• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZY.のブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

秋吉台三洞物語

こんちワ。

https://karusuto.com/notice/sando_monogatari_2020-2/洞窟周遊チケット「秋吉台三洞物語」について

秋芳洞、大正洞、景清洞の3つの洞窟の入場料が周遊チケットで2000円(通常3500円)となっているので、秋芳洞は6年半ぶり、大正洞と景清洞は約30年ぶり(自分の記憶に無いですがw…)に入洞しました。


まずは秋芳洞。







秋芳洞内。
こちらは全国的に有名なので人が多いです。

続いて、大正洞。
こちらは自分しかいない貸切状態。



洞の入り口。




大正洞内、こちらは自分しかいない貸切状態。
洞内は狭くアップダウンが結構あります。

最後に景清洞。



洞の入り口。


洞内に二級河川の三角田川が流れていて、広く平坦なので車いすなどでも入れます。
この三角田川が変わりもので、水源から少し下って三角田洞から地下区間(景清洞)に入り、再び地上に現れ、大正洞入口に流れ込み、そのまま秋吉台の地下水系に繋がる、河口を持たない河川です。


入り口から700mほどが一般観光コースで、その奥400mが探検コースになっています。


天井にコウモリが無数に引っ付いています。






https://loget-card.jp/LOGet!カード
秋芳洞入場券の半券を、秋吉台観光交流センターの総合観光案内所かMine秋吉台ジオパークセンター(カルスター)案内所で見せたら、秋芳洞のロゲットカードが貰えます。


その後萩市菊ヶ浜のやまざき屋に行き、かき氷のなつみかんセーキを食べました。
普通のかき氷はタワー状にそびえ立っています(笑)




それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2020/08/14 22:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!こんちワ。

8月12日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無し。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換他

■愛車のイイね!数(2020年08月13日時点)
337イイね!→384イイね!

■この1年での走行距離
37153km→50010km
納車してちょうど3年+1日(1097日)で50000km達成。

■これからいじりたいところは・・・
無し。

■愛車に一言
これからもよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら

それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2020/08/13 20:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hasikenFL5 さん:ありがとうございます。
そうかも知れないですね、気付けば9年間も…、よく走ってくれてます。」
何シテル?   02/13 00:30
こんちワ、KZY.です。 本名が「和弥」なのでこのHNです。 日記はFC2ブログにも書いています。 https://kzyx.blog.fc2.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ワゴンRからの乗り換え。 我が家では初のMAZDA車、初のディーゼル車です。 2017 ...
スズキ アルト スズキ アルト
社用車です。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
学生時代に乗っていた旅用チャリ兼通学用チャリ。 これで沖縄から北海道まで行きましたが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1994年式。 初代所有車。 サークルの先輩からの頂き物で、後輩にあげました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation