• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOGAK(ノガック)のブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

先週土曜日の富士山は綺麗だった

先週土曜日の富士山は綺麗だったタイトル写真は今高騰中のキャベツです
参加選手に抽選で渡す賞品でした。
4輪と違い地元農家で獲れた野菜等が賞品になったり。夏はスイカ、秋はお米とか色々有って面白いですね。
海も遠くないので干物とかも毎回のように出ています。私も戴いて帰る事は良く有ります。

土曜日こんな富士山が見えていました。(朝7時頃)


NASCARドライバーの古賀選手がご子息と一緒にいるのは良く見る光景


訪日外国人がローソンと富士山を撮影しているのをよく見るので
ちょっと違うけどw


日曜日の朝(時計見て)
前日とは変わって曇り空でした


まだ残雪は有ります。近くで見るとハゲハゲで汚い感じに見えます


昼頃にはこんな感じになっていました


表彰式の副賞として渡していた保存水
自衛隊に納入しているとか言ってた気がする




帰りは東名以外の道はガラガラと言っていいくらい空いていたので、246~新東名~下道~横浜新道~首都高横羽~湾岸~東関道で3時間でした。

東名はいつも都夫良野トンネル辺りで事故渋滞。あの道、下り坂キツくてスピード乗るんだけど、スマホ見ているのが突っ込んでいるんじゃいなかと思う。
だから空いていても乗る気にはならないです。まぁ空いている事はほぼ無いので乗る事は年に1~2回有るかな?

26日は中井インターサーキットでキッズレースの撮影です
景色は東名が見えるくらいw
Posted at 2024/05/23 17:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影(カートレース) | 日記
2024年05月15日 イイね!

GW明け周遊ドライブ-5(終)

GW明け周遊ドライブ-5(終)甲府昭和で降りた理由ですが、元々は一宮御坂で降りる予定だったものの降りたらそこは20号ではないので給油出来る所を探す方が大変。甲府昭和は降りたら20号なのでガソリンスタンドは有るだろうという判断です。

給油時のトリップメーター


既に600kmを走っても残燃料はまだ有る。ガソリン車でも遠乗りすれば燃費はかなり良いですよ。
ここで航続可能距離が202kmと出ていて帰れそうな距離感ではあるけれど、御坂峠、篭坂峠を登る事を考えれば多分無理だろうと思いますね。

昨年800km無給油で走り切った事は有ってもルートの違いも有り、無理してガス欠になったらヤバイので給油して安全・安心にしたわけです。
給油した時間は21:30で田舎(失礼)のスタンドは閉店している事が多い。

ここら先はいつもレース撮影で立ち寄るコンビニでちょっと仮眠しようと思ったんですが寝れず。残り150kmくらいなので頑張って帰ろうと。
23:07でした。甲府昭和から1時間半掛かってますね。


出発後、246号で新東名新秦野~東名青葉~K7~首都高横羽~首都高湾岸~東関道谷津船橋で降りて自宅に帰りました。
周遊ドライブ中ハイドラは起動させたままだったのでこんな絵が出来ました。


こんなに走ってもハイタッチは、たったの3回w
やはり平日ですね。


買って来た物
【山系】








【海系】








何を食べても地の物は美味しいですよね。
自宅周辺にある道の駅とは違い、田舎で生産したものは味が良いと感じます。

次回は何処に行こうか。まだ考え中ですが、途中で寄った群馬の道の駅で貰った観光の地図を見て、近場でも良い所沢山あるじゃんって事で群馬界隈になりそう。遠くに行くばかりじゃなくて近場もね。

5回にわたり駄文にお付き合い戴き有難うございました。
Posted at 2024/05/15 08:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月14日 イイね!

GW明け周遊ドライブ-4

GW明け周遊ドライブ-4そろそろ終わりにしたい所だけどw

「道の駅 能生」を出て千葉県船橋市への帰路。
2人とも無職なのでいつ帰宅しても良いので下道で、疲れたら何処かで仮眠でも良かったんですが、生鮮食品を買ってしまったが故に早く帰らないと。
一応発泡スチロールの箱は持って来ていて、コンビニで氷を買ったりはしていても生ものはちょっとね。

道の駅があると寄りたくなるw




閉店10分前くらいだったので慌てて買物。
ここは通常の道の駅とは違い、店員さんの服装がホテルの人みたいで、応対も素晴らしい感じでした。時間が有る時にまた行ってみたいと思う道の駅でした。

下道で帰る気満々だったのが、途中で長野道の標識が何度も出て、誘惑に負けて乗っちゃいました。




隣に地元ナンバーのシャトルが駐車していたw


ちょっとだけ休憩して出発。

ハイタッチドライブを起動して走っていて、たまに嫁さんが見ているんです。
見ていたら、みん友さんが待っていてくれるじゃありませんか。


期待に応えず中央道まっしぐらw
生鮮品を購入していなかったら太平洋側に出る予定でした。

航行可能距離を見ながら走っていたんですが頻繁に上下し、無給油では帰れないだろうと判断し「甲府昭和」で降りました。

GW明け周遊ドライブ-5に続く(明日には終わらせたいw)
Posted at 2024/05/14 08:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月13日 イイね!

GW明け周遊ドライブ-3

GW明け周遊ドライブ-3道の駅「うみてらす名立」はイメージしている感じではなかったの昼食は食べず。
8号をちょっと走れば「道の駅 能生」なので我慢w


やっと海鮮丼が食べられると、、、、、思ってお店に行ったら、、、、平日だからだと思うけど、お昼はとうに過ぎていて、なんと閉店していた(泣)
お客さん少ないんだろうなー

どーしよ。

カニを売っているお店が並んでいたんですけど、その端っこでこんなの買いました


カニもどきじゃなくて本物のカニで美味しかったです。お値段は500円でした。

昔来た時とは全然違っていたように思う。


能生で獲れるお魚。汚くて見えませんね。


この日は空気が澄んでいてた空に雲はなかった




GW明け周遊ドライブ-4に続く
Posted at 2024/05/13 08:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年05月12日 イイね!

GW明け周遊ドライブ-2

GW明け周遊ドライブ-2通行止めだったので迂回しないと長野県には入れません

少し戻って「浅間・白根・志賀さわやか街道」で迂回する途中の「さわやか街道駐車場」の景色が凄く綺麗でした
嬬恋村なのでキャベツ畑、と言ってもまだ小さい


浅間山も見えました


CAR TUNE用に車も含めてw


ナビは18号に回れと指示して来るが、違う道を走りたい私はそんなのは無視して菅平を抜けたら須坂でした。
小布施の観光客を横目で見ながら、昨年通った中野市のルートイン中野の横を通り一路日本海側に向かいます。既に昼を過ぎていてお腹が減ったので何処かの道の駅に寄って昼食と思って向かったら、、、、定休日w
道の駅って定休日なんて有るのね。。知らなかった。

飯山から292号を走っていたら妙高市、何か聞いた事あるよなって思ったら箱根駅伝の青学のユニフォームに描いてあった所だw

下道を走ると色々見れて楽しいです。その分疲れも倍増ですけど、平日なので渋滞も無くて快適です。

上越まで来て漸く8号には入れる。お昼食べてないのでお腹が痛いw

途中に道の駅「うみてらす名立」に入りました。


ここで食べるなら目的地の能生で食べたいと思って食べず。
既にお腹がw
変わったはんぺんを見るだけで食べたいwww




CARTUNE用に車も一緒にw


GW明け周遊ドライブ-3に続く
Posted at 2024/05/12 13:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月26日06:28 - 10:54、
122.24km 3時間33分、
6ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ83個を獲得、テリトリーポイント390ptを獲得」
何シテル?   09/26 10:55
2018年3月に55歳で早期退職して無職になり現在に至ります。 社会人時代はデキが悪かったのと人を使うのを大の苦手としていたので平社員(主任)止まりでしたが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
56 7 89 10 11
12 13 14 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] FIT4に天井ネットを張ってアレの格納場所にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:59:18
SPARCO Corsa SPS103 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 07:55:19
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] ペダル取り付け+フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 14:47:35

愛車一覧

ホンダ シャトル ふなっしー (ホンダ シャトル)
2022年4月16日契約 2022年6月29日登録 2022年7月7日納車 15年10ヶ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
納車時に色々追加したので当分このままで乗ります。 と、書きましたが、ノーマルホイールが気 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
サーキット走行や普段の足として7年半楽しく乗りました。 走行会も行きましたが、メインは ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500のインタープレーではなく、1600GTに約10年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation