• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津 君の"クレヨン津君号" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2019年4月17日

片方まだだったサイドミラーカバーカーボンシート貼り大失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すこしは
上手くなってきた。😄

ドライヤー当てて、柄の線の方向に引っ張って貼ると、柄が歪まない。

ドライヤーの熱は、付ける所とその端まで全体にかけると綺麗に貼れる。

熱かけて 引っ張ってカーブの本体にシワ、空気入って無いのを確かめながら貼って行く。
そのまま裏へと続く所まで、引っ張りだけで角まで被せて行く。^_^
のが一番綺麗に貼れている。

熱かけて、ヘラか 指の腹で空気抜きながら貼ってもいいが、引っ張りだけで折り返しまで指の腹で押さえて貼るのが綺麗🤣😅😄👍
2
なかなかの出来
3
つけねは、すこしきたない。😅
4
裏もきたない😅
5
僕のウデでは、
これが精一杯😂😅
6
クレヨン津君号
RS仕様に近づいたかな?😅

ますます パンダ化😅🤣😄

リアウィング、Bピラー、ドアノブ、
フロントサイドスポイラー、
Sn0wさん施工のサンシェードのカーボン化、
カーボン増えてきました。🤣😅👍👌✌️🚘🚗㊗️🈴🎊

ミラーを見る周りがシワが有り、

少しのシワも気になります。😅🤣

自分も歳やからシワきになります。😅😂🤣

ココ改良の予定👍
7
大失敗は、
取付時 TOP記載 のミラーを動かす、丸いモーターステーのネジ失いました。

丸いモーターステーのうらにTOPに合わしたら、コネクターがとどきません。
なんでやろ? と試行錯誤20分^_^

TOPのマーク1番下にしたら合いました。
TOPマークやめて、ボトムマークにしろや!^_^🤣😅😄

完成してから、ミラー調整もなんら問題無し👍😅

この為、時間がかかり、
大問題へと繋がりました。😅😂

ズボンのポケットに入れていたネジ、さあネジ締めようかな? アレ?
の時ありません。🤣😅😂

1時間はさがしました。車🚗を駐車場から出しても、自分が通った所も、
代替えなし、ネジコレクターだけど
5cmぐらいのながさの細いネジです。
自分の持っている細長いネジはみんな
太過ぎます。

PC自作しているので合うネジあるやろ? と思いましたが、それでも太いか、ネジのピッチが合いません。🤣

今日は、Audi大阪中央サービスセンター休み、明日手配します。
今日は、ネジ無いままはしります。
大丈夫と思うけど、
念のため黒ラバーテープ内側ミラー側
上下に補強します。

いゃ~歳やね😅😂😅👎🐶

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

非溌剌派宣言

難易度:

グローブボックス照明スイッチの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月17日 13:47
こんにちはお疲れ様です😆🎵🎵

カーボンシートの張り付けはコツが要りますよね、

私も挑戦したいのですが、只今思案ちゅうです(T_T)
コメントへの返答
2019年4月17日 14:05
カーボンシート物が良かった。
ノリ強く、裏に貼る部分引っ張って折れてシート同士が、くっついても
くっついた部分めくって、また使えます。
この作業が大切です。

ドライヤーで温めながら、引っ張りながら、空気抜きながら、球面を貼っていきますが、どうしても表の伸ばした分が、多量に裏に集まりハサミ✂️で余分な所切ったり、切り込み入れて、重ねて貼っていきますが
どうしても2cm幅の雨避けミラー周りがシワが少しでもあればきになります。😅
2019年4月17日 21:40
次は、ルームミラーに炭化シート貼ですね!
フロントからの写真映りがかっちょ良くなりますよ!

ルームミラーの脱着は、
根元のカバーを慎重に外してコネクターを外してから、ミラー本体を逆時計回り(左)に45°ほど回すと簡単に外れます!

コメントへの返答
2019年4月17日 21:45
Sn0wさん

ぷ プレッシャー^_^😅😆
2019年4月18日 20:28
自称ダイノックマスターの私が貼ったらどれだけ綺麗に貼れるかな~。参考までに、三角パッチと下側のベースに貼った画像を。勿論数枚で貼っていますが、継ぎ目が分からないように、模様を合わせています。ベースの継ぎ目は真下なので見えません。

https://minkara.carview.co.jp/userid/347279/car/249467/7142964/parts.aspx
コメントへの返答
2019年4月18日 20:33
UTL コピーして検索しても、
不明となりますので、

みんカラ 整備手帳のタイトル教えて下さい。😅
2019年4月18日 20:44
私のパーツレビューのボディーパーツ、ドアミラーのとこに載せています。ただし、整備手帳ではないので悪しからず。
コメントへの返答
2019年4月18日 20:54
ありがとうございます😊

三角パッチの部分も、なんとかせねばならないと思ってました。

綺麗に貼れていますね!👍✌️👌😄

見える所で、数枚使われたのですか?
2019年4月18日 21:38
三角部分で1枚(下に切り込み)、ミラーに繋がる部分で1枚(同じく下で切り込んで貼り合わせ)です。
コメントへの返答
2019年4月18日 22:14
ありがとうございます😊

ぜんぜん継ぎ目が分からないです。
👍

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2289444/47795538/
何シテル?   06/22 09:19
津 君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:54:12
イグニッションコイル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 16:52:16
シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 09:57:16

愛車一覧

アウディ A3 クレヨン津君号 (アウディ A3)
A3 8P 2010モデルです。ダウンサイジングの代表作です。 1.4 TFSI ターボ ...
ヤマハ シグナスX FI 市内特急 (ヤマハ シグナスX FI)
時々通勤、通院、買い物用 信号待ち停滞知らず^^ 信号待ちで一番前に行けます。^^ 普通 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
初めての車購入が、73年型 ビートル1300イエロー 1300Sが1600ccで最上級 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代モデルです。(-_^) ホンダマチックと呼ばれていた。 無段変速機で気持ち良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation