• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月20日

16日の燃費

16日の燃費 16日は中井インターサーキットの往復でした。
3連休の中日と言う事もあり、朝は予定より早く出発したので渋滞にハマる事は有りませんでしたが、東名はそこそこ走っていて流れも微妙な感じでした。
その後はいつもの通りで午後まで渋滞してしいましたね。

交通情報を見ると故障車が必ずいる。昔だとオーバーヒートやガス欠が多かったと思うんですけど現代は何が原因なのか?
今もガス欠はいるけど、電欠もいるのかな。SAに充電できる場所は有っても数は少ないしガソリン車のように入れたら直ぐに走れるわけではないので飲食店じゃないけど回転率が悪いですよね。

コロナ以前にはレンタカーはそんなに多くなかったのに、今では黄色のシールが貼られたのがとても多い。そういう人達は車に乗る頻度が少ないから何でも故障にしちゃっているとか有りそう。

で、16日往路の燃費はこんな感じ


復路はサーキットから直ぐ近くに有るコーヒー屋さんに寄ったのと、首都高が事故渋滞だったので、青葉からK7を使って湾岸に出ているので走行距離が違います。


復路の燃費が悪いのは、厚木から綾瀬までトロトロだったんですよね。それ以外は自宅近くの下道がトロトロって感じ。

サーキット近くのコーヒー屋さん
通販サイト:https://www.brooks.co.jp/home

店舗:https://www.brooks.co.jp/nk/cafe/

このブルックスって有名みたい。
秦野中井インターの直ぐ近くなので沢山の人が来ています。店内には足湯も有ります。
https://goo.gl/maps/KUXVH1w3KhMBVgkx8

東名で千葉方面へ帰る場合の渋滞回避ルートとしては、

・東名横浜インターから保土ヶ谷バイパス経由横浜新道~首都高
・東名横浜青葉インターからK7経由首都高羽田線又は湾岸線

この二通りかなと思います。あくまで東名の渋滞がないか、渋滞を耐えたけど、その後の首都高3号線の渋滞に耐えられない場合にしか利用できません。
以前に書いた東名渋滞回避ルート
は御殿場にいて東名に乗れないから山道を越えて帰るルートですが、途中から上記二通りのルートと同じになります。

渋滞にハマっても仕方ない、と思う人はハマれば良いですが、事故に巻き込まれる確率が上がると考える人は、下道とナビを駆使して回避するのが得策かと思います。
土地勘が無い下道は事故に注意して、ナビの通りに右左折出来なくても次の交差点で右左折すれば良いだけの事。それでも分からない場合は途中で停車するなりコンビニで一休みとかするだけで気分転換になります。

子供達は明日から夏休み?みたいなので、平日でもそこそこの交通量が有るので遠くに出かける時は早く(未明)が良いです。

23日は御殿場で撮影ですが、土曜日にハイタッチドライブ起動して行きます。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2023/07/20 10:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

羊山公園と高遠城址公園
ノテライダーさん

明日は中井インターサーキット
のら改めNOGAKさん

★首都高100kmドライブで26. ...
オルフェオの声さん

18日火曜日 さあ〜帰ります。
杜夢tomさん

東名上り渋滞回避ルート-2
のら改めNOGAKさん

この記事へのコメント

2023年7月21日 7:40
カーシェアは燃料とか洗車とか
どうするのか利用者である子供に
聞いた所
給油した場合は15分だかタダ
洗車は30分だっけかな

メンテナンスは止まってる場所で
業者がやってるの見た事有ります

それでもレンタカーに比べれば頻度は低いと思われますので
遠出にカーシェアは怖いですね

私ら世代にはレンタカーって考え辛いですが
子供らは格安レンタカーとか
カーシェアとか上手く利用してます
コメントへの返答
2023年7月21日 7:54
おはようございます。

カーシェアは気になって調べた事が有りますが、メンテが大丈夫か心配です。
普段乗らない人達が乗った車なんて走行中に何が有ったか分からないですからね。

現役の頃、都内勤務で駐車場がバカらしいのでレンタカーを会社が利用するよう言っていたんですけど、本当のレンタカー屋さんだから安心ですけど、カーシェアは。。

普段乗っていてもレンタカーは毎回車種が違っていて乗りにくいとか有りました。そんな車で遠出するなんて考えたくないです。

プロフィール

「冒頭は有名なシーン、ラストは記憶に残るね。
戦争映画では有るがカメラマンとライターが主かなと思う。
何度見たことか。映画は吹き替え版より字幕版が好き。」
何シテル?   05/30 17:43
2022年7月7日に納車されました。 人生最後の車はシャトルのガソリン車 ハイブリッドはガソリン車に比べて大人一人分以上も重たく渋滞回避で山道を走る事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マンションの機械式駐車場 更新の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 12:01:54
[ホンダ シャトルハイブリッド] リアカメラバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 06:29:33
わさびd’air取付け(フィルター表裏への取付注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 06:24:39

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年7月7日納車 15年10ヶ月乗ったエアウェイブから乗 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation