープで思わず顔がニヤける
麺は低加水でガラのスープには合ってるかな

しかし何か臭う(まただよ)
葱が痛んでるみたいで妙に酸っぱいwwww
チャーシューってかは鶏肉だが若干古そうな味だけども3枚大きめのが入っててお得感があります
メンマは既製品にありがちのかな…

玉子が入ってて500円はお値打価格で実にイイ食堂だ(店の見た目とかはアレだけども)












実は三軒目に行ったお店なんだけども
前回中華そばできないってんで泣く泣く諦めたお店のリベンジを果たしたってワケだ




そう言えばタイトルはここの住所なんだけど
珍しくオススメスポット登録時一発で出たので驚いてタイトルにしてみてしまったのだ
京都特有の「上る」
とか入ってるのに不思議だ







寿司麺類食堂ってだけあってお寿司も結構種類があるのだ




洋食も何故かカレーライスとかチキンライスとかある














中華そばってのを注文してしばらくすると後客で爺さんらしき人がくるも後ろの席に座って日本酒を一合だけ呑んだらさっさと帰ってしまった
ちなみに路地の一角で知ってる人しか来ないようなお店

↑の中華そばを作ってる最中ってか盛り付け時に見てしまった
それは何故か麺と一緒にスープも煮込んでいたのを…

インスタント確定だwwww

まさか500円のインスタントだとは泣けてくる
なんかサッポロ一番のような味噌みたいな醤油味のインスタントは
麺はなんか旨いけど(なんでか旨い)

楽しみにしてただけ余計ダメージがデカかったのだ

カレーライスとかチキンライスとか食べるならええのかな~
寿司は食べる勇気が僕には無いので誰か食べてきてほしい(核爆)
場末の雰囲気とか味わいたい人は一度行ってきて下さい
お客さんは日によっては入ってるみたいで前回は常連が数名居ました




こんな感じの場末感があるところのお店だったのだ
西陣京極って書いてありますね…














山田さんの好きな分野(笑)
勿論桃色男爵も大好物だろうと思う映画館だ




↑上映してるのはこんならしい
入場料500円みたいだけども女装したキモイオッサンとか入っていったし
もしかしてハッテン場?
でもハッテンって西京極スタジアムなはずなんだけどな(核爆)


Posted at 2013/11/02 09:01:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | らーめん | 日記

プロフィール

「@オイチ 若かりし頃に畑も車で耕した経験のあるオイチさん、お久しぶりです(笑)」
何シテル?   04/15 19:43
わかってる焙煎士の焼いた珈琲を飲む 今はそれが楽しみかなって… 古い記事とかでもコメントしてくれると非常に喜ぶ単純な人間です メニューとか毎回載せるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10 1112 1314 1516
171819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:09:02
日本酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 14:46:52
【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 00:21:59

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます 小さい車体は運転しやすいです 足回りカタメで脂多めでヤサイもマシマ ...
輸入車その他 キャリーミー 輸入車その他 キャリーミー
お出かけした時パッと出してス~ッと乗れる そんな機動力が欲しくて買いました 段差とかは注 ...
輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR 橙 (輸入車その他 Giant_ESCAPE_AIR)
何を思ったのか買ってしまった橙色のクロスバイク エンド幅がコレだったら他のでも…だったの ...
輸入車その他 自転車 はんでぃばいく娘 (輸入車その他 自転車)
折りたたむ事をメインにしたら走行性能が…って なってるので気合のカスタムってか最適化で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation