• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZY.のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

なんとなく写真41

こんちワ。

https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/07-topics05.html
(速報)ネオワイズ彗星が明るい(2020年7月) 国立天文台

画像はVIXEN社のアプリ「コメット ブック」より。
今日7月19日であれば、夜9時時点で北西の方角で高度15度付近(おおぐま座の下辺り)で観られるようなので、少し早めの20時半頃に自宅近くの北西方向が開けている場所に行ってみましたが、雲が低い所で広がっていたため、観られませんでした。


最も明るく見えた7月上旬で1等程度で尾もはっきり見えたそうですが、徐々に減光し現時点では3等程度と肉眼で見るにはやや見つけにくくなっているようです。
これからどんどん彗星自体が太陽から離れて減光していくため双眼鏡や望遠鏡を持ってないと見えなくなりそうです。



また今月下旬の明け方には太陽系の惑星(火水木金土天海)が勢揃いします。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/07-topics04.html
画像は2020年7月22日午前4時の山口市の空の様子です。




5月中旬頃に自宅PCに警告画面が表示されました。
放熱ファンが動いていないということで専門店で清掃してもらい事なきを得ましたが、PCそのものも寿命が近づいているらしく、次に発生したらは買い替えたほうが早いと言われました(笑)


1964年10月の東海道新幹線開業時の時刻表の復刻版。
何故か買ってしまってました(爆)

山陽本線の広島門司間下りですが、56年前の物なので当時存在してない駅や、改名してしている箇所がちらほらあります。
そして急行特急の本数が凄い(笑)

今月7月から山陽小野田市でもマンホールカードの配布が開始されました。

配布場所は焼野のきらら交流館。





マンホール蓋の現物は山陽小野田市りつ中央図書館近くと厚狭駅の在来線口に設置されています。



中学生だった頃以来の約20年ぶりに移動パン屋のメルヘンでパンを買ったみました。
相変わらずの美味しさでした。

それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2020/07/19 22:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hasikenFL5 さん:ありがとうございます。
そうかも知れないですね、気付けば9年間も…、よく走ってくれてます。」
何シテル?   02/13 00:30
こんちワ、KZY.です。 本名が「和弥」なのでこのHNです。 日記はFC2ブログにも書いています。 https://kzyx.blog.fc2.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ワゴンRからの乗り換え。 我が家では初のMAZDA車、初のディーゼル車です。 2017 ...
スズキ アルト スズキ アルト
社用車です。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
学生時代に乗っていた旅用チャリ兼通学用チャリ。 これで沖縄から北海道まで行きましたが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1994年式。 初代所有車。 サークルの先輩からの頂き物で、後輩にあげました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation