• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

サーキットアタックをすべきか悩みます

昨日の夜から冷え込んできましたね~
今日の朝は久しぶりに10℃を割ったようで、ビックリ背中が再発してしまいました(;^ω^)

気温が低くなってサーキットアタックシーズン到来と言ったところですが、体調が悪いので悩みどころです。
11月3日のキュッパGPに参加するか悩んでいます。

実は、今週末は子供の文化祭、来週末は子どもの部活で京都まで応援に行くんですよ~
家計的にも負担が大きいのと自分の体力が保つのか、ビックリ背中が回復するかが全然読めません。

来週末にお出掛けする=タイヤ交換とブレーキパッドを交換する時間がないのも…
あらかじめタイヤ交換しちゃうとタイヤの消耗が進むのと、長距離移動での燃費が気になりますし。

10/31、11/1は絶対休めないので11/2に有給休暇がとれれば行けるかな?
11/2が天気が悪いとどうしようもないし。

これをキャンセルして11/13の走行会にでることも考えたのですが、子ども会の廃品回収の予備日です。
廃品回収は主担当なので、代わりを頼めないので困っています。

11月下旬には純正ショックに戻すのと新品になるはずのスタッドレスタイヤの皮むきもあるので、1回は走っておきたいのですけどね~

ここ2~3日は頭の中で堂々巡りです。

う~ん、困った困った。
ブログ一覧 | 今日思うこと | クルマ
Posted at 2011/10/19 23:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

当選!
SONIC33さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 7:28
走っておきたいってのはすごくわかりますが
やっぱり、無理を押してまでは・・・(>_<)

万全な状態で臨むのがいいかなって思います!!
に1票でwww
コメントへの返答
2011年10月23日 12:24
頭では走りたい気持ちで一杯なんですが、体が追いつかない状況なので悩んでいたんですよ~冷や汗

11月上旬は有休が使えないのが確定したので、間瀬は泣く泣く取やめることにしました涙
2011年10月20日 8:00
身体&時間に余裕がある時に走った方が良いと思います☆

そっちの方が、良いタイム出るかもしれないですよウィンク
コメントへの返答
2011年10月23日 12:27
↑の通り、間瀬は諦めることにしました涙

走っているときは痛みを忘れちゃうんですが、終わった後の体の痛みが洒落にならないことになるような気がするんんですよね~冷や汗

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation