• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZY.のブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
9月14日でみんカラを始めて6年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> この一年間も例年通り何もしていませんでしたが、これからもよろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2020/09/14 23:59:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

秋吉台三洞物語

こんちワ。 https://karusuto.com/notice/sando_monogatari_2020-2/洞窟周遊チケット「秋吉台三洞物語」について 秋芳洞、大正洞、景清洞の3つの洞窟の入場料が周遊チケットで2000円(通常3500円)となっているので、秋芳洞は6年半ぶり、大正洞と景 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 22:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
こんちワ。 8月12日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 無し。 ■この1年でこんな整備をしました! オイル交換他 ■愛車のイイね!数(2020年08月13日時点) 337イイね!→384イイね! ■この1年 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 20:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

なんとなく写真41

こんちワ。 https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/07-topics05.html (速報)ネオワイズ彗星が明るい(2020年7月) 国立天文台 画像はVIXEN社のアプリ「コメット ブック」より。 今日7月19日であれば、夜9時時点で北西の方角で高度15度 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 22:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

20200621夏至の日食

こんちワ。 今日6月21日は北半球での夏至であり、日食(日本では部分)もありました。 北半球での夏至と日食が同じ日になるのは、1648年以来のの372年ぶりだそうです、なお次回は2802年の782年後です。 日食グラスは忘れずに。 夏至の昼間の陰の長さ。 山陽小野田市での南中時刻は12: ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 22:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月02日 イイね!

20200621金環日食(予告)

こんちワ。 6月21日(日)は夏至であり、金環日食があります。 当初は石垣島で観望する予定でしたが、県境をまたぐ移動の自粛及び、移動手段が確保できないため、今回は断念することにしました。 友人は北回帰線上に位置する台湾の嘉義にて見る予定を立てていたようですが、それも断念したようです。 嘉義にした ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 21:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

黄色い電車

こんちワ。 本日、ドクターイエローのT5編成(新幹線電気軌道総合試験車、新幹線923形電車3000番台)が、のぞみ下りダイヤで本線検測をしていたので、自宅から最寄りの厚狭駅へ撮り鉄に行きました。 間近で見るのは2年2か月ぶりでした。 http://kzyx.blog109.fc2.com/blo ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 21:56:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月27日 イイね!

なんとなく写真40

こんちワ。 僕はどうにか生きています。 年度が明けてから、例年通り仕事量が急増しており、多忙の為各SNSなどの巡回は辛うじてできてますが、投稿する気がなかなか起きない状況です。 電柱調査という仕事柄、社会情勢に関係なく、毎日様々な現場に行き、様々なお客に会うので、多くの事に注意を払わなければな ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 00:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

お空の写真

こんちワ。 何シテルにも載せましたが、お空の写真です。 2020年3月18日14:00頃、萩市明木 暈(ハロ)の画像は時々載せていますが、詳しい友人に見せたら、今回は22度ハロと外接ハロが映っていました。 オリオン座方面。 2等星までなら何とか映っています… ISS(国際宇 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 14:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

2020年の天文イベントと2021年の暦

こんちワ。 早くも来年2021年のカレンダーの話題です(笑)。 https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/pdf/yoko2021.pdf https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2021/rekiyou211.html ht ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 17:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hasikenFL5 さん:ありがとうございます。
そうかも知れないですね、気付けば9年間も…、よく走ってくれてます。」
何シテル?   02/13 00:30
こんちワ、KZY.です。 本名が「和弥」なのでこのHNです。 日記はFC2ブログにも書いています。 https://kzyx.blog.fc2.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ワゴンRからの乗り換え。 我が家では初のMAZDA車、初のディーゼル車です。 2017 ...
スズキ アルト スズキ アルト
社用車です。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
学生時代に乗っていた旅用チャリ兼通学用チャリ。 これで沖縄から北海道まで行きましたが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1994年式。 初代所有車。 サークルの先輩からの頂き物で、後輩にあげました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation