MINERVA(タイヤ) F209 195/50R16 84H
【再レビュー】(2021/11/14)
ネット購入の激安夏タイヤ(MINERVA F209)ですが、1シーズンを無事に終えたので再レビューとして主に耐久性について取りまとめておきますφ( ̄∇ ̄o)
なお、1シーズン中の走行距離は、R2.11/14~R2.12/15の間の 616km とR3.3/14~R3.11.13の間の 10,006km の合計で 10,622km でした。
念のため元レビューの商品概要をコピペしときます。
【商品概要】
ブランド名:MINERVA(ミネルバ)
パターン名:F209
タイヤサイズ:195/50R16 84H
インチサイズ:16インチ
外径:602mm
タイヤ幅:201mm
推奨リム幅:6.00J
タイヤタイプ:スタンダード
〔特長〕
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界52カ国以上で販売されています。
■F209(エフニーマルキュウ)は、ソリッドセンターリブの配置で高速安定性とグリップ力が向上。また、4本の縦溝が排水性を増し、ハイドロプレーニング耐性が向上しました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
●AUTOWAYさんへの支払い総額:17,202円(コンビニ決済手数料含む)
≪使用してみた感想≫ ※1シーズン終了時
〔総合評価〕 ★★★★☆ 4.63 ←初レビューから修正(4.65⇒4.63)
----------------------------------
ドライ性能 ★★★★☆ 4.8
ウェット性能 ★★★★☆ 4.6
高速性能 ★★★★☆ 4.5
静粛性 ★★★★★ 5.0
乗り心地 ★★★★★ 5.0
ライフ:耐久性 ★★★★☆ 4.0 ←初レビューから追加(不明⇒4.0)
燃費性能 ★★★★★ 4.5 ←初レビューから変更(4.0⇒4.5)
※5点満点(0.1点刻み)...あくまで私的な評価です( ̄▽ ̄)ゞ
・走行性能、静粛性、乗り心地については、初レビューから特に大きな変化はなく、何の不満もなかったです。
・燃費に関しては、ひとつ前の夏タイヤ(WINRUN R330)よりも多少良くなっていました。
・そして、最も気になる肝心のライフ:耐久性についてですが下記に詳しく書きます。
タイヤの減りは、前輪(-2.0mm)後輪(-1.5mm)でした。
新品購入時の溝の深さ:9mm
前輪(運転席側・助手席側ともに):7mm
後輪(運転席側・助手席側ともに):7.5mm
※タイヤ中央部で測定。測定器具は100均の簡易ノギスですが同じ条件で比較してるんで誤差はそんなにないと思います。
一般的に夏タイヤは、約5,000kmにつき1mm摩耗するといわれていますのでほど平均的な数値です。
FFなので当たり前ですが、前輪の方が後輪よりも摩耗が大きく、ショルダー部の摩耗も前輪の方が大きかったです。
〔別途写真①~⑫参照〕
もちろん外観にその他の異常は見受けられませんでした。
ライフ:耐久性についてまとめると、可もなく不可もない平均ですがタイヤタイプがスタンダードってことを加味すると上出来だと思います。
しかしながらタイヤは減りだすと早いので実際の耐久性は来期(2シーズン以降)に判明しますね(^▽^;)
値段的に3年もってくれたら万々歳なので来シーズン以降が楽しみですd(^^*)
-
別途写真①:外観(前輪・運転席側)
-
別途写真②:溝深さ測定(前輪・運転席側)7mm(減り-2mm)
-
別途写真③:溝深さ測定(前輪・運転席側)7mm(減り-2mm)アップ
-
別途写真④:外観(後輪・運転席側)
-
別途写真⑤:溝深さ測定(後輪・運転席側)7.5mm(減り-1.5mm)
-
別途写真⑥:溝深さ測定(後輪・運転席側)7.5mm(減り-1.5mm)アップ
-
別途写真⑦:外観(後輪・助手席側)
-
別途写真⑧:溝深さ測定(後輪・助手席側)7.5mm(減り-1.5mm)
-
別途写真⑨:溝深さ測定(後輪・助手席側)7.5mm(減り-1.5mm)アップ
-
別途写真⑩:外観(前輪・助手席側)
-
別途写真⑪:溝深さ測定(前輪・助手席側)7mm(減り-2mm)
-
別途写真⑫:溝深さ測定(前輪・助手席側)7mm(減り-2mm)アップ
関連する記事
このレビューで紹介された商品
MINERVA F209 195/50R16
パーツレビュー件数:20件
この商品の価格を比較する
タグ
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク