• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZY.のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

ダムカード蒐集@筑後編

こんちワ。 今回のダムカード蒐集は福岡県の筑後地方に行きました。 自宅を4時前に出発して、一気に熊本まで。 筑後地方を超えて2時間半かけて熊本まで行ってしまいましたが、理由は、 熊本産業展示場(グランメッセ熊本)で開催された「メガスーパーカーモーターショー2018 in 熊本」の限定バッジを獲 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 21:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月11日 イイね!

久々のダム&消防カード蒐集

こんちワ。 連休後半の5月5日、島根県西部のダムカード及び消防カードの蒐集活動を行っていました(笑) 当初は広島県西部も計画していたのですが、時間制限により断念をしましたwww 益田川ダムカードが貰えるのが9時なので、その前に益田広域消防本部に寄って消防カードを入手。 8時半過ぎでしたの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 22:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

耶馬渓に行ってきました

こんちワ。 母が急に耶馬渓に行きたいというので、今日行ってきました。 どうやら母は青の洞門付近だけを耶馬渓と思っていたそうですが、実際には、 青の洞門周辺の「本耶馬渓」(本耶馬渓町)、 一目八景などがある「深耶馬渓」(耶馬渓町)、 猿飛の甌穴群などがある「奥耶馬渓」(山国町)、 他には「裏耶馬渓 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 21:58:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

地図から消えた鉄路~三江線後編~

こんちワ。 地図から消えた鉄路~三江線前編~の続きで、今回は潮駅~三次駅編です。 http://kzyx.blog109.fc2.com/blog-entry-860.html https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/41404330/ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 20:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

地図から消えた鉄路~三江線前編~

こんちワ。 先日、2018年3月をもって廃線となった三江線跡地を山口ハイドラ部のメンバーで巡ってきました。 自分は、2016年4月に江津駅から口羽駅までの区間は既に行ってます(笑) http://kzyx.blog109.fc2.com/blog-entry-455.html https://m ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 18:49:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

なんとなく写真33

こんちワ。 2月以降マイカーと社用車の両方で自爆事故を起こしたり、5年半ぶりに風邪をひいたり、俄かに多忙になったりで、いつの間にか2017年度の大晦日(?)になっていました。 来年度もよろしくお願いします。 2か月分の『なんとなく写真』のはずなのですが、ネタにできるものが余りありませんでした( ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 21:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

検測車撮り鉄

こんちワ。 昨日(3月2日)は満月でした。 前回の満月は1月31日の皆既月食でしたが、結局曇りだったので観る事はできませんでした。 報告し忘れてました…(汗) 満月だったので何故かいてもたってもいられなくなり、思わず検測車両を撮影しに行きました(笑) 先ずは厚狭駅で「ドクターイエロー」 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 21:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月27日 イイね!

ウサギの島のピョンちゃん五輪

こんちワ。 この前の日曜日に広島県竹原市の大久野島に行ってきました。 最近では大久野島は多くのウサギがいるという事で有名になっていますが(笑)、明治から大正期には芸予要塞として機能し、その施設の一部が毒ガスの研究、製造及び保管の施設に転用されていました。 忠海港。 港の近所にはアヲハタ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 23:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

ふくの日まつり

こんちワ。 昨日は下関市彦島の南風泊市場の「しものせき ふくの日まつり」に、だいたい20年ぶりに行ってきました。 ふく等の海産物がかなり安く買えるのですが、ふく鍋を食べただけで何も買わず(笑) ふく鍋(無料)に並ぶ長蛇の列。 ふく鍋。 市場の様子。 ふく刺しの大皿。 唐戸 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 12:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
2月1日で愛車(社用車アルト)と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 無し(笑) ■この1年でこんな整備をしました! オイル交換とタイヤ交換と洗車機ぶちこみ(笑) ■愛車のイイね!数(2018年02月01日時点) 267イ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 22:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hasikenFL5 さん:ありがとうございます。
そうかも知れないですね、気付けば9年間も…、よく走ってくれてます。」
何シテル?   02/13 00:30
こんちワ、KZY.です。 本名が「和弥」なのでこのHNです。 日記はFC2ブログにも書いています。 https://kzyx.blog.fc2.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ワゴンRからの乗り換え。 我が家では初のMAZDA車、初のディーゼル車です。 2017 ...
スズキ アルト スズキ アルト
社用車です。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
学生時代に乗っていた旅用チャリ兼通学用チャリ。 これで沖縄から北海道まで行きましたが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1994年式。 初代所有車。 サークルの先輩からの頂き物で、後輩にあげました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation