• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでろ~の"ありす" [ボルボ 850]

整備手帳

作業日:2014年12月20日

エアマスセンサー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離108,776Km也。
買ってから1年経たずに40,000Km近く走ってるけど、そんなに不調は感じてない。この前一応点検して貰った時にも、別に悪いトコ出てきて無かったし(その帰り道以降λ点灯しまくりだけど)。

諸々調子悪いってなエラーコードが出てるし、相変わらずベタ踏み加速時の息継ぎが有るので、ちょっとずつ潰していこうかと。

で、まずはエアマスセンサーのお掃除を。
キャブクリーナーとかでやってる人もいるんだけど、一応専用のクリーナーを買ってみた。
2
センサーが敏感だって事で、エンジンかける前の朝一で作業開始。

まずはバッテリーのマイナス端子を外せってんで、外してみる。
右側がマイナスですた。
3
あちこちパイプを外せ、って記事が多かったけど、色々やってるうちにセンサーだけ外す事になった・・・
4
で、センサーんトコはあんまり汚れてないみたい。写真はピンぼけてもっと分からないけどwww
で、エアフロクリーンをぷしーっとかけて、自然乾燥ってな事なんで、待つこと10分。
5
元どおりに組み立てて、おしまい。
バッテリー繋いで、エラーコードをクリアして、と。
バッテリー外したんで諸々リセットされてる。取り敢えず時計を合わせて、と。
さ、様子見ましょっと。

初めての作業だったんで時間かかっちゃったけど、コツが分かったんで今度やるとしたら30分もかからずにやれそうだな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換。そして腹巻き付けました。

難易度:

ヘッドライトワイパー交換

難易度:

右タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

法定点検とオイル交換

難易度:

相次ぐ事故。

難易度: ★★★

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #850 アップしなさ過ぎ250,513Km https://minkara.carview.co.jp/userid/2290393/car/1783794/6958979/note.aspx
何シテル?   07/10 14:31
ひでろ~です。 若い頃の憧れだった、VOLVO 850に乗ってます。 R狙いだったんだけれども、T-5Rと運命の出会い。しかもあんまり存在しないダークオリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプのHID化の巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 20:21:36
スロットルバルブ/アイドルエアコントロールのメンテ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 23:01:52
アイドルコントロールバルブ、スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:59:31

愛車一覧

ボルボ 850 ありす (ボルボ 850)
ボルボ 850 T-5Rに乗っています。 約69,000Kmで購入してから半年で25,0 ...
日産 プレーリージョイ 海猫号 (日産 プレーリージョイ)
毎週の様に伊豆ダイビングに連れて行ってくれた海猫号。 運転席側のドアが開かなくなっちゃっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation