• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

吸気を考える

吸気を考える サンバーの吸気は結構効率悪い作りです

サンバーはフレームも吸気パイプの一部として使われています

消音性能は高いと思いますが、吸気効率で言えば結構悪いです
おまけに夏は熱せられたボディの熱で空気が暖められEg性能も下がります

以前にもパワフィルを付けたりもしましたが、吸気音が煩くてたまりませんでした

でも、もっと効率を良くしたい・・・
汎用のフィルターを付けるかなぁ
EG033-汎用デュアルファンネルエアクリーナ

EG033-汎用デュアルファンネルエアクリーナ
価格:1,740円(税込、送料別)




でも、やっぱ煩いのは嫌ですね

それにエアクリの横には、熱々のマフラーも付いています(;´Д`)
なのでパワフィル化もNGですな

どうやって効率を上げるか、頑張って考えたいと思いますw
TMO(有)さんみたく、アルミダクトを伸ばすかなぁ
でも、雨とか吸い込んだりするのが恐いし・・・


夢の中で考えたいと思いますww

ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2012/08/09 22:36:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは😊
takeshi.oさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2012年8月10日 1:17
ダクト内に網だけでしたが、雨の日でも平気でした。
径数は100パイだったような・・・
固定はタイラップ留めでした。エアクリのとこだけビニールテープで固定してました。
あと、ダクトを設置すると、純正でも踏み込むと吸気音が少し聞こえてレーシーになりますよw
冷えた空気が入るので、走行中の加速が少しスムーズになります。劇的には変わりませんが、やらないよりやった方が、エンジンにもいいことですしねw
コメントへの返答
2012年8月10日 6:26
大丈夫ですかぁ
それなら良さそうですね

もう少し考えてみたいと思いますw

ありがとうございます
2012年8月10日 7:09
昔、MR2にもアフターパーツでダクトが有りましたね。
直接フレッシュエアを吸気しても良いし、エンジンルームを冷やすだけでも効果有りそうですね。
コメントへの返答
2012年8月10日 17:50
Egルームを冷やす・・・それもついでにいいかも~w

冷えた空気をどやって取り込むかor取り込んだ空気をマフラーの熱で暖められないようにはどうすべきか、考えないといけないですな

できるだけお金を掛けずにww
2012年8月10日 17:27
キノコ安いですねぇ!

今思えば安いやつでよかったかなぁ。。
僕のブリッツメッシュ、2万近くしました(涙)
コメントへの返答
2012年8月10日 17:51
汎用はだいぶ安くなってきましたね

キノコにしてみたいんですが、煩くなるのがちょっと・・・

2012年8月12日 20:25
こんばんは
チョット走っただけでEgルームファンがんがん回ってます。
ファンが止まったから、もう冷えたのかなと思ったらまた回り始めたりして。
バッテリーが心配です。

どなたか、エンジンルームに家庭用のダクトをつけている方がおられましたね。
コメントへの返答
2012年8月12日 20:31
サンバーのEgルームの熱気はどうにかしないといけない問題ですよね

この夏はそういう問題で楽しめそうですな(⌒▽⌒)

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウントがやわい感じなので交換してみた その1 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 22:39:38
YRV純正サーモスタット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:59:42
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 17:28:01

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
遊び・通勤・ツーリング使用にしたいなと とりあえず色々と変な状態だったので、一部はノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation