• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZY.のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

待ったなし! 大相撲2018九州場所

こんちワ。

先週の日曜日に、大相撲九州場所の千秋楽を観戦してきました。
大相撲観戦は7度目なのですが、千秋楽は初めてなので、いつもと雰囲気が異なっていました。







IMG_7016.jpg
千秋楽の進行。


協会挨拶


序二段の優勝力士が決定していなかったため、協会挨拶後に優勝決定戦が行われました。



各段優勝者表彰。



優勝賞品のトロフィーの搬出作業中。


この日も満員御礼


千秋楽結びの一番。


弓取式。


十両以上の取組結果。


国歌斉唱。


天皇賜杯拝戴。


内閣総理大臣杯授与。


優勝力士インタービュー。
ここまでが一般的にTVで放映されている部分です。

その後友好杯および各表彰の授与が続きます。


出世力士手打式。
今場所は番付外の前相撲で相撲を取り、来場所から番付に載る力士をお祝いするための式です。



神送りの儀式。
協会関係者と出世力士と観客で三本締めをした後、行司を胴上げをして、初日前日に行われる土俵祭の際に土俵に埋められた供物を掘り起こして、神様を送る神事です。

これをもって本場所が全て終了します。




毎年貰っているポスターカレンダー。


それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2018/11/30 20:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

消防カード蒐集@浜田・呉編

こんちワ。

11月4日(日)にDCCCで、島根県浜田市のマンホールカードを集めるために国府浄化センターに見学してきました。
浜田市のマンホールカードは平日であれば、浜田市役所下水道課で貰えますが、休日は国府浄化センターを見学すればもらえます(要事前予約)。





浜田市マンホールカード。
見学後にいただきました。


設置場所は国府浄化センターのすぐそばです。

その後、カードのトレード会に。


一緒に見学したメンバーは安来市の布部ダムの完成50周年記念カードの回収に一路東へ。
http://www3.pref.shimane.jp/houdou/files/9D788730-9FFD-44FF-8F0C-1290F162DEF5.pdf
自分も一緒に布部ダムに向かおうかと思いましたが、体力的に持たなさそうだったので、南下して東広島と呉方面に行くことにしました。


東広島市マンホールカード。

配布場所は西条駅の観光案内所。


設置場所は西条駅前です。



東広島市消防局。


呉市マンホールカードB001

配布場所は街カドギャラリー90(くれ)。


設置場所は少し離れて長迫小学校前です。


呉市マンホールカードA001

配布場所は入船山記念館。


設置場所は入船山公園内道路の歩道です。


呉市水道100周年記念カード。
配布場所はレクレ2Fのくれ観光情報プラザです。
画像の本庄水源地堰堤は原則見学不可だそうです。

あと呉市消防局にも寄りましたが、消防カードの配布は終了してました・・・




最後に江田島市消防本部。

そこから呉に戻り、夕飯に呉海自カレー。


呉駅構内の駅膳で提供されている、潜水艦「せきりゅう」のカレー。
呉海自カレーとは・・・
「海上自衛隊・呉基地に所属する艦艇等で食べられているカレーを、呉市内の飲食店で食べることができる 取り組みで、海上自衛隊の調理員から直接作り方を教わり、艦長からの公認をもらっている。」のだそうです
https://www.kaijicurry.com/

それではお先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2018/11/11 19:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hasikenFL5 さん:ありがとうございます。
そうかも知れないですね、気付けば9年間も…、よく走ってくれてます。」
何シテル?   02/13 00:30
こんちワ、KZY.です。 本名が「和弥」なのでこのHNです。 日記はFC2ブログにも書いています。 https://kzyx.blog.fc2.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ワゴンRからの乗り換え。 我が家では初のMAZDA車、初のディーゼル車です。 2017 ...
スズキ アルト スズキ アルト
社用車です。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
学生時代に乗っていた旅用チャリ兼通学用チャリ。 これで沖縄から北海道まで行きましたが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1994年式。 初代所有車。 サークルの先輩からの頂き物で、後輩にあげました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation