• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちのブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

同色ラッピングのすゝめ(*'-'*)

同色ラッピングのすゝめ(*'-'*)
ボディカラーとほぼ同じ色彩にラッピングしたお気に入りのスマートキーでしたけど…

不注意でアスファルトの路上へ自由落下してしまいました(>_<;)


ラッピングについての過去記事『スマートキーをラッピング!!』の中で「3ヶ月使ってますけどカバーしてた時よりもかさばらないし扱いやすいです。落っことしたりしてないからだけどラッピングシートでもキズや汚れ防止には役立ってます!!」って、書いてます(;´▽`A``

たしかに小傷や汚れ防止には役立ってましたがデカイ衝撃を受けるとやっぱりムリでした( ̄▽ ̄;)




ただ考えようによってはラッピングのおかげで傷がこの程度で済んだってこともあるのかも!?( ̄ー ̄?)ヾ(-_-;) ムリ...


何にしてもこのまま放っておくのもみっともないのでさっさと貼り直します!!




スマートキーについたキズはサンドペーパー(♯1000)で表面を整えました。




そしてあっという間に…











何回も同じことすると作業スピードも速いです(^▽^;)


いや~とりあえず復活できてよかったです(^^)v




ちょっと話は変わって…

私は自宅ではPCメインでみんカラしてるので毎日のようにお世話になっているのがマウスです。

マウスのお値段も昔は高かったけど今じゃピンキリでダイソーさんで300円商品として売ってたりします(^_^;)

あまり小さいものは使いにくいから嫌いですけど大きさとか機能とかも個人の好みなので色々選択肢はあっていいと思います。

まぁ私は慣れ親しんだものが一番しっくりきて使いやすいので長く使ってますけどね(*'-'*)



そう…

このマウスってもう15年ぐらい使ってるかも!?(笑)




見ての通りで有線タイプの光学式ですけど...表面の塗装が剥げて時の経過を物語ってます。





σ( ̄、 ̄=)ンート・・・


このところのブログ(ダイソーしばり...de!! DIY♪( ̄∇ ̄*))の流れだと、ここでダイソーさんの300円マウスが登場して「木目調補修テープ」でアンティーク調リメイクラッピングってことになるんでしょうけど…


今回そのネタは保留(笑)


このマウスを料理していきますね~!!(^▽^)/





まずは分解…




そして...なんか手垢とかで汚ったないからマイペットで泡風呂(* ̄∇ ̄*)




キレイになりました~(≧ω≦)b








からの~














スマートキー同色ラッピングの完成でーす♪(* ̄∇ ̄)/









これでもう10年ぐらい使えるかなぁ~d( ̄  ̄)








おしまいですヾ( ̄  ̄)  ← ボディカラー≒スマートキー=マウス(笑)






Posted at 2018/01/17 00:40:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | Fパケちゃんいじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789 10111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation