• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

2018年大晦日日没と2019年初日の出

こんちワ。
そして、あけましておめでとうございます。

自分は、今日1月2日に休日出勤での「非公式仕事始め」をしてました(笑)

2018年最後の日は、大晦日では2年ぶりに本州最西端の毘沙ノ鼻に行き、山陰旅行の途中のみん友「ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)」さん(以下ミソさん)と日没を観てきました。


ミソさんの愛車「ぐりとぐらとぐふ号」とKZY.の愛車のデミオ。


日没は17:18でした。
毘沙ノ鼻自体がマイナーなため、見に来ていた人は10名居ない程度でした。






17:02
船が横切ります。


17:18


17:19

17:20


17:21


17:22

水平線ギリギリのところに雲がかかっていたため、水平線に沈む形にはなりませんでした…


白島(男島)の石油備蓄基地の夜景と貨物船。

―――――

年が明けて山口宇部空港(UBJ)へ。

日の出は07:20です。
初日の出という事で50名以上はいました。


07:03
手前はANA692便(B767-300、JA8670 )、奥はJAL290便(B737-800、JA324J)


07:13
大分県の姫島が見えていますが、浮島現象が起こっています。


07:19


07:22



07:24
雲から出てきました。



07:25

こちらも水平線ギリギリのところに雲がかかっており、水平線からの日の出とはなりませんでした…

やはり太陽を写すとなるとゴースト(たまゆら)が映り込んでしまいますね…

本年2019年も宜しくお願いします。

それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/02 20:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年1月2日 22:49
明けましておめでとうございますゝ(´▽`)/♪

綺麗な夕陽ですね(o^^o)

旧年は大変お世話になりました┏○ペコッ
今年も宜しくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2019年1月4日 21:28
>>uuchiさん:
4日経ちましたが、明けましておめでとうございます。
こちらこそ本年も宜しくお願いいたします。

SNS映えする感じに晴れてくれました(笑)
2019年1月3日 8:15
キレイですね♪
今年もよろしくお願いいたします(^-^)
小野田で探しましたが見つからず残念でした。
コメントへの返答
2019年1月4日 21:33
>>ぽぽろん231さん:
こちらこそ宜しくお願いいたします。

丁度いい感じに晴れ間が広がっていました。

全く無警戒だったため、検問をあっさり通過されてしまいました(笑)
ヨッチ検問所にかかっていた様子なのでまあ良しとしておきます(爆)


2019年1月3日 12:11
あけましておめでとうございます~

本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

初日の出というのはいいものですね~
一回は見てみたいなと思います…
コメントへの返答
2019年1月4日 21:35
>>音速流しそうめんさん:
明けましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします。

初日の出見るために、大晦日は22時頃には寝ますので年越しの瞬間はzzz…です(笑)
2019年1月3日 13:00
あらためてあけましておめでとうございます🎍

31日はありがとうございました。自分のみでプランしても確実に毘沙ノ鼻には行かなかっただろうと思うのでありがたい限りで(^^♪
お土産もありがとうございましたm(*_ _)m(自分手ぶらだったのに…)

自分はブログが追いついてないです(笑)
31日は盛りだくさんな1日だったので超大作になるような予感です。

しかし…UBJから姫島が見えるんですね…
コメントへの返答
2019年1月4日 21:44
>>ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)さん:
あらためて、明けましておめでとうございます。

こちらこそわざわざ毘沙ノ鼻で時間を割いていただき有難うございました。
これからも良くしていただく為の賄賂です(爆)

ミソさんのブログ、楽しみにしています。

山口宇部空港から姫島まで直線で40㎞程度なので、晴れていれば結構見えますよ。
条件さえよければ四国が見えるとか聞いたことがありますが、本当かどうかは謎です(笑)

プロフィール

「@hasikenFL5 さん:ありがとうございます。
そうかも知れないですね、気付けば9年間も…、よく走ってくれてます。」
何シテル?   02/13 00:30
こんちワ、KZY.です。 本名が「和弥」なのでこのHNです。 日記はFC2ブログにも書いています。 https://kzyx.blog.fc2.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ワゴンRからの乗り換え。 我が家では初のMAZDA車、初のディーゼル車です。 2017 ...
スズキ アルト スズキ アルト
社用車です。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
学生時代に乗っていた旅用チャリ兼通学用チャリ。 これで沖縄から北海道まで行きましたが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1994年式。 初代所有車。 サークルの先輩からの頂き物で、後輩にあげました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation