• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy@22Bの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2012年1月1日

フットライト製作取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
近所のバックスで内装用LEDライトが半額で売られているのを発見し、「そういや夜間走行って足元暗くて寂しいんだよな~、なんか落としても見つけにくいし」なんて思ったので付けてみることに。

シガーソケットに突っ込んでハイ終了!
じゃあ芸が無さ過ぎるので、「イルミ&ルームランプ(ドア)連動」でいきます!
2
上記を実現すべく、前準備として超精密な回路図を作成した。
もし詳しい方が見て間違っていると思ってもそれはきっと気のせいwww

ドア連動で問題となるのは車両側のルームランプ制御(カーテシ)がマイナスコントロールであること。
イルミは当然プラスコントロールだから両方を実現しようとするとただ繋げるだけではダメ。

リレーかトランジスタが必要(ダイオードも)だが、今回は以前ビデオデッキかなんかを興味本位でばらしてみたときにとってあったトランジスタを使うことに。
3
擬似回路を作ってみるとちゃんと動作しているので半田で繋げていきます。

ちなみにトランジスタやダイオードって買おうとすると単価は缶ジュース並みなのに、近所の電気屋なんかではまず扱ってないから必然的に通販で振込み手数料やら送料がかかって高いんですよね。
4
トランジスタ保護用の抵抗や車載しやすいようにギボシもあらかじめ付けておきました。

ついでに暗かったセンターコンソール用のLEDも。
5
ネットで見つけたBCM(ボディコントロールモジュール)の配線図からインテリアルームランプ制御(カーテシ)を見つけてつなぎます。
ちなみにBCMはグローブボックスを外した上のあたり。
6
分岐タップって便利!
考えた人エライ!
7
イルミはここから。
8
配線関係ってやり始めるとだいたいこうなっちゃうんですよね~。。。
頭もこんがらがります。

たいした作業ではないんですが加工もあるので結構時間がかかります。

あとはランプを各席の足元に設置して戻して終了!


ちなみに実用性的にはイルミorACC連動でもまったく困りません!
自己満足なのでいーんです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

X-TRAIL T31 /Trigger Six Shooter.Work l ...

難易度:

ホーン交換(純正⇒PIAA)

難易度:

オルタネーター

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

簡易スイッチ増設

難易度:

バックドアオープナースイッチASSY交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休出出張移動日なのでこれくらいは許されるでしょうw」
何シテル?   11/25 10:34
たまにサーキット走る以外ほとんど置物なのでエコカーに違いありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:06:19
安価モニター活用 トヨタ純正フロントカメラの取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:27:24
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 12:14:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ旧車?な22B STi、シリアル「222/400」です。 前車のもらい事故で修理 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
AWDのMTで冬遊び荷物が積めるクルマで絞り込んだらこれになりました。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
2000年式(A1)マレーシアモデルです。 1速で全開とか怖すぎ! 純正で触媒レス&3 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
基本の移動が車オンリーな家族なので、子供ができてもうちょっと広い車が・・・ってことでスイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation