• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-jumboの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年11月1日

トヨタ イスト コンデンサーチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日取り付けする車はコレ

トヨタ イストです
2
今回は一昔前に流行ったコンデンサーチューンを

安く出回ってるものは容量が小さく効果を感じられないため容量の大きいものなら何か効果があるかもしれないと伝えました

それでオーディオ用キャパシター33.000μFのものを購入
3
もっと大きいかと思いきや、意外と小さかったという・・・(ノω・`o)ァレマッ

ってもコンデンサーと思えばかなりビッグですが

1F(ファラデー)とかになるともっとビッグですね
4
余っていたアーシングケーブルを使って配線しました

このあと、プラス側にはビニテを使ってショートしないように保護しておきました
にしても、端子間が狭すぎる・・・
5
一般的にはバッテリーのプラマイ間に付けますが、以下のサイトを参考にして、オルタとボディ間に付けることに
考えもしなかったアイデアだったんでww

http://ganbare-gogo.web.infoseek.co.jp/cap/index.htm
6
プラス側をオルタのプラス端子へ供締め
7
マイナスはエンジンマウントの部分にサービスホールがあったのでそこへ

ちゃんとボディとの導通を確認してます
8
インプレ:(友人談)
トルクアップです
オーディオの音質やDVD流してる映像も格段に良くなったとのこと
追加で
別の同僚が気付いたらしいんですが、フォグのHIDが格段に明るくなってるとのこと

変化は普段乗ってる人しかわからないものですね

いやぁ意外でした、効果あるなんて思ってなかったもんでww

まぁ全ての車に使えるネタでは無いと思います
真似される方は自己責任で
変なコメ、気分を害するコメ、揚げ足を取るようなコメはいりません
即削除&ブラックリストに入れますので(当然!!)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( キャパシター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

12V→12V&5Vの電源を用意。

難易度:

京商ハーフエイトEPバギー、駆動系いじり。

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

24.06.16_洗車&蓋物コーティング~♪!(^^)!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月4日 18:00
この手のパーツはオーデォなどの
瞬間的などの電圧降下を防ぐ
のに最良の効果が有りますよ
只 パンクすると結構怖いですよw
コメントへの返答
2012年4月4日 21:50
そうですよね

このオーナーさんの希望だったので、こういう取り付け方になりました(⌒-⌒; )

パンクしないことを祈るのみですね

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウントがやわい感じなので交換してみた その1 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 22:39:38
YRV純正サーモスタット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:59:42
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 17:28:01

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
遊び・通勤・ツーリング使用にしたいなと とりあえず色々と変な状態だったので、一部はノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation