• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZY.のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

なんとなく写真35

こんちワ。

この3連休は3連勤となってしまいまして、今日で8連勤目です。
そろそろ、イージーミスが出始めるので気を付けないといけない頃合いです(笑)

現にこの記事を作っている途中に誤変換連発するし、果ては間違って記事を全文削除をしてしまうし(笑)
次の休みが日曜のはずなので、この調子で土曜日まで頑張りますが、はたして日曜が休めるのでしょうか…謎であります(爆)

なんとなく写真も3か月半ぶりでした。


友人撮影による豊後森機関庫。
はやり一眼は違いますね。


7月23日撮影。
平成30年7月豪雨後のトワイライトエクスプレス瑞風の再開第1号。


惣郷川橋梁の夕暮れ。


アオスジアゲハ。
西日本ではよく見かけますが、東日本にはあまりいないそうです。


鉄なべ餃子。



消防カード蒐集中に見かけたポスター。
ムックさんが大変な事になっています。



虹ケ浜海水浴場のライトアップ。
自分のデジカメではこれが限界…


あまおう苺ミルクック。


ブラックモンブランで久々に100点(1本)当たりが出ました。


今年はチョコミントのアイスや菓子が数多く出回っていたので、自分もいくつか買ってみました。











今月に入ってから、普段はみんカラの何シテル?を非表示にして、週末に一気読みするようにしてます。
ですので、何シテル?に対してのイイね!やコメントに最大1週間近くのタイムラグが発生することがありますが、ご理解の程宜しくお願い致します(礼)。

それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2018/09/25 21:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

消防カード蒐集@筑豊編

こんちワ。

前回の記事、豊前編の続きです。


飯塚地区消防本部。



直方市消防本部。
初日16日はここまで。

2日目17日は宗像市からスタート。



宗像地区消防本部。


宗像市のマンホールカード。


休日の配布箇所の海の道むなかた館。
宗像大社の真ん前にあります。

現物は道の駅むなかたにあるらしい、と職員さんから聞いたので行ってみましたが、いくら探しても見つからず。
道の駅のスタッフさんに聞いたら、道の駅の隣の皐月橋の右岸側にあるとのことなので行ったら、カードのその物ではなかったですが、ありました。


なおカードの画像の物は終末処理場に展示されいてる物の可能性が高いそうです。
カード左下の緯度経度情報は終末処理場の位置でした。


岡垣町マンホールカード。



現物は海老津駅前に設置されています。



直方・鞍手広域市町村圏事務組合消防本部。



中間市消防本部。



遠賀郡消防本部。
2日目17日はここまでで、筑豊遠賀郡宗像のカード蒐集は終了。
なお北九州市消防局と田川地区消防本部は、休日で事務の者がいないので配布できないといわれました(笑)

それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2018/09/18 23:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

消防カード蒐集@豊前編

こんちワ。

昨日16日と今日17日とで豊前国と筑豊周辺の消防カード等を集めてました。
前回の記事はカード蒐集のついででした(笑)

いつものように無意味に長くなったので豊前編と筑豊編で分けました。



京築広域圏消防本部(豊前市)。



中津市消防本部。



宇佐市消防本部。



豊後高田市消防本部。


ストッピー君(1978年式の初代ジムニーの消防車(1991年改造))。



国東市消防本部。



杵築速見消防組合消防本部。
今回の大分県はここまで。



福岡県に戻り、行橋市消防本部。



苅田町消防本部。

筑豊編に続きます。

それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2018/09/17 20:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

U・S・A

こんちワ。

今日、大分及び北九州方面の消防カードを蒐集するついでに、大分県のUSA(宇佐)に悪友と行ってきました(笑)



国道10号を中津市から入ると直ぐに見えるのが、中古車販売店に立っている自由の女神像。
自由の女神像の後ろに梨と巨峰の集荷場(笑)



その道向かいにある「WELCOME TO USA」の看板
なおこれと同じ看板が杵築市との市境付近にもあります。


反対側はSEE YOU AGAIN
親友はゲン(笑)


国道10号線からでも一目でわかる丘の上には、USAの野立て看板。



宇佐駅の駅名標。
宇佐神宮をモチーフに、遠目で見るとアメリカ国旗に見えるようにデザインされているそうです(笑)


動画はDA PUMPの『USA』ではそのまますぎるので(笑)、
SUPER MONKEY'Sのデビュー曲の『ミスターU.S.A.』です。

今日放送されていた、NHKラジオの『安室奈美恵 引退の日特番』でもかかっていて、その時は何気なく聞いていたのですが、
後々思い返してみたら山口県ローカルの話にはなりますが、テレビ山口で1990年代に放送されていた「かっぱちTVサタスパ!」のテーマ曲と同じだったことに気付きました(笑)

それでは、お先に勉強させていただきました。
Posted at 2018/09/16 21:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴4年

祝・みんカラ歴4年今日、9月14日でみんカラを始めて4年が経ちました。

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
特に何も活動していませんが(笑)、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2018/09/14 22:45:17 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hasikenFL5 さん:ありがとうございます。
そうかも知れないですね、気付けば9年間も…、よく走ってくれてます。」
何シテル?   02/13 00:30
こんちワ、KZY.です。 本名が「和弥」なのでこのHNです。 日記はFC2ブログにも書いています。 https://kzyx.blog.fc2.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16 17 1819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ワゴンRからの乗り換え。 我が家では初のMAZDA車、初のディーゼル車です。 2017 ...
スズキ アルト スズキ アルト
社用車です。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
学生時代に乗っていた旅用チャリ兼通学用チャリ。 これで沖縄から北海道まで行きましたが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1994年式。 初代所有車。 サークルの先輩からの頂き物で、後輩にあげました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation